『タイや台湾のプリペイドSIMカードは使えますか?』のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite SIMフリー

5.2型フルHDで3000mAhバッテリー搭載のスマートフォン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

中古価格(税込):¥5,425 登録中古価格一覧(1製品)

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 7.0 販売時期:2016年冬モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 3GB バッテリー容量:3000mAh HUAWEI nova lite SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『タイや台湾のプリペイドSIMカードは使えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HUAWEI nova lite SIMフリー」のクチコミ掲示板に
HUAWEI nova lite SIMフリーを新規書き込みHUAWEI nova lite SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

SIMフリーではないiPhone5sを普段使っており、まだまだ使えそうなのですが
壊れた時用&海外で使う用として購入を検討してます。

近々台湾とタイに1週間くらい行くのですが、空港で購入するような現地のプリペイドSIMカードは問題なく使えますか??

書込番号:20786629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/04/02 11:31(1年以上前)

この機種では試してないですが
基本的に台湾・タイのプリペイドSIMは
APN設定もされており使えるはずです
購入場所で設定までやってくれるので
言語設定は英語に切り替えて差出ましょう
ついでに台北等は入国カードはオンラインで申請出来
中華電信プリペイドSIMはオンラインで予約できます
タイのSIMは日本で購入できます
AIS7日間のは1100円位です
先月使いましたが空港に着いたらすぐ使えました。

書込番号:20786868

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/04/02 13:22(1年以上前)

ご心配なく使えますよ。
ただ一部のキャリアでは通信方式が違う場合がありますが
店員に聞けば問題ありません。

というか基本的にSIMピンとか持ち歩くことも面倒だし
APNはアジア圏はほとんど入っていると思いますが
mjouさんの言うとおり店員に全部やってもらうほうが間違いありません。
費用とかかかりませんし、まずどこも親切にしてくれると思います。
言語は英語にした方がいいと思います。
現地語にすると「言語切替はどこ〜」って羽目になります(笑)

書込番号:20787087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件

2017/04/06 01:12(1年以上前)

今、このスマホをもってタイに来ています。
sim購入は、空港か大きなデパートには、AISなどのショップがあります。バンコク市内なら何処を選んでも同じです。現地ではsim1枚で50バーツです。注意は、top up(チャージ)がコンビニでできないようです。通信料は、15日間3GBで200バーツです。

書込番号:20795467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HUAWEI nova lite SIMフリー
HUAWEI

HUAWEI nova lite SIMフリー

発売日:2017年 2月24日

HUAWEI nova lite SIMフリーをお気に入り製品に追加する <547

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング