『タッチ切れしませんか?』のクチコミ掲示板

Xperia X Performance SO-04H docomo

下り最大375Mbpsや高品質VoLTE対応の5型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 6月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:2570mAh Xperia X Performance SO-04H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『タッチ切れしませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia X Performance SO-04H docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performance SO-04H docomoを新規書き込みXperia X Performance SO-04H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ97

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 タッチ切れしませんか?

2016/08/22 14:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 I-RSKさん
クチコミ投稿数:5件
機種不明

発売日に購入してすぐタッチ切れというか
タッチしてるとブルブル画面が震える状態になり
タッチスクリーンテストのソフトで線を書くと画像ファイルのようになります。

一度修理に出したのですが異常なし判定。
基盤が交換されて戻りましたが、いまだに稀にこの状態になってしまいます。

再起動しても治らないこともあり困っていますが
修理に出しても改善されないのはどうしたものかと。

何か改善対策ないでしょうか。

書込番号:20134752

ナイスクチコミ!13


返信する
っぺしさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/23 10:08(1年以上前)

僕は発売初日に購入し、ゲームを楽しめると思ったのですが
ダブルタップでスワイプになってしまう現象に陥り困っていました。

しかし先のファームで改善されタッチテストでもタッチ切れは確認されませんでした。
Zシリーズを3台使用してきましたがxperiaはオバケタップがあるように思えます。
しかしこれもファームで改善されるようですので、もしファームをバージョンアップされていないようでしたら
おすすめします。

書込番号:20136780

ナイスクチコミ!15


スレ主 I-RSKさん
クチコミ投稿数:5件

2016/08/24 14:55(1年以上前)

>っぺしさん
ファームのバージョンアップは当日に行っていて
若干改善されたような気はしていたのですがダメでした。

昨日今日と午後2時くらいに触るとタッチの反応がおかしい気がします。

書込番号:20139791

ナイスクチコミ!9


W_Aさん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/25 23:04(1年以上前)

機種不明

青色部分がタッチパネル無反応です。

Docomoのオンラインショップで発売日予約購入しました。
使い始めて1ヵ月は何の問題もありませんでした。
知らず知らずのうちに、スクロールの反応が悪くなり、現在ではフリック入力ができません。

フリック入力は、上が全く反応しません。なので、「お」を打つのに、「あ」行を5回ゆっくり押しています。
そうしないと、タッチパネルがイカれているので、他の画面が開いたり、変な文字を選択してしまいます。

タッチパネルについては、画像添付の通りです。
青色の部分が無反応。

デスクトップ画面は悲惨です。
ドラッグして動かしたくても一定の所しか移動できません。

どうせ修理交換しても、データ全部消去しなければなりませんし、交換しても同じ結果だと思い、今は諦めて使っています。
ずっとXperiaユーザーですが、ここまでひどいのは初めてです。

携帯補償でリフレッシュ品を送ってもらうのもなんだかシャクです。
かといって我慢にも限界がきている状況です。

あらゆることを試しましたが、お手上げ状態です。

書込番号:20143761

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/08/26 07:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

おそらく同じアプリでテストしてみました

主さん

あえて失礼な言い方させていただきますけど、わざとそのようなタッチの仕方していませんか?

おそらく同じアプリで試してみましたが、そんな風にはなりませんよ?

あと、修理(交換)されても状況が変わらないというのも考えにくい様に思えます。

こういう微妙な不具合を訴えられる方々って、ナゼか必ず同じフレーズを口にされますよね(^^;

書込番号:20144342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/08/26 10:09(1年以上前)

わざとでしょうね。

ポケGOと同じ人がサブアカで遊んでいるんじゃないでしょうか?

何が楽しいんだろねー

書込番号:20144619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 I-RSKさん
クチコミ投稿数:5件

2016/08/26 13:09(1年以上前)

>W_Aさん
私の症状より酷そうですね。
今のところ反応しない部分は無さそうです。
私の場合は一時的ですので5〜30分程度我慢すれば
通常の状態に戻ります。
1度修理に出した時は頻度が高く勢いで修理に出しましたが
戻ってきたものは同じ症状、頻度で週末ショップに持ち込もうと考えていたら
ファームのヴァージョンアップで幾分か良くなった気がしています。

>FUJIっ子さん
>jwsuさん
通常の状態では同じようなまっすぐの線を書けるのですが
発症している時は横振れする感じです。
ショップに持ち込んだときに画像を見せて説明したのですが
再現できないと意味が無いと言われましたのを思い出しました。
笑えるくらい横ブレするので動画投稿できればやってみます。

主に発症するのが会社にいる時で
社内のwi-fiがギリギリ届くか届かないかの場所でよく発症するので
電波掴みに行く時になにか反応してしまうってことはあるんでしょうか。

書込番号:20145029

ナイスクチコミ!7


スレ主 I-RSKさん
クチコミ投稿数:5件

2016/08/26 13:20(1年以上前)

>jwsuさん
ポケモンGOはプレイできますが
発症するときはタッチしていると画面がブルブル横ブレする状態になり
タッチスクリーンテストのソフト立ち上げて線を書くとギザギザの線になります。
他のアプリと同時起動していても固まることはありませんでした。
レベル16で最近は起動していません。

書込番号:20145057

ナイスクチコミ!8


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/08/27 15:55(1年以上前)

機種不明

一度も起動したことが無いアプリが勝手にメモリ占領

おいおい・・・ひどいなこのカテは・・・・

まともなスレ主とぽけGOとの区別がつかんのか?
一部の人間が困っているスレ主に対して失礼千万!

知識も無く解決策も出せないのに執拗に粘着している。
質問に対しては解決又は解決出来そうなヒントなどを書くべき。
このスレ主の内容見て「おまえはぽけGO」と同じじゃ無いか?
など良く言えるわ・・・・・・・

XPは持っていませんので過去のXperiaからの想定になりますが
Xperiaのタッチ不良はZ当初から出ている問題でなかなか完全に治りません。
初期不良を除き段々悪くなっていったというのならメモリ関係が怪しいと思います。
ただ購入初期から出ていたのであれば初期不良の可能性があります。
そのほかに怪しいと思うのはSDカードです。
特にスレ主さんの場合、症状が出たりで無かったりと言うことであればなおさらかと思います。

Xperiaは何故かメモリ管理が良くなくメモリ詰まりが起きやすかったようです。
RAMは次々と更新されていきますがゴミがたまり続けます。
キャリアアプリも含め非常に数が多いのでRAMが圧迫されています。
また添付は違う機種ですが再起動した直後に一部のアプリが勝手に
RAMを占領しRAMを圧迫している。
試してみる方法としては

・2〜3日ごとに末端を再起動する。
・タスクは常に落とすようにする。
・RAMのゴミを掃除する。
・キャッシュをクリアする。
・不必要なアプリは徹底してしてアンインストールする。
・SDを外して試してみる。
・SDは最新の物を使い(クラス10 UHF-1)、Xperiaでフォーマットする(新しいのは入れるだけ)

本体側の設定としては
開発者オプション(ビルド番号を7回連続タップ)

・GPUレンダリングを使用
・4XMSAAを強制運用
・HWオーバーレイを無効

・好みによってアニメーションスケール・トランジションアニメスケール・
アニメーター再生時間を1X→0.5Xに変更する。(キビキビとなります)

液晶パネル自体や基板が悪いという可能性は低いかと思います。
(初期不良を除く)
データ割り込みが入ったときにSDか何らかの不具合が出るのでは無いかなと言う感じもします。
とにかく数多く症状が出ているようなので多方面の可能性がありますので
上記では解決策にならないかもしれませんが、上記はスマホ全般を快適に使う
方法でもあるので試して損は無いと思います。

>W_Aさんの場合は海外でも多く事例が出ているのですが(特に中央左側)
特に解決方法は無く修理扱いのようです。
初期は問題無かったと言うことで上記を試したら改善するかもしれません。





書込番号:20148314

ナイスクチコミ!10


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/29 13:33(1年以上前)

先ず横ブレですが、修理前の端末にてかなり稀ですが発生していました。
別件で修理に出したら外装と基板が丸々変わってきてから(というか端末を入れ替えただけでしょうが)は一切落ち着いています。

XPから液晶面も色つきにしたことにより、カラーによっては通電してしまいタッチ精度の調節にかなり苦労したそうですから、一部端末にてその問題を引きずっているのではないでしょうか。

タッチ感度に関してはユーザーがどうにか出来るところはあまりない(再起動などの手法は別として)と思いますから、もう一度修理に出されてみてる事をオススメします。

>W_Aさん
あまりにも酷い様でしたら修理をお勧めします。データ移行などはかなり面倒な所がありますが、ストレスを溜めてスマホをご使用されるレベルでしたら修理に出し、まともな状態で使われた方が精神衛生上、一番いいと思います。

書込番号:20153587

ナイスクチコミ!4


W_Aさん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/29 13:45(1年以上前)

>>dokonmoさん
色々と対処方法を教えて下さり有難うございます。
教えて下さった内容を試してみましたが改善されませんでした。
修理に出す方向で考えております。

>>sky787さん
そうですね、修理が一番良いのかもしれません。
やはり一番懸念しているのは、データ移行です。
しかしスクロールも文字入力もままならないので、修理に出す方向で考えております。

書込番号:20153605

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/08/29 17:34(1年以上前)

>W_Aさん

改善されませんでしたか・・・・
お役に立てなく残念です。

初期ロットの基板の部品の一部に問題があったのかも
しれませんね。

書込番号:20153977

ナイスクチコミ!2


スレ主 I-RSKさん
クチコミ投稿数:5件

2016/08/30 11:42(1年以上前)

>dokonmoさん
いろいろな対策教えていただきありがとうございます。
出来るものから試してみます。

一番心当たりがありそうなのがSDカードでした。
今使っているのが3年前にXperiaAにしたときに購入したもので
かなり低スペックなものをそのまま使っています。
これを気に最新のものに変えてみたいと思います。

>sky878さん
液晶面にも色が付いているんですね。
docomoで購入時に保護ガラスも貼ってもらって確認してませんでした。
私がシルバー、嫁がピンクでどちらもXperiaAから同時に機種変し
運が悪かっただけかもしれませんが私のシルバーのみブレブレでした。

書込番号:20155958

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2016/09/06 20:59(1年以上前)

私も発売後すぐに購入して主さんと同じ症状(一点目のタッチ場所のすぐ近くに二点目のタッチ反応がでて小刻みに左右に揺れる)が出ました。開発者向けオプションからタッチ位置などを見えるようにするとよくわかりました。(YouTubeにその動画載せてます)
熱を持つと出やすくなり、出始めるとしばらくその症状がつづきました。
イライラするのでドコモで新品交換してもらいましたがまた同じ症状がでて、次は修理に出しました。
返ってくると今度は別のタッチ切れ(結構ひどい)が出たのでまた修理。返ってくるとまた最初の症状に戻る。
修理センターに電話するとドコモの店舗で1ヶ月間預かって調べると言われたので時間を作り行ったらドコモの店舗ではそういうことはやってないので修理に出しますといわれ修理に出している最中です。今回は長めにかかってます。
発売後すぐに買ったのにまだまともに使えてないのが辛いです。主さんのも早く直るといいですね。

書込番号:20177161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


W_Aさん
クチコミ投稿数:3件

2016/09/07 10:24(1年以上前)

5日前にmy docomoからドコモのケータイ補償(8,100円)を使って交換しました。
修理窓口では、お預かり⇔代替携帯で、データ移行が嫌なので断りました。

今のところ、タッチ不良は起きていません。
フリック入力もできています。

しかし、Facebookの日記の続きを開き、
日記を読む為にスクロールすると、
必ず画面に「テキストをコピー」と出てきます。
消しても、必ず出てきます。

上記の点が現在起きている症状です。

他、気になる点は、すぐ機器が熱くなる事。
Xperiaシリーズを色々と使ってますが、この点はいつも感じております。

書込番号:20178372

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia X Performance SO-04H docomo
SONY

Xperia X Performance SO-04H docomo

発売日:2016年 6月24日

Xperia X Performance SO-04H docomoをお気に入り製品に追加する <425

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング