


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
初めて質問させていただきます。
ただいま携帯の機種変更を考えております。
仕事上絶対必要になる防水機能付きのSIMフリースマホを探しているのですが色々と目移りしてしまいます。
絞り込みをするとランキング上位にくる
arrows M03もしくはAQUOS SH-M04
こちらの二機種のどちらかにしようかと思っているのですが
実際に使用している皆さんとしてはどちらがおすすめでしょうか?
使用の用途としては
通話、メール、LINE、カメラ、音楽プレイヤー
主にこの5個になると思います。
ゲームやインターネットサーフィンなどには使用いたしません。
音楽を聞くのが好きなのでhtc desire eyeも少し迷いましたが
少し値段が高くコスパが微妙かなと思いこちらの二機種で迷っております。
アドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:20574067
 0点
0点

>KENMAKさん
事前に使っているメーカーと合わせるとすぐに慣れて便利かも・・
予算に余裕があるのでしたらAQUOSを勧めます
使ってると楽しくなりますよ。
arrowsは賢い
AQUOSは多機能
みたいな感じ
arrowsに関しては買ったことがないのでなんともいえませんけど
音楽をよく聞くということですがAQUOSでもハイレゾはかなり楽しめましたよ
書込番号:20574195
 0点
0点

スマホの防水性は保障されているわけではないので、SIMセットモデルを購入して端末保障に入ることが必須です。
レスポンス重視なら、楽天でシャープM03一択ですが、ここの端末保障は他と比べて高めです。
シャープM04とこの端末とではわずかに上位なCPUを搭載したシャープの方が上ですが端末保障前提だと楽天で購入する必要があるのは同じです。
書込番号:20574446 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>(k.k)さん
アドバイスありがとうございます!
もともとキャリアガラケー+タブレットという使い方ですのでスマホの慣れは気にしておりません。
メインはタブレットでの使用になるので多機能性を重視してAQUOSかなー、とそちらに傾いておりますね。
参考になります!ありがとうございます!
>ありりん00615さん
アドバイスありがとうございます!
SIMカードに関してはフリーテルにしようかと思っているので楽天のセット販売は使わない方向で考えています。
後出しになりますがインターネットはタブレット+ポケットWi-Fiで使用しておりまして
こちらの機種は電話とライン、メール、音楽専用に考えております。
フリーテルでしたらデータ通信料によってはとても安いですし
通話し放題プランもありラインは無料ですのでこちらが良いかな?と思っております。
端末を買う際に保証の付けることのできるネット販売にて買う予定です。
アドバイスをいただいているのにすみません。
しかし富士通よりSHARPの方がレスポンスはいいのですね!
参考になります!ありがとうございます!
書込番号:20574544
 0点
0点

元AQUOSユーザ(Serie mini)、現arrowsユーザ(m03)です。
AQUOSの方が、性能の良いCPUを使用しているため、処理はさくさくだと思います。Bluetoothも4.2と、最新ですね(当方4.1以降の仕様は分かりません……)。
しかし、arrowsはwifiの5GHz帯(a)に対応していたり、ジャイロセンサーを搭載していたり、ワンセグが付いていたりと、機能面では多機能ですね。
音楽を聴かれるとのことですが、arrows m03はホワイトノイズが大きめです。静かなところでは気になるくらい。
AQUOS M04は聴いたことがないので分かりませんが、Serie miniはarrowsよりもノイズが気にならなかったです。
あとは、防塵防滴と耐衝撃等の耐久性で選ぶなら、arrowsですね。公式HPで、お風呂でも使用可能と謳っているのは心強いです(当然石けんやシャンプーに触れさせないことが前提ですが。AQUOSの方はお風呂に言及されていません)。
個人的には、購入後一ヶ月でSerie miniが壊れたので、シャープさんのスマホはトラウマです……。
総括すると、スペックならAQUOS、機能ならarrowsが強いです。
書込番号:20575604

 0点
0点

ガラケーをMNPできるなら、ガラホもしくはソフトバンクの3G携帯にしたほうが通話料は安くなります。
例えば、一括0円で月サポのつくドコモガラホだと、月額540円で5分カケホが使えます。一方、MVNOだと通話700円+5分カケホ840円と通話だけで月額固定1540円もかかります。このようにMVNOでカケホプランを追加すると結構料金がかさみます。
Freetel SIMは通信費無料で利用できるLineを多用するべきでしょう。
書込番号:20576008
 4点
4点

>維楚緒鴛さん
アドバイスありがとうございます!
CPUやBluetooth、音楽がいいのは凄く魅力的なのですが
仕事で濡れた手で電話対応する事も多いので風呂場でも大丈夫と謳っている
富士通の方が良いのかなーと思います。
やはり万が一が怖いので。
凄く参考になります!ありがとうございます!
>ありりん00615さん
度々のアドバイスありがとうございます!
当方、キャリアやMVNOを含めいろいろな料金形態やプランを見てきまし
て自分の今の使い方に合っているのがフリーテルだという結論に至った次第です。
なのでそちらの方は既に決定しておりまして、折角ご助言頂いたのに申し訳ありません。
今後の参考にさせていただきますね!
ありがとうございます!
書込番号:20578624
 2点
2点

はじめまして。
2か月前に楽天のキャンペーンで購入しました。S社からのMNPです。
通話、ライン、メール、カメラ機能は、日常使用時、特にストレスありません。
カメラについては、低〜中価格帯デジカメ相当かと。動画はメモ程度レベル。
音楽プレーヤーとしては、音質に拘るのでしたら、正直ちと弱いかな。
もちろん普通に聞く分には、十分です。
防塵防滴、耐衝撃性は、確かに優秀です。
風呂では念のためカバーをつけてますが、多少の水滴や水蒸気にはびくともしません。
調理中の濡れた手での操作もOK。
アルファルト面への落下でも、異常なしの頑丈さでした(運がよかったのか?)
降雪時、外での使用も可。本当にタフな本体で、
粗忽ものの私は重宝してます。
ただ、他の方がおっしゃってるとおり、
レスポンスが全般に鈍い感があります。
インターネット然り、タッチの反応も今一つです。
参考まで
書込番号:20593553

 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > arrows M03 SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   楽天版ならun limitも?これの兄弟は? | 3 | 2020/05/29 8:54:26 | 
|   ゲームしないなら問題ない | 2 | 2020/12/29 18:10:24 | 
|   楽天アンリミットのSMS認証について | 3 | 2020/04/30 23:11:20 | 
|   Ratuten UN-LIMIT使えますか? | 3 | 2020/04/18 12:19:16 | 
|   NTTに契約してませんけど?表示が出てる。 | 6 | 2020/02/12 16:05:55 | 
|   質問です:smsが右寄せになって困る | 3 | 2020/02/10 8:44:00 | 
|   防水スマホということで買ったのに・・・ | 9 | 2019/12/16 9:23:40 | 
|   バージョンアップ!? | 2 | 2019/10/26 14:46:20 | 
|   モバイル通信が3Gになるようになりました。 | 5 | 2019/10/04 7:42:35 | 
|   質問します。 | 14 | 2019/09/21 12:18:27 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






 


 

![arrows M03 SIMフリー [White]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000889135.jpg)
![arrows M03 SIMフリー [Black]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000889134.jpg)
![arrows M03 SIMフリー [Pink]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000889136.jpg)
 
 
 
 
















 

 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 








 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


