


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
バッテリーについていくつか質問が上がっていましたが発売から2ヶ月近く経った今、皆様のバッテリーの減り具合はどんな感じでしょうか?
発売日にこちらに機種変更したのですが最近直ぐに電池が減っているように思えます。
大体6分近くで既にディスプレイで36%を使っているみたいですがこんなもんなのでしょうか?
ちなみに一通メールが来ただけで後は触れていません。
その後20分近くでディスプレイが45%となっており何だか複雑な気分です。
照明も半分以下、15秒で暗くなるように設定はしているのですが…
他に何か長持ちさせるポイント等がございましたら教えて頂けると幸いです。
書込番号:20160644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

段々使っていくと電池が持たないように感じていきますね。
>大体6分近くで既にディスプレイで36%を使っているみたいですがこんなもんなのでしょうか?
これは問題ありません。
あくまで%なので相対比率ですので画面を点けてSoCとかが
ハードに動いていなければ画面の比率が高くなるだけです。
使っていく内に段々持ちが悪くなるように感じる原因はいくつかあります。
1.インストールするアプリが増えてくる。
悪意のあるアプリが結構あります。
インストールしただけで勝手に立ち上がり勝手に通信するアプリです。
添付はRAMクリアした後再起動しただけの物ですが
一度も使ったことが無いアプリが勝手に起動しRAMを占領し裏で通信します。
個人情報(行動や好み)を勝手に盗みまくっているのです。
2.RAMのゴミがたまる
RAMは次々と更新されて行きますがゴミがたまります。
末端を2〜3日ごとにでも再起動していないと
余分な動きや通信をします。
いくつものタスクを立ち上げたままでは電池持ちが悪くなります。
3.キャッシュをクリアする。
アプリは立ち上がるごとに必要な情報を素早く取るために
一時ファイルを作ります。
特にWEBなどは大量のキャッシュが貯まり動作が重くなり
重くなると言うことはより働くこととなるので電池持ちが悪くなります。
・2〜3日ごとに末端を再起動する
・使わないアプリは徹底してアンインストール
・気がついたらタスクを落とすようにする。
・電波の受信状態が悪いと電池が速く無くなるのでケースに気をつける。
悪意のある(インストールの時に承認してしまっているんですが)
アプリを見つけて使わないようにすることですね。
アルミバンパーとか電波が悪くなりやすいのでケースにも要注意です。
書込番号:20163425
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia X Performance SOV33 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/04/25 22:34:33 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/26 12:33:02 |
![]() ![]() |
0 | 2020/04/27 22:14:47 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/01 16:13:25 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/01 22:28:55 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/23 7:04:58 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/12 1:31:08 |
![]() ![]() |
4 | 2018/03/23 21:43:31 |
![]() ![]() |
12 | 2018/03/23 11:53:58 |
![]() ![]() |
4 | 2018/03/13 10:20:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





