NW-A45 [16GB]
- ハイレゾ、CD音源ともに高音質で楽しめる「ウォークマン」。フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載し、DSD音源はDSD 11.2MHzまでの再生に対応する。
 - 圧縮音源やCD音源もハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」機能を搭載。ワイヤレス再生時もハイレゾ相当の高音質で楽しめる「LDAC」技術に対応。
 - 3.1型タッチパネル液晶を搭載。画面を上下左右にスライドすることで、各メニューに素早くアクセスできる。本体側面のボタンで画面を見なくても基本操作が可能。
 
NW-A45 [16GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ムーンリットブルー] 発売日:2017年10月 7日
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]
A867を長年愛用してきましたが、バッテリーの持ちも悪くなってきた為こちらに買い替えようかなと思っています。
音質、機能共にやはり向上していますか?
書込番号:21407467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ZX300も気になっていますが値段が高価なのとバランス接続は使わない、サイズが少し大きい、バッテリーの持ちなどを考えて悩んでいます。
書込番号:21407472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
音質は良いですが機能面だと音質設定機能はともかく、他は劣化と言うかSONYが切り捨てたりしてるので
何とも言えない感じですかね。
A867からの買い替えだと
・音質及び減少したホワイトノイズ
・強化されたイコライザー
・A687には無いDSEE HX
・リニアライザー等の音質機能
・USB-DAC機能
これらに魅力を感じるかではないかと。
書込番号:21407574 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
後、A860シリーズは歴代Aシリーズの中でもバッテリー持ちは悪い方ですので
バッテリーに関しては気にしなくてもA867よりは普通に持ちますよ。
ZX300だとちょっと良いくらいだけどね。
書込番号:21407576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A45 [16GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 6 | 2025/10/16 22:31:06 | |
| 9 | 2025/09/09 14:37:54 | |
| 18 | 2024/09/26 11:22:28 | |
| 3 | 2024/09/05 17:24:09 | |
| 14 | 2023/11/19 0:31:55 | |
| 16 | 2022/11/14 23:08:23 | |
| 6 | 2020/09/02 18:54:54 | |
| 5 | 2019/11/18 18:24:31 | |
| 5 | 2019/07/23 14:40:35 | |
| 3 | 2019/08/08 3:42:12 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







