『8000mAhオーバーバッテリー搭載でポケモンGOを楽しもう!』のクチコミ掲示板

ZenFone Go SIMフリー

5.5型のSIMフリースマートフォン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

ZenFone Go SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.1 販売時期:2016年春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:3010mAh ZenFone Go SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『8000mAhオーバーバッテリー搭載でポケモンGOを楽しもう!』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone Go SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone Go SIMフリーを新規書き込みZenFone Go SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

クチコミ投稿数:2件 ZenFone Go SIMフリーの満足度5
別機種
別機種
別機種

@

A

B

ポケモンGOは楽しい
でも、バッテリー消耗が激しいのが悩み
そこで1個800円で売っていたMaxell2500mAh とMaxell2800mAhを本体に装着、本体3000mAhと合わせて8000mAhオーバーにしてみました。予備バッテリを3個装着もやってみましたが厚く手のひらに収まらないので2個が限界、それでもzenpone maxより大容量バッテリーになるのでポケモンGOを安心して楽しめます。

画像の説明
@はスマホ本体にシリコンカバー(アマゾンで500円)を装着する際にシリコンカバーと本体の間に大きい輪ゴムを2本通してカバーを装着、2本の輪ゴムのうち1本を使いバッテリーを固定した画像

Aバッテリーと本体をUSBケーブルでつないだ画像

B残る1本の輪ゴムを指にかけてスマホ本体を握った画像
 *バッテリーから本体に充電中はバッテリーが発熱するので肌の弱い人は手のひらとバッテリの間に何らかの断熱材(発砲スチール)を挟む方が無難です。

予備バッテリーを輪ゴムで止めればあまり金をかけなくても簡単に大容量バッテリー搭載のzenpone GOにカスタマイズできるのがいいですね。

尚、zenpone GOのGPSの改善についてはメーカーに調整に出すか、アルミ箔を貼るかで大抵は解決すると思います。
使っているzenpone GOはアルミ箔を貼って解決しました。
*アルミ箔についてはzenpone関係の価格コムのスレで確認するか、zenpone GO GPS アルミ箔 で検索すれば情報が得られます。

書込番号:20150328

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ZenFone Go SIMフリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
110 & 119番の緊急通報番号ができてますか? 9 2025/08/02 23:22:19
有線LAN接続できますか? 4 2021/02/13 14:46:41
まる四年使用中 0 2020/08/29 19:35:02
PayPayアプリの利用 7 2019/12/15 0:03:05
電池交換できる 4 2019/05/16 19:05:59
安物買いの銭失い… 22 2019/05/12 20:52:49
キーのサイズ調整 2 2019/03/13 23:21:17
外部ストレージが外れていますとは? 3 2019/02/25 9:06:47
2年目突入 5 2018/12/20 8:53:29
スリープにならない 5 2018/12/18 5:25:43

「ASUS > ZenFone Go SIMフリー」のクチコミを見る(全 3163件)

この製品の情報を見る

ZenFone Go SIMフリー
ASUS

ZenFone Go SIMフリー

発売日:2016年 4月 2日

ZenFone Go SIMフリーをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング