『電池の持続性について』のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04H docomo

120Hz駆動のハイスピードIGZOを採用した5.3型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 6月10日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5.3インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3000mAh AQUOS ZETA SH-04H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『電池の持続性について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS ZETA SH-04H docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04H docomoを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の持続性について

2020/04/11 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件 AQUOS ZETA SH-04H docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度4 YouTubeも宜しく(^o^) 

最近ですが、3月下旬頃から電池の消費が早くなっています。帰宅して数時間満充電、完了後コンセントを外して放置します。電源はオフです。朝起きてスイッチオンすると、突然80%です。参考までに接続したまま寝ます、朝起きるとランプは消灯していて起動すると99%です。これは正常だと思いますが、何故電源を消していても電池が減るのかよく分かりません。特に先月末から、日々減りが多くなっています。

電池パックは2月に交換しました。もう劣化なのでしょうか。充電時は何時も消灯しています。オンで充電は良くないと言われたので、オフでするように心がけています。また、充電が終わると直ぐにコンセントから外して下さいと言われたので、寝る前には外しています。しかし、朝には減っています。繋いだままだと減らないのですが、外すと減ってしまい悩んでいます。どのようにすれば良いでしょうか。

書込番号:23333837

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/11 23:53(1年以上前)

>bigfm21さん

劣化や減りを気にされるなら満充電はやめられては?

iPhoneはかなり前からAndroidも80%まで充電して朝充電器から外されるころを
予想して満充電にする機能が普及して来ています。

昔から80%で充電をストップする機能の端末(スマホに限らず)ありました。

プリウスなども20%から80%の間でバッテリー管理することでおおよそ10年の交換不要としたそうです。

満充電状態は過放電と同じくらいバッテリーによくないです。

使う直前に満充電にして使うか一日で使い切ることないなら80%以下の充電がお勧めです。

バッテリーの%表記は電圧基準なので細かい数字出てても逆に不正確です。

%表記がずれる場合は100%から0%(自動シャットダウン)まで使い切りを2〜3度繰り返すと

補正されるようです。

電源オフであまりに減るようなら点検に出してみることをお勧めします。

書込番号:23333949

ナイスクチコミ!4


スレ主 bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件 AQUOS ZETA SH-04H docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度4 YouTubeも宜しく(^o^) 

2020/04/12 00:01(1年以上前)

>Taro1969さん

iPhoneは、繋いだままでも問題ないですよね。進化しているなあと個人的にも感じています。Androidはそのような動作がないですからね。充電終わると直ぐに抜きましょうと、ドコモのお姉さんも言っていました。しかし現実は、繋いだまま寝てしまうことが以前はよくありました。終わると勝手に電源が切れて、電池の劣化にならないような機能がAndroidにも出来たら良いのになあと私は思います。

書込番号:23333965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/04/12 00:01(1年以上前)

「電池パックの交換はしました」
とは、
“純正”或いは“互換”を謳う電池パックをネットで購入して個人的に交換したのでしょうか、
それとも、
docomoの正式な手続きで内蔵バッテリーの交換をしたのでしょうか。
後者であれば、改めて docomo shopへ行っての相談をお勧めします。
(現時点では、閉店時刻が大幅に繰り上がっていますので、事前に要確認。)
前者であれば、粗悪な再生品をつかまされた可能性を否定できませんが、個人的な改造に当たるため、キャリアの保証対象外となります。

書込番号:23333967

ナイスクチコミ!1


スレ主 bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件 AQUOS ZETA SH-04H docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度4 YouTubeも宜しく(^o^) 

2020/04/12 00:08(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

それは辛いですね。ドコモショップではなく、ジョーシン電気店内にくっついているショップドコモなんです。ドコモショップジョーシン○○店みたいな感じです。この近所にはドコモショップがありません。ですから、量販店内のショップに持ち込んでいます。購入したのも同じドコモ量販店ショップです。店頭のオペレーターに相談しましたが、コロナの影響で修理を只今お断りしております。日を改めてご来店下さいと言われました。閉店も午後3時ですから、到底平日は足が運べないですね。午前11時から午後3時です。どの店舗も短いようですね。

書込番号:23333974

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/12 00:55(1年以上前)

機種不明

iPhoneとほぼ同機能のスマート充電

>bigfm21さん
ガラケーの頃から充電を80%で止める機種などはありました。

今でもAndroid機でも存在します。

うちはHuawei機をAndroid10にしたらスマート充電と言う

iPhoneみたいな充電の選択肢が増えています。

AQUOSなどもインテリジェントチャージなんてのあって

2年後も容量80%を保てると謡っています。

書込番号:23334046

ナイスクチコミ!3


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS ZETA SH-04H docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2020/04/12 03:07(1年以上前)

電池は購入時のままですが、offにせず、通常の画面消えた状態で約6時間後80%以上あります。

設定ーシステムー端末情報ーセルフチェック
で一度チェックしてみては?
その上でドコモに相談すれば良いと思います。

書込番号:23334119 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件 AQUOS ZETA SH-04H docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度4 YouTubeも宜しく(^o^) 

2020/04/12 09:13(1年以上前)

>ACE-HDさん

セルフチェックは、80%以上です。と表示されて問題ないようですね。何処も異常が見つからないようです。内部的なトラブルでしょうか。ドコモショップはコロナの影響で閉まっていますし、他の都道府県には移動しないで下さいと言われてるし困った物ですね。

書込番号:23334406

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS ZETA SH-04H docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2020/04/12 12:36(1年以上前)

こちらフル充電後、電源はon、セルフチェック で7分使用した程度で11時間経ちましたところ、82%です。

電源off(念のため、電源ボタン長押しして「電源を切る」を選んだ状態ですよね)で一晩で80%になるのは故障と思います。

書込番号:23334768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件 AQUOS ZETA SH-04H docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度4 YouTubeも宜しく(^o^) 

2020/04/22 21:03(1年以上前)

皆さん色々有難うございます。結局、電源に接続した状態を維持することで減り具合が安定するので、様子を見ることにしています。このまま安定してくれれば嬉しいですね。

書込番号:23354347

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WiFiが5Ghz のみしか使えない 1 2020/07/30 16:39:36
段々、動きが遅くなり… 1 2020/07/08 11:08:57
Rakuten UN-LIMITでは使えないのか... 15 2020/06/19 23:53:33
ポタアンとの接続について 1 2020/05/21 11:56:53
電池の持続性について 9 2020/04/22 21:03:48
WiFiがONに出来ません。 6 2020/05/29 14:40:10
消灯時にLINE等通知の画面表示 0 2019/06/28 5:03:10
Wifiに接続できない 9 2019/07/20 16:28:57
電源切っても再起動しても改善せず… 11 2019/08/18 23:29:00
画面が真っ暗 3 2019/03/13 23:01:09

「シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo」のクチコミを見る(全 2024件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04H docomo
シャープ

AQUOS ZETA SH-04H docomo

発売日:2016年 6月10日

AQUOS ZETA SH-04H docomoをお気に入り製品に追加する <235

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング