スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO V04 au
購入してから7ヶ月目で、着信ランプ/充電ランプが赤点滅するようになり、取り扱い説明書を見ても原因が分からなかったため、au故障紛失サポートに電話しました。
着信ランプ/充電ランプの赤点滅はバッテリーの異常ということで、同製品の新しいものと交換してもらうことになりました。
アドレス帳や写真等のデータはデータお預かりアプリを使って移行しようと思っていますが、現在使っているいろいろなアプリのデータは、同製品での交換の場合、機種変更と同じような移行手順をとらないといけないのでしょうか?
書込番号:24007062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ブンカイスキーさん
機種変更と同じという認識で良いはずです。
電話帳に関しては同じGoogleアカウントを使えば、勝手に同期されるはずです。
写真等のデータは移行ツールで良いと思いますが、アプリはプレイストアからひとつずつインストールした方が良いと思います。
アプリのIDやパスワードはGoogleアカウントに保存されていれば、自動入力が可能です。
書込番号:24007589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
機種変更でのデーター、アプリ移行と同じですね。
変更前にグーグルの同期をONにしておき、新しい端末でグーグルにログインすれば、大抵のデーター、アプリ自動で復元されます。
スマホデーター移行や機種変更などで検索すると方法判ると思います。
書込番号:24007987
1点
>野次馬おやじさん
機種変更と同じ移行作業が必要なんですね。
実は交換機が届く直前、現在使っている方を充電したところ、交換機依頼時に充電や再起動等できるだけの対処をしても消えなかった赤点滅が消えました…。
交換機未開封状態でキャンセルするか、交換するかで迷っています…。
書込番号:24009248 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > URBANO V04 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/03/22 23:06:52 | |
| 4 | 2021/03/08 11:34:46 | |
| 2 | 2021/02/15 15:44:53 | |
| 3 | 2021/10/11 21:33:53 | |
| 0 | 2020/07/10 15:01:45 | |
| 1 | 2020/06/06 8:12:25 | |
| 4 | 2020/08/20 8:44:11 | |
| 0 | 2019/10/08 14:04:26 | |
| 5 | 2019/10/07 23:26:49 | |
| 9 | 2019/09/22 19:24:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









