NUARL NT01AX
NUARL NT01AXエム・ティ・アイ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [BLACK GOLD] 発売日:2018年12月14日
イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX
装着感に不安があるので、イヤーピースを変えようと思うのですが、当機に合うイヤーピースは付属のもの以外で、どんなものがあるのでしょうか?
書込番号:22400980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
NT01AXのkakaku.comのレビューを見る限りではソニーのトリプルコンフォートに換装している方が2人います。
http://review.kakaku.com/review/K0001114867/ReviewCD=1185244/#tab
http://review.kakaku.com/review/K0001114867/ReviewCD=1188761/#tab
トリプルコンフォートが可能と言う事はハイブリッドでもOKと言う事ですね。
https://www.sony.jp/headphone/products/EP-TC50/
https://www.sony.jp/headphone/products/EP-EX11/
ステム系を見る限りではJVCのEP-FX2でも行けそうです。
https://static-mercari-jp-imgtr2.akamaized.net/item/detail/orig/photos/m56182290759_2.jpg?1545920034
https://www3.jvckenwood.com/accessory/headphone/earpiece/select.html#ep-fx2
書込番号:22401744
4点
私が使っているのはnt01ですが、
多摩電子工業のウレタンイヤーピースがオススメです。
このイヤーピースは芯がないので1番奥まで差し込んで使うことができます。
個人差あると思いますが耳が痛くならないちょうどいい所まで差し込めるのでいい感じです。安いですしね。
書込番号:22404787 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ayataka23さん
このイヤホン、ステムもケースも汎用性が高いので結構色々なイヤピが使えそうです。
手元に有るものでは、2段フランジ以外のスピンフィット、スパイラルドット、finalのEtype、トリプルコンフォート、SHURE純正ウレタン(白軸)等、かなり色々取り付け出来て充電も問題なくできました。
自分は結局昨日から付属の半傘スピンフィットSに戻してイヤーサポーターは外してしまいました。
自分の使い方だとサポーター無しでも充分なフィット感が得られた為です。
イヤーピースの選択は耳や外耳道の形で個人差が有りますから、スレ主様も納得のいくイヤーピースが上手く見つかると良いですね(^ω^)
書込番号:22406937 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2020/01/29 9:49:02 | |
| 3 | 2021/04/23 23:05:24 | |
| 1 | 2019/12/17 6:02:00 | |
| 1 | 2019/12/16 21:39:26 | |
| 2 | 2019/12/07 8:12:21 | |
| 4 | 2019/11/29 20:32:05 | |
| 4 | 2019/10/13 10:11:07 | |
| 4 | 2019/10/11 15:55:22 | |
| 15 | 2019/09/29 0:45:55 | |
| 9 | 2019/10/03 13:26:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)








