KeyMission 80
- 片手で操作できるボディに、IPX7相当の防水性能やIP6X相当の防じん性能、1.5mの耐衝撃性能、-10度の耐寒性能を備えたアクションカメラ。
- 光学式手ブレ補正機能を備えた1235万画素メインカメラを搭載。492万画素の自分撮り用カメラも装備する。
- 景色の移り変わりを静止画や動画で自動的に記録する「ルート撮影」が可能なほか、情景の移り変わりを約10秒に凝縮する「タイムラプス動画」も撮影できる。
-
- ビデオカメラ -位
- アクションカメラ・ウェアラブルカメラ -位



ビデオカメラ > ニコン > KeyMission 80
オートパワーオフ機能で
2秒、5秒、30秒、1分となっていますが、どこに設定しても
OFFになるまで1分掛かるようですが皆さんのはいかがでしょうか?
書込番号:20359009
1点

確認してみましたが、5秒の時5秒でオフされていたので特定条件ではまったりするのですかね?
再起動で直らない場合は強制リセットを試してみては如何でしょう?
書込番号:20361858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントありがとうございます。
一度リセットしましたが、やはり症状は変わらず、近々ニコンにもって行ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:20362208
2点

>ハ_ッピーさん
初めまして。
私もまだよくわかっていないので、書き込むには気が引けますが、
オートパワーOFFはシャッターボタンを押した後の時間のことのようです。
アクションカメラなので、シャッターを切ったあとに
OFFにする手間を省く、という概念なのでしょう。
2秒に設定するとわかりやすいです。
電源ON
→撮影モードになります
→ シャッターボタンを押す(撮影)
→ プレビュー(設定により省略可能)
→ 2秒後にOFF
という感じ。
撮影モードになった時や再生モードの時は、
おっしゃるとおり電源が切れるまで間があります。
その時間は、まあ順当な仕様に思います。
ちなみにスマホ転送に設定してあると、
カメラが壊れたのかと思うくらい時間がかかります。
ニコンは説明がなくて戸惑いますね。。
書込番号:20362799
2点

>a-hirotaさん
ごめんなさい、スレ主さまのお名前が誤って消えておりました。
書込番号:20362846
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > KeyMission 80」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2019/03/17 11:28:31 |
![]() ![]() |
2 | 2018/10/18 16:40:32 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/02 21:20:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/31 20:09:17 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/28 0:27:20 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/03 19:29:38 |
![]() ![]() |
3 | 2018/06/29 21:40:53 |
![]() ![]() |
5 | 2018/03/06 2:03:14 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/26 8:48:12 |
![]() ![]() |
3 | 2018/07/15 9:37:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



