-
SONY
- イヤホン・ヘッドホン > SONY
- カナル型イヤホン > SONY
-
EX
- イヤホン・ヘッドホン > EX
- カナル型イヤホン > EX
MDR-EX650AP
- ハウジングと音導管に真鍮(しんちゅう)を採用した、スマートフォン対応密閉型有線インイヤーイヤホン。抜けのよいクリアな高音域を実現。
- 小型・高感度の独自開発12mmドライバーユニットを採用し、振動板の有効面積を最大化することで高い感度を実現している。
- リモコンにマルチファンクションボタンとマイクを内蔵し、スマートフォンでハンズフリー通話が可能なほか、音楽再生/一時停止もできる。



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX650AP
ビートルズをよく聞きますが、EX650APとXB75APとどちらを購入したら良いでしょうか?
迷っています、よろしくお願いいたします。
書込番号:23600908
2点

価格が近いソニーのマイク付きの2機種と言う事で選択されたのでしょうか。音の傾向としてはEX650APが中音域明瞭で高音は伸び切らない、XB75APは低音の量感がより目立って高音もピーク感が有ると言った感じでしょうか。今回のケースではEX650APが向いているかなと思います。購入するならブラスブラックが良いでしょう。ブラスブラウンは青錆が出ます。
書込番号:23600978
5点

完全に好みの問題も有るので何とも言えませんので、試聴されることをお勧めします。
「EX650AP」の方は独特な響きの高域だと思いますが落ち着いたサウンドです。
自然な音色なのでこちらが良いと言うよりは無難な選択で、試聴無しでの購入ならこちらがお勧めです。
「XB75AP」は低音重視モデルなので、低音好きであればこちらでしょう。
書込番号:23600995 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>KURO大好きさん
>sumi_hobbyさん
早速の回答有難うございました。
こちらは田舎なので試聴できません。
こちらで質問する前はXB75APを購入しようと思いましたが、お二人のご意見を参考にしてMDR-EX650APを購入することにしました。
有難うございました。
書込番号:23601392
2点

解決しているようなので一言だけです。
EX650のブロスブラックを出た年(2014年)から使ってますがブラウンじゃなくても青錆は出ます!
塗装が剥げてブラウン色になってから出てるのかもしれませんがプラスチックとの境目辺りから緑色の錆みたいのが出ました。自分は剥がして使ってますしそれが欠点とは思ってませんが、青錆嫌って人もここの口コミでは複数いたので念の為書き込みしました。
書込番号:23601820 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MDR-EX650AP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/10/24 22:04:13 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/23 20:23:52 |
![]() ![]() |
8 | 2021/11/11 12:45:24 |
![]() ![]() |
5 | 2020/08/15 18:24:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





