『詳細な取扱説明書について』のクチコミ掲示板

arrows M03 SIMフリー

Android 6.0を搭載したSIMフリースマートフォン

最安価格(税込): ¥43,780〜 登録価格一覧(3店舗)
発売日:2016年 7月下旬

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2580mAh arrows M03 SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『詳細な取扱説明書について』 のクチコミ掲示板

RSS


「arrows M03 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
arrows M03 SIMフリーを新規書き込みarrows M03 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

詳細な取扱説明書について

2017/03/27 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

初めてのスマホとして購入しました。
取扱説明書は、かんたん操作マニュアルなるものが付いていましたが、その名称の通りで、簡単な内容ばかりとなっていました。
富士通のホームページにいけば、詳細な取扱説明書が見れるのかと思いましたが、その様な物はありませんでした。

詳細な使い方は、どうすればわかるのでしょうか?

書込番号:20772433

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/03/27 23:14(1年以上前)

本屋でアンドロ入門書みたいのを読む

書込番号:20772438

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28429件Goodアンサー獲得:4204件

2017/03/27 23:29(1年以上前)

http://spf.fmworld.net/fujitsu/c/app/manual/arrowsm03/

もっと詳細な取説ってことですかね?

書込番号:20772501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28429件Goodアンサー獲得:4204件

2017/03/27 23:33(1年以上前)

詳細な取説が必要な場合、こるでりあさんのレスの通り書店で入門書があれば購入がいいでしょうね。

ドコモのarrows SV F-04Hベースなので、そちらの取説も多少は役に立つかもしれませんが。

書込番号:20772512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/27 23:37(1年以上前)

アンドロ入門 を読んだら、次は

イド入門ね♪

書込番号:20772527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2017/03/28 12:38(1年以上前)

皆さま

回答をありがとうございます。

アンドロ入門書的な物を読むのですね。
古いタイプの人間である私的には、市販の物を購入するというのが今一理解できないのですが、仕方がないのでしょうね。

まっちゃん2009さんのWebで閲覧できる物は、印刷物で用意されてましたので、これよりも詳しいということでした。

ありがとうございました。

書込番号:20773576

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28429件Goodアンサー獲得:4204件

2017/03/28 13:22(1年以上前)

今どき詳細な取説が用意されてないとは、ちょっとビックリでした(^^;

書店へ行くと、Android全体以外に機種ごとのガイドブックがあるので、そちらを参考にされるといいかもしれません(M03版があるか知らないけど...)。

書込番号:20773688 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/03/28 20:56(1年以上前)

まっちゃん2009さんの貼られたリンクに飛びますと、

「M03 かんたん操作ガイド」

と言いながら、80ページにも及ぶ、詳細な取説がダウンロード出来ましたが…。

書込番号:20774668

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28429件Goodアンサー獲得:4204件

2017/03/28 21:42(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

そちらも確認しましたが、スレ主さんはキャリア端末のような200ページ前後ある詳細な取説が必要なのかなと思いまして。

まあ、「かんたん」と書いてあれば、詳細版があるのでは?と思ったのかもしれません。
おそらく、かんたん操作ガイドが、詳細版なんだろうとは思いますが。

一番安上がりなのは、ベースモデルのarrows SVの取説を読むことでしょうね。

書込番号:20774840 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2017/03/28 22:31(1年以上前)

回答をありがとうございます。

「M03 かんたん操作ガイド」は、その名前の通りで、何も分かりません。80ページでも文字が大きく、基本のきだけです
例えば、「音・バイブ・買LED」の記載を見ても、その項目があるというだけで、その中の設定については何らの記載もありません。

まっちゃん2009さんに教えていただいたarrows SVの取説を見ましたが、まさにこれが私の求めていたものでした。
見たい項目は限られており、言われるとおりに安上がりなので、入門書を買うことはせず、これを使いたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:20775025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2017/03/30 20:57(1年以上前)

回答をありがとうございました。

書込番号:20779965

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

arrows M03 SIMフリー
FCNT

arrows M03 SIMフリー

発売日:2016年 7月下旬

arrows M03 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <673

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング