『メールの着信音が鳴りません』のクチコミ掲示板

ZenFone Go SIMフリー

5.5型のSIMフリースマートフォン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

ZenFone Go SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.1 販売時期:2016年春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:3010mAh ZenFone Go SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『メールの着信音が鳴りません』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone Go SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone Go SIMフリーを新規書き込みZenFone Go SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ74

返信16

お気に入りに追加

標準

メールの着信音が鳴りません

2016/06/08 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

下記削除アプリの件ではアドバイス有難うございました。
ごちゃごちゃになってしまったので新たにトビを立てさせてください。

もともと入っているメールアプリのヤフーとgmailにアカウント登録をしました。

メールが来ても着信音がならず、ひっそりとアプリのアイコンの横に@と表示されます。

とても不便なので音が鳴る様にしたいので教えてください。

ちなみにラインは着信音が鳴ります。

書込番号:19940263

ナイスクチコミ!24


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/06/08 22:06(1年以上前)

>とても不便なので音が鳴る様にしたいので教えてください。

たんに着信音を選択していないだけでは?
アプリ起動→右上の3本線→設定→該当アカウント→着信音選択
好きなものを選択したら、着信音なりますが・・・・・

着信音を選択していないか、音量をオフにしているかでは?

せっかく手元に端末があるのですから、質問する前に自分で確認するようにした方がよいですよ。


それと、前のスレッドで、せっかく、analog仕掛けさんが有益な情報などを書いているのですから、放置しないで、
お礼を書くなり、「せっかくですが、別のアプリを使うことにしましたとか」何らかの返事は書くべきだと思いますけど・・・・・

前のスレッドを放置したまま、次々と初歩的な質問するのは、結構失礼なような気がしますよ。
御自分がされた場合のことを考えてみて下さい。
こちらの掲示板は、めだつちさんだけのものではありませんので、配慮して頂けたらと思います。


標準のメーラーではなく、プッシュ通知でリアルタイムで受け取れるアプリを使った方が便利だとは思いますが。

書込番号:19940554

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2016/06/08 22:49(1年以上前)

>†うっきー†さん

大変失礼いたしました。

ご指摘頂いた 設定はきちんとされているのですが 着信音はなりません。

書込番号:19940737

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/06/08 23:08(1年以上前)

>ご指摘頂いた 設定はきちんとされているのですが 着信音はなりません。

聞き逃しているだけでは?

御自身の使用されているメーラーの鳴るタイミングは御存じですか?
メールが送信されて、すぐではありませんよ
タイミングはどうされていますか?

音声には何を選択されていますか?
mp3を選択していますか?
そのmp3はミュージックプレイヤーできちんと再生して音が出ますか?

もし音がでるようでしたら、念のためにタグ(Windowsではプロパティで変更可能。通常はmp3編集ソフトで修正)とファイル名を日本語を使わずに半角アルファベットだけにしてみてはどうでしょうか。
たとえばtest.mp3(タグはtest)
タグの変更はWindowsでは右クリック→プロパティ→詳細→タイトルで変更可能。


あまりにも提供して頂ける情報量が少なすぎて・・・・・・

書込番号:19940787

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/06/08 23:41(1年以上前)

ひょっとして、着信音は、ファイラーとかはインストールしていないので、標準のもので選択しているのではないかと。

もしそうでしたら、着信音をリストの中から選択した時に実際の音が出ていますよね?
それが出ていないとしたら、音量をオフにしているとしか思えません。
そこで確認した音が着信音として1回なるだけですよ。

そのことは御存じですか?
延々繰り返して鳴ると思っていませんか?

なので音が必要な人は、通常は好きなmp3などを設定するのが一般的かと思います。

音の鳴るタイミングも先ほど書いた通りです。

今一度、御自身の設定内容を確認して下さい。
以下のことにすべて答えてもらえたら、原因がわかるかも。

・受信した時に確実に音が出ないことを確認していますか?
・そもそも受信がいつされるか、御存じですか?設定はどうされていますか?
・標準の選択なら、選択時に音が出ますが、その時に音が出ていますか?
・音は一度しか出ないことは御存じですか?繰り返し再生ではないです。

書込番号:19940889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/09 00:08(1年以上前)

私のZenFone Goでは、
Yahooメールアプリ・純正メーラーアプリ・Gmailアプリ、全てにおいて問題なくメール受信できています。
ちゃんと通知音も鳴っています。


次々と条件が変わるのでスレッドに追いつけません。

Yahooメールアプリ・純正メーラーアプリ・Gmailアプリ・・・どれについての質問ですか?
どんな症状についての質問ですか?

分かる範囲で構わないので、
まずは現状と設定内容を箇条書きで列挙してください。

書込番号:19940951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2016/06/09 07:00(1年以上前)

>analog仕掛けさん
>†うっきー†さん
ご迷惑をお掛けしてすみません。

>†うっきー†さん
メール着信するも着信音は一度もなりません。何十回も確認しています。
着信音はいろいろなものに変更して試しました。今はSent Mailにしています。
選択した際は音はなっています。

メールの確認頻度は五分おきにチェックするように設定しています。


>analog仕掛けさん
純正メーラーアプリにヤフーメールを登録しました。
メールが来るとアプリのアイコンの横に@と表示されますが
着信音がなりません。
着信音が鳴る様にしたいです。

書込番号:19941286

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2016/06/09 07:10(1年以上前)

たびたび すみません。

>†うっきー†さん
にご指摘頂いているメールの内容がわからない事が多いので
サポートセンターに電話して直接聞いてみます。

長々とお付き合いいただいて有難うございました。
ガラケーしか使ったことのない初心者には難しい事がよくわかりました。

書込番号:19941298

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/06/09 07:47(1年以上前)

>めだつちさん

>サポートセンターに電話して直接聞いてみます。

おそらく初期化をして下さいからはじまると思います。
初期化で直ればよいですね。


>長々とお付き合いいただいて有難うございました

いえいえ、何のお役にもたたず、申しわけありません。


>ガラケーしか使ったことのない初心者には難しい事がよくわかりました。

メールの着信音の設定は、最も簡単な設定になります。
選択時には音が鳴ることやLINEでは音がなることから故障の可能性は少なそうですね。


無事直るといいですね。
ではではー

書込番号:19941356

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/09 08:31(1年以上前)

>めだつちさん

Yahoo!メールも同様とのことなので可能性としては薄いとは思いますが、一応念のため。

Gmailについてはラベル毎の設定が【サウンドON】になっていないため、例えば「ソーシャル」や「プロモーション」等ラベルのメールが通知音ナシで届いてる、ということはありませんかね。

http://itlife.oshiete.goo.ne.jp/archive/qa/view/ffb9a872e3a4302d1db0bc00cdc1c75e

※電話と違ってメールの場合は自分のアドレス宛に空メールでも送信できますので、通知音や遅延等の確認は容易に可能かと思います。

書込番号:19941445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/06/09 09:06(1年以上前)

>Gmailについてはラベル毎の設定が【サウンドON】になっていないため、例えば「ソーシャル」や「プロモーション」等ラベルのメールが通知音ナシで届いてる、ということはありませんかね。

前スレッドの流れからすると、最初に書かれている
「もともと入っているメールアプリのヤフーとgmailにアカウント登録をしました。」
は正しくは、
「もともと入っているメールアプリに、ヤフーとgmailのアカウント登録をしました。」
が正しいものと思います。

なので、使っているアプリは標準のメーラーのみと思います。
受信間隔を5分に変更していることから(通常のアプリならプッシュなどにするはず)も、おそらくメーラーは1本のみかと・・・・・

なにせ、めだつちさんが提供する情報量が少なすぎて・・・・・
サポートの方も情報を聞き出すのに、苦労されるかもしれませんね。
私らよりは慣れているとは思いますが。


むやみに、スレッドを新規にしてしまったので、流れもつかみにくくなってしまっていますね。

書込番号:19941503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/09 09:44(1年以上前)

