『GPS不具合は修理で直りました。』のクチコミ掲示板

ZenFone Go SIMフリー

5.5型のSIMフリースマートフォン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

ZenFone Go SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.1 販売時期:2016年春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:3010mAh ZenFone Go SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『GPS不具合は修理で直りました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone Go SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone Go SIMフリーを新規書き込みZenFone Go SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

GPS不具合は修理で直りました。

2016/09/13 00:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

スレ主 p54cさん
クチコミ投稿数:140件 ZenFone Go SIMフリーの満足度5

再生するGPS Testの様子

製品紹介・使用例
GPS Testの様子

機種不明

修理報告書

ZenFone GoのGPSは修理しても直らないと心配される方もいると思うので参考までに。

経緯:
・4月9日 ヨドバシ.com(ネット通販)で ZenFone Go を注文。翌日位には届く。
・旅行時にマップの動きが変でGPSの異常に気付く。
・アルミを貼ってみたが効果が分からず。
・端末交換を決意。HTC Desire EYE を購入。こちらはGPSがバリバリ入った。
・8月29日昼頃 ZenFone Goを新宿西口ヨドバシカメラ修理カウンターに出した。
・8月31日 ASUS受付。
・9月5日 ASUS作業完了。ASUS内の作業期間は5日。
・9月9日20時頃 修理完了の連絡を受けた。費用は無償とのこと。合計の修理期間は11日。
・9月12日昼頃 修理カウンターで受け取った。

修理前は見晴らしの良いところで静止してなんとかGPSの電波を掴める程度でしたが、修理後はビルが立ち並ぶ街中で歩いていても、電車内でも問題なく掴めるようになりました。Desire EYEと比べても遜色ない感じです。販売店経由でのASUSのサポートは普通な感じです。指摘していない他の不具合も見つけて直していることから、引き渡し前に全機能テストしているようです。品質管理はちゃんとしてる方だと思います。動画は左から Nexus 9、ZenFone Go、Desire EYE です。室内の窓際で、曇りのためGPSの電波は弱いようですが、どれもきちんと測位していました。

書込番号:20195815

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/09/13 01:24(1年以上前)

とても参考になる書き込みありがとうございます。
過去に組み直してもらった方と同じ程度にはなるようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=20071817/#20112260

しかも1本は41までいってますね・・・・・

私の銅箔を貼った端末では、そこまではいきません。

悩んでいましたが、1年保証残っている間に一度は修理に出してみようと思います。
困ってはいませんが、少しでもよくなるなら出した方がいいですね。

書込番号:20195863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/13 11:28(1年以上前)

>p54cさん
>†うっきー†さん
お世話になっております。
p54cさんのコメントに勇気づけられ、スマホとのしばしの別れは寂しいですが、思いきって今、修理に出しました。
こちらの情報をもとに、アルミ箔によって、GPSの感度が改善され、ウォーキングやハイキングに問題なく使用していますが、タブレットのNexus7(2013)に比べ、キャッチが遅いです。
また、データsimの認識をしないことが多く、いちいち再起動をする必要があり、面倒です。
これからも長く使っていきたいと思い、修理に出しました。
修理の結果、報告いたします。

書込番号:20196652

ナイスクチコミ!2


graftingさん
クチコミ投稿数:10件

2016/09/14 21:38(1年以上前)

私は5月に2台購入し、どちらもGPSに問題があったので修理に出しました。

1台目:
全く衛星を捉えず、完全不動作。
7月に修理に出し、2週間ほどで部品交換で返ってきたが、改善していない。動作確認をしなかったようである。
8月に再度修理に出したところ、使えるレベルになった。カーナビでも問題ない。

2台目:
動作しているものの感度極めて低く、見晴らしの良い場所でも高い頻度で衛星を捉えない。
9月に修理に出したところ今回は対応が早く、月曜に修理に出して金曜日に返ってきた。1台目とほぼ同じ感度。

動作するようになって返ってきた時は2台とも組み直しで対応していますので、組み立て作業に問題があったようです。

私は初期ロットはトラブルに合うことが多いのでこれまでは発売後半年ほどは購入を避けていたのですが、久しぶりに買った発売直後の製品で、またも運悪くトラブルにあってしまいました。

書込番号:20201124

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/25 10:44(1年以上前)

>p54cさん
修理に出してよかったと思います。ありがとうございました。
9月13日送り24日もどってきました。途中、修理の途中経過をメールで、また最終確認を電話で連絡してくれました。
症状をチャットで次のように連絡しました。
@GPSの感度がわるく、位置をとらえることができません。
Aデータsimの認識をできない場合があります。
処置
修理(当該症状を確認しました。)
作業内容
ハードウェア診断、OSの起動確認、内部点検、外観点検
作業内容
GPS測位せず→組み直しにて解消、無償修理
Mainboard交換後、SIMスロット1、2にて各3回再起動し、3回毎にモバイルネットワーク接続正常
Web閲覧正常、SIMカード認識正常→指摘再現せず
指摘外症状
イヤホン認識せず、→MainBoardにて解消、無償修理

ということになりました。
確かにGPS改善されています。Nexus7や妻のスマホとも遜色ありません。
ただ、口コミ情報にありますような修理後、悪化が心配です。
これからも検証していきます。
SIMの方ですが、期待しましたが、やはり認識しないことがあります。残念です。
電話では、不具合があれば、また対応すると言ってもらいました。
今のところ、SIM認識しない場合は、再起動やデュアルSIMカードの再設定で対処していこうと思っています。

書込番号:20236050

ナイスクチコミ!1


スレ主 p54cさん
クチコミ投稿数:140件 ZenFone Go SIMフリーの満足度5

2016/09/25 13:09(1年以上前)

機種不明

SIMをテープで固定

>harimao1949さん

GPSが改善したようで、良かったですね。SIMの認識不良(ネットワーク接続不能)は、私も初期のころ経験してますが対策してからは大丈夫なようです。

原因
振動によるSIMの接触不良。

対策方法
1.SIMを拭く
2.SIMをテープで固定
3.SIMを新しいものに交換
4.接点復活剤を利用

私の場合は1と2で解消しました。

1はティッシュでSIMの端子部分を良く拭きます。電子機器は静電気に弱いので、作業の前に金属に触り静電気を逃がしてから行います。
2はSIMを挿した後、適当なサイズに切ったテープを上から貼ります(添付写真参照)。テープは何でも良いと思いますが、私が使っているのは養生用のテープ(寺岡 養生用 P-カットテープ)です。粘着力が弱いですが、跡がつかない、ベタ付かないので便利です。ホームセンターや通販で240円位で買えます。
3のSIMの交換はMVNOに申請すれば対応してくれます。私が契約しているmineoの場合、マイページからSIM変更・再発行手続きを選べば5日ほどで新しいものが自宅に届きます。費用は2,160円です。
4はSIMの端子部分に接点復活剤を微量塗ってみます。SIMでは試したことありませんが、昔、オーディオやPCに試したところ、それなりに効果があるようでした。メーカーによって品質や効果が異なり、場合によっては前より悪化することもあるようなので、試す場合は信頼性のあるメーカーのものを選んだ方が良いと思います。
1と4を試される場合は自己責任でお願いします。私自身はこの程度のことは良く行っていて、壊したことはないですが、運が悪いと壊れることもあるみたいですので。。。

書込番号:20236457

ナイスクチコミ!2


スレ主 p54cさん
クチコミ投稿数:140件 ZenFone Go SIMフリーの満足度5

2016/09/25 14:47(1年以上前)

接触不良を直す方法として「SIM認識不良について」のスレに書かれている方法も効果的だと思います。合わせて読んでみてください。

書込番号:20236678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/25 18:51(1年以上前)

>p54cさん
ご丁寧なご説明ありがとうございました。
返却後、少しSimの認識率が上がったように思えます。
ご提案を試してみたいと思います。

書込番号:20237284

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ZenFone Go SIMフリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
110 & 119番の緊急通報番号ができてますか? 9 2025/08/02 23:22:19
有線LAN接続できますか? 4 2021/02/13 14:46:41
まる四年使用中 0 2020/08/29 19:35:02
PayPayアプリの利用 7 2019/12/15 0:03:05
電池交換できる 4 2019/05/16 19:05:59
安物買いの銭失い… 22 2019/05/12 20:52:49
キーのサイズ調整 2 2019/03/13 23:21:17
外部ストレージが外れていますとは? 3 2019/02/25 9:06:47
2年目突入 5 2018/12/20 8:53:29
スリープにならない 5 2018/12/18 5:25:43

「ASUS > ZenFone Go SIMフリー」のクチコミを見る(全 3163件)

この製品の情報を見る

ZenFone Go SIMフリー
ASUS

ZenFone Go SIMフリー

発売日:2016年 4月 2日

ZenFone Go SIMフリーをお気に入り製品に追加する <617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング