『iPhone SIMフリー版でドコモSIMは使えますか?』のクチコミ掲示板

iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー

4型ディスプレイやA9チップを搭載したスマートフォン

ご利用の前にお読みください

 
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー

『iPhone SIMフリー版でドコモSIMは使えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーを新規書き込みiPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ56

返信13

お気に入りに追加

標準

iPhone SIMフリー版でドコモSIMは使えますか?

2016/03/29 19:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー

スレ主 taku14さん
クチコミ投稿数:5件

iPhone SIMフリー版でドコモSIMは使えますか?
使える場合手順や追加料金はかかりますか?

よろしくお願いします!

書込番号:19740270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 taku14さん
クチコミ投稿数:5件

2016/03/29 19:42(1年以上前)

追記ですが使えない場合
どちらのSIMカードがおすすめですか?

書込番号:19740277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/03/29 19:45(1年以上前)

使えます。
APNの設定して、プロファイル導入すれば普通に使えるかと。

書込番号:19740292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 taku14さん
クチコミ投稿数:5件

2016/03/29 20:06(1年以上前)


APNの設定とプロファイルの更新は
簡単に出来ますか?
ドコモショップに行ってなにか
しないといけないんでしょうか?

質問ばかりすいません_| ̄|○

書込番号:19740360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2016/03/29 20:07(1年以上前)

格安simじゃないならAPNの設定はいらないですね。
後からプロファイル設定でキャリアメール使えますね

書込番号:19740363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 taku14さん
クチコミ投稿数:5件

2016/03/29 20:44(1年以上前)

返事ありがとうございます!

プロファイル設定は簡単に出来るんですかね?

今はドコモのスマホなんですが
iPhoneのSIMにも入りますよね?

書込番号:19740479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2016/03/29 20:45(1年以上前)

簡単にできますよ!お客様サポートの所からプロファイル設定でできます

書込番号:19740482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1543件Goodアンサー獲得:127件

2016/03/29 21:06(1年以上前)

ドコモSIMのAPN情報はiPhoneにデフォルトではいっています(確認はできないです。)ので、不要ですね。

キャリア(docomo/au/softbank/y-mobile?)はアップルさんがあらかじめ入れといてくれています。

他のキャリア(MVNOなど)はプロファイルからのインストールが必要ですね。

書込番号:19740558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/03/30 06:19(1年以上前)

ほー、SIMフリーだと主要キャリアのAPNって登録されているんだ…知らなかった。

書込番号:19741634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


i0aiさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:12件 iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2016/03/30 08:31(1年以上前)

iPhone 5sのSIMフリー版を使用しています。最初は、au、次に、IIJmio 高速モバイル/D (音声なし)、mineo、みおふぉん(IIJmio 音声つき)、現在はdocomo のSIMで使用しています。

au と docomo は、SIMを入れて、電源を完全に落として、再立ち上げすることで、自動的にAPN等設定されたと記憶しています。(少なくともプロファイルダウンロード等は必要なし。)この場合、SIMフリー iPhone 5s は、キャリア版と同じです。

IIJmio、mineo は、プロファイルのダウンロードとインストールが必要になりました。

書込番号:19741875

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件 iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーの満足度5

2016/03/30 09:24(1年以上前)

機種不明

記載の一部です。

実際にauとdocomoに関してしか調べてませんが、SIMを挿しせば、そのまま使えるとの事です。

ただauの場合はVoLTEの使用に関してなのか不明ですが、ネットワーク無料のオプションの手続きが必要とHPに記載がありました、実際にiPhone seが届いたらやってみて報告します。

docomoと関係ない内容ですいません。

書込番号:19741983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/03/30 10:19(1年以上前)

iPhone5S以降のSIMフリー機はdocomoSIMを刺しただけで特に設定なしで使えます。
キャリアメールを使いたい場合はプロファイル入れるとメールアプリでキャリアメールが使えます。

ただし今お使いのプランがカケホーダイじゃない場合は要確認です。

>うみのねこさん
日本未発売のギャラクシーも刺しただけでSPモード通信できましたよ。
ZenFoneはAPN設定必要でした。

書込番号:19742090

ナイスクチコミ!3


スレ主 taku14さん
クチコミ投稿数:5件

2016/03/30 10:29(1年以上前)

>とねっちさん
>iMac初心者さん
>まめぱぱ0421さん
>うみのねこさん
>こびと君さん
>i0aiさん
 
返信ありがとうございます(´・ω・`)!
わかりやすい説明で大変助かっています\(^o^)/

質問ばかりすいませんφ(.. ) 

そうしましたら、今のままの
ドコモSIMでプラン変更しなくても
追加料金等が掛かる心配はないんですかね?

他に格安SIMも検討してるんですが
電話番号引き継ぎ出来て通信が遅くなくて
おすすめな格安SIMも教えて貰っても
よろしいですか?( ・_・)

書込番号:19742106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件

2016/03/31 15:10(1年以上前)

SIMフリーのiPhone6plusでocnのSIMを使いましたが夕方から夜間はつながりにくいのでiPadのキャリアSIMと変えて使っていました。無難なのはocnです。動作確認機種のアップが早いのはIIJやmineoです。キャリア以外はピーク時は使いにくいです。

書込番号:19745801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー
Apple

iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー

発売日:2016年 3月31日

iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <441

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング