beyerdynamic T 1 2nd Generation
- 前世代モデル同様に「テスラテクノロジー」を採用したフラッグシップモデルで、正確で力強い低音再生とバランスのよい音場表現を実現。
- ケーブルには、高純度無酸素銅「7N OCC線」と、外部ノイズに強いテキスタイルコーティング(繊布被覆)を採用しており、着脱も可能。
- すぐれた装着感のホローファイバー繊維とソフトベロア素材を採用したイヤーパッドを備えており、長時間でも快適に使用できる。
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位
beyerdynamic T 1 2nd Generationbeyerdynamic
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー系] 発売日:2015年 8月下旬



イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > beyerdynamic T 1 2nd Generation
数年前からHP-A8で初代T1を使用しています。
最近、当初に比べて音が変わったような気がして不満でした。
なんだか音の圧迫感が強いというか、やたらと聞き疲れする気がするんです。
エージングで変わる時間はとうに過ぎていたので、どっか壊れたか耳の不調か?などと思っていました。
ふとネット上でヘッドフォンの話題を検索していた時に、イヤーパッドが音質に相当影響しているという話題を見かけました。
そう言えば購入後交換していないし一度洗濯機に掛けたこともあってヘタっているなとは思っていたので、ネットで新品のイヤーパッドを注文(型番はEDT990VB)。
その結果、当初の音質を取り戻しました。
聞き疲れ無く、低音が締まって高音が伸びる感じ。そうそうこうだったよ、最初の感動は。
まさかイヤーパッドだったとはねぇ。盲点だったわぁ。
あまりに効果があったので思わず書き込みさせて頂きました。
もし同じように音質が悪化していてイヤーパッドを長期間交換していない方がいらっしゃいましたら、
ダメ元で交換してみることをお勧めします。
*
初代T1のページが無くなってしまったようなのでこちらに書き込みさせて頂きました。不快に思われた方がいらっしゃいましたらお詫び致します。
書込番号:21376066
23点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「beyerdynamic > beyerdynamic T 1 2nd Generation」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/12/15 20:19:04 |
![]() ![]() |
1 | 2024/07/29 14:01:48 |
![]() ![]() |
3 | 2024/07/29 1:36:06 |
![]() ![]() |
0 | 2022/01/28 16:24:53 |
![]() ![]() |
0 | 2021/08/16 23:38:09 |
![]() ![]() |
3 | 2020/11/18 19:05:16 |
![]() ![]() |
2 | 2020/09/29 23:23:30 |
![]() ![]() |
13 | 2020/09/13 7:57:35 |
![]() ![]() |
5 | 2020/09/07 21:52:36 |
![]() ![]() |
4 | 2019/01/27 23:34:55 |
「beyerdynamic > beyerdynamic T 1 2nd Generation」のクチコミを見る(全 544件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





