『ドコモガラケーからの変更』のクチコミ掲示板

ZenFone Go SIMフリー

5.5型のSIMフリースマートフォン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

ZenFone Go SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.1 販売時期:2016年春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:3010mAh ZenFone Go SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ドコモガラケーからの変更』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone Go SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone Go SIMフリーを新規書き込みZenFone Go SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモガラケーからの変更

2016/09/15 17:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

スレ主 touyakoさん
クチコミ投稿数:5件

恐れ入ります。
この度、これまで使用していたドコモfoma端末iモード契約機からスマホに乗り換えようと考えています。
しかし、ドコモ等のキャリア端末は高額ですし、初期に導入されているというアプリケーション等は、可能ならば無い方が良いと思っています。
ただ、これまで使用してきたキャリアメール(xxx@docomo.ne.jp)については、今後も使用し続けたいと考えています。

そこで質問なのですが、本機ではドコモメールを使用することは可能なのでしょうか?
また、使用出来る場合、契約方法?はどのような内容で行えば良いのでしょうか?

御手数をお掛けしますがどなたかご教授頂ければと思います。
普段の使用料金を格安にしたいとまでは望みません。前述の通り、端末代を浮かせられればという程度です。

以上、長文失礼しました。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:20203352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/09/15 18:12(1年以上前)

公式サイト記載の通りdアカウント利用者設定を行えば可能です。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/index.html

もう少し分かりやすくしたつもりの開設は以下を参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20089655/#20089941
一番よいのは、spモード(iモード契約可)を申し込みます。spモード通信が必須で、spモードメールアドレスしか利用できないため。
これでiモードメールアドレスとspモードアドレスを入れ替えれば、今までのメールアドレスを本機やパソコンで見れます。
両方使えるのはバリュープランの場合です。カケホーダイの場合はiモードからspモードへの移行となります。

本機ではspモード通信が出来ませんので、dアカウント利用者設定は、別途3G専用スマホ本体が必要です。
場合によっては、docomoショップで交渉次第(代替機に3G専用端末があるなど)では借りれるかもしれません。
sp通信が必須なので、一時的にもパケホーダイに入ることを強く強く推奨。推奨よりは必須レベル。
設定は一度のみです。設定が終われば、解約してもよいです。私は解約しました。
一度設定がおわれば、spモード通信は不要です。simなしでも利用可能です。spモード契約は残したままで必須です。



価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。
「スマホ ドコモメール」で検索するだけで、簡単にヒットします。

質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません

書込番号:20203407

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/09/15 18:57(1年以上前)

■補足
カケホーダイの場合は、過去の書き込みで何度も出ているように、指定外デバイス料金の500円が追加されます。
利用翌日にMy docomoで加算されていることを確認可能。
カケホーダイの場合は、FOMAのSIMのメリットは何もありません。(XiのSIMと同じ価格になるため)
バリュープランの場合は追加料金が不要です。

書込番号:20203524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2016/09/16 17:48(1年以上前)

スレ主さん、うっきーさんには大変申し訳ないですけど

私はガラケーからSIMフリースマホに移った時に、即キャリアメールを捨ててgmailなどのフリーメールにしました。

スレ主さんへ、キャリアメールにしなければならない何らかの重要なしがらみがあるのでしょうか?
友人や自分の会社位なら、アドレス変えましたとアナウンスすればそれで済むし、面倒な設定やお金が不要になり軽々となりますので、余程の重要な事が無く何の気無しに使うなら、フリーメールにした方がシンプルイズベストだと思います。

今はお金を払ってまでメアドを持つのはいかがかと・・・

私の個人的な見解でした。

書込番号:20206409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ZenFone Go SIMフリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
110 & 119番の緊急通報番号ができてますか? 9 2025/08/02 23:22:19
有線LAN接続できますか? 4 2021/02/13 14:46:41
まる四年使用中 0 2020/08/29 19:35:02
PayPayアプリの利用 7 2019/12/15 0:03:05
電池交換できる 4 2019/05/16 19:05:59
安物買いの銭失い… 22 2019/05/12 20:52:49
キーのサイズ調整 2 2019/03/13 23:21:17
外部ストレージが外れていますとは? 3 2019/02/25 9:06:47
2年目突入 5 2018/12/20 8:53:29
スリープにならない 5 2018/12/18 5:25:43

「ASUS > ZenFone Go SIMフリー」のクチコミを見る(全 3163件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ZenFone Go SIMフリー
ASUS

ZenFone Go SIMフリー

発売日:2016年 4月 2日

ZenFone Go SIMフリーをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング