![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Crystal 680X RGB Tempered GlassCorsair
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2019年 3月16日



PCケース > Corsair > Crystal 680X RGB Tempered Glass
マニュアルには左のはMotherboard standoffs、右のはShort rubber spacersとありました。
左のスタンドオフは最初からケースについていますし、1本だけなのはなぜか分からずにいます。
右のラバースペーサーに至っては全く使い道が分かりません。
これらは取り付けの際に必須なのでしょうか?
書込番号:23677483
1点

必要数が付いているなら、「予備」ということでいいんじゃないの。
なくした時とかに使えばいいだけのこと。
>ラバースペーサー
SSD/HDDとかガラスパネルの緩衝用じゃないの。
書込番号:23677499
0点

右はゴムブッシュで、HDDの振動を抑えるパーツです。
左は見えにくいので、袋から出してほしい。
何か、スタンドオフを回せるボックスレンチ(プラスドライバーに付ける)みたい。
書込番号:23677510
0点

なるほど、スタンドオフは予備パーツでラバースペーサーはHDDの振動吸収に使うということで納得できました。
素早いご回答ありがとうございました!
書込番号:23679082
0点

うちのマザーボードの写真見てて思ったんだけど、ASRockのマザーってATXマザーでもMicroATX用のところのネジ穴もあいてる(スロットの3番目4番目の間あたり)から、これも使ってマザーボードを固定しようとするとスタンドオフ1つ余分にあるといいのかもしれない・・・・・・まあ、別に付けなくても構わないんだけどな。
書込番号:23682941
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Corsair > Crystal 680X RGB Tempered Glass」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/02/20 11:56:39 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/08 11:21:17 |
![]() ![]() |
9 | 2021/11/30 19:53:39 |
![]() ![]() |
1 | 2020/07/15 9:31:05 |
![]() ![]() |
1 | 2020/06/20 18:17:57 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/07 20:34:58 |
![]() ![]() |
8 | 2019/10/08 18:51:42 |
![]() ![]() |
3 | 2019/06/19 21:06:23 |
![]() ![]() |
7 | 2019/06/07 15:20:19 |
![]() ![]() |
14 | 2019/06/01 18:06:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





