


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R11s SIMフリー
ビックカメラで触ってみました。
値段については確かにSIMフリー機としては少々値は張りますが、
触った印象ではキビキビ動きます。
UIはネットの評価記事でも出てるように確かにiPhoneに非常に似ています(少々不便な部分もw)。
裏を返せばiPhoneからAndroidに乗り換える人はあまり違和感はないかも。
カメラフォンと言うだけあってカメラ機能は優れています。
ビックカメラではY-mobileとの契約で2万円位割り引かれるので、
乗り換えするのであれば良いかと思います。
書込番号:21624595
 17点
17点

私も触りましたが、ナビゲーションバーの操作ボタンの
入れ替えが出来ないとか、ランチャー変えられないとか、
そういう箇所はアップデートで何とかして貰えれば、
MATE10PROに10万出すのが馬鹿らしいくらいでした。
カメラの色味も自然で、暗くても良く撮れます。
mate10proは、少し誇張した色彩で、
ボカシもデジカメやデジイチに比べてやりすぎで、
この機種が丁度良いですね。
ただ悪い評価もあるので、値下がれば良いかな?
書込番号:21627792 スマートフォンサイトからの書き込み
 8点
8点

一昨日、購入しましたが、ナビゲーションバーの入れ替えも、ランチャーの変更も出来ましたよ!!
ナビゲーションバーは、デフォルトでは、戻るが右側にありますが、左側に変えました。
ランチャーソフトも、元々、ZenFoneユーザーだったので、Zen UIランチャーに変えました。
書込番号:21660944 スマートフォンサイトからの書き込み
 6点
6点

>せきとばうぇぶさん
やはり実際に購入された方のレビューが1番ですね。
書込番号:21661398 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

>鉄拳フリーズさん
最初、設定画面のディスプレイおよび輝度というところをみて、設定がなく、噂通りに出来ないのかなと思いましたが、アプリ管理でデフォルトアプリの変更があり、そこから、ランチャーソフトの変更が出来ました。
ZenUIランチャーは、oppo r11sには対応していなかったので、apkをミラーサイトからダウンロードして入れました。
書込番号:21679455 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OPPO > OPPO R11s SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   充電が拒否されること多くなりました | 5 | 2021/04/19 21:21:06 | 
|   ahamo対応 | 0 | 2021/04/09 14:08:01 | 
|   楽天モバイル(MNO)利用可能 | 3 | 2021/12/09 13:07:33 | 
|   通知バッジが使えるようになった! | 0 | 2019/05/15 12:00:58 | 
|   どなたか教えてください | 3 | 2019/04/23 23:43:34 | 
|   ギガヘルツ | 3 | 2019/02/02 6:22:11 | 
|   アルハポリスのソフトを使いたいです。 | 2 | 2019/01/11 14:59:03 | 
|   Amazonにてタイムセール | 2 | 2018/12/22 10:59:27 | 
|   ゲーム動作について | 0 | 2018/10/21 14:54:43 | 
|   SIMカードを入れる前に電源を入れたら電源が切れません | 3 | 2018/10/20 20:07:51 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






 


 

![OPPO R11s SIMフリー [Black]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001030758.jpg)
![OPPO R11s SIMフリー [Champagne]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001030759.jpg)
![OPPO R11s SIMフリー [Red]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001030760.jpg)

 
 
 
 
















 

 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 







 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