機種不明

メール受信は可能だが、通知音が鳴らない。
通話着信音は問題なく鳴っている。

であれば「音と通知」あたりが怪しいですが、悩むのが面倒なら初期化するのが近道でしょうね。

書込番号:19941555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/09 10:28(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご指摘ありがとうございます。
そのような流れでしたか。失礼いたしました。

スマホデビュー&クチコミ質問デビューの方にとっては、スレ立ての要領から状況説明やら専門用語までそれなりに難しいでしょうし、言葉だけでいきなり詳細な情報を的確に出すにはちょっとハードルが高いかもしれませんね。


>めだつちさん

すみません。 先の書き込みは無用ですのでスルーでお願い致します。

誰しも最初は右も左も分からなくて当たり前ですので、あまり難しくお考えになる必要はないかと。
要は馴れですのでこれから色々と使用されていくうちに、ガラケーよりも遥かに快適にお感じになる日がすぐにやって来ると思います。

ちなみに私のスマホ質問デビューは「ガラケーのようにネット上の画像をダウンロード出来ないのでしょうか?」だったように記憶しております。
画面の長押しすら分からずメールの着信音云々どころではなかったです。もうアホ丸出しですね^_^;

無事に解決されるようお祈りしております。失礼いたしました。

書込番号:19941620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/09 10:45(1年以上前)

スマホが普及したのって、ここ数年の話ですよね。
しかもSIMフリー機が一般化してきたのは2015年あたりからですよね。

まだまだガラケー利用者も多いらしいですが、スマホに慣れてしまうともうガラケーには戻れません。
機能的にもコスパ的にもスマホのほうが断然有利なので。

書込番号:19941653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/06/09 12:29(1年以上前)

>であれば「音と通知」あたりが怪しいですが、悩むのが面倒なら初期化するのが近道でしょうね。

LINEの通知は鳴るらしいので、困りものですね。
メーカーからも最初は初期化から言ってきそうですよね。


>めだつちさん

今回の件、サポート後に原因が分かりましたら、結果(何が原因だったのかなど)を書いていただけるとありがたいです。

書込番号:19941869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2017/04/20 14:56(1年以上前)

初めまして
通知か来なくてお困りとか・・
ASUSには独自のアプリで、自動起動マネージャーというものがあります。

私も先日、先代のZENFONEを落として、液晶が割れてしまって
ZENFONE3に買い替え、Google設定というアプリでまるっとコピーして使い始めたのですが
LINEやメールの通知が来なくなってしまって、とても不便でした。

さんざんググッてたどり着いたのが、自動起動マネージャー
ZENNFONE3だと、ホーム画面で一番上から下にスライドすると出てくるのですが・・・
ZENFONE GOではどうでしょう

自動起動マネージャーの中で、アプリの自動起動を許可してあげると
通知が来ると思います。
ぜひご確認を^^

書込番号:20832020

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/04/20 18:04(1年以上前)

>DEEPSUZUKAさん

>通知か来なくてお困りとか・・

今回の質問は通知が来ていないので困っているのではなく、通知が来ているんだけど、音だけがならずに困っているということです。
通知は来ていますよ。

通知は来ているので、自動起動マネージャーなど、初歩的なことは、当然出来た上での質問かと。

書込番号:20832379

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ZenFone Go SIMフリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
110 & 119番の緊急通報番号ができてますか? 9 2025/08/02 23:22:19
有線LAN接続できますか? 4 2021/02/13 14:46:41
まる四年使用中 0 2020/08/29 19:35:02
PayPayアプリの利用 7 2019/12/15 0:03:05
電池交換できる 4 2019/05/16 19:05:59
安物買いの銭失い… 22 2019/05/12 20:52:49
キーのサイズ調整 2 2019/03/13 23:21:17
外部ストレージが外れていますとは? 3 2019/02/25 9:06:47
2年目突入 5 2018/12/20 8:53:29
スリープにならない 5 2018/12/18 5:25:43

「ASUS > ZenFone Go SIMフリー」のクチコミを見る(全 3163件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ZenFone Go SIMフリー
ASUS

ZenFone Go SIMフリー

発売日:2016年 4月 2日

ZenFone Go SIMフリーをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング