2019年 7月 6日 発売
WI-C310
- ロングスタミナとクイック充電に対応したワイヤレスイヤホン。15時間のバッテリーを搭載しているほか、10分の充電で60分の再生が可能。
- 首回りのバランスがよい形状と耳に沿うハウジング形状が特徴。マグネット搭載でイヤホンがまとまり、絡まりにくいフラットケーブルを採用している。
- スマホをポケットから取り出すことなく曲送り/曲戻し、再生/一時停止、音量調節、電話の着信や終話の操作が可能で、ハンズフリー通話にも対応する。
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C310
圏外時Bluetooth切断
Twitter操作中Bluetooth切断
まだ買って1週間ですが
中華イヤホン今まで使って一度も
ないのに天下のSONYで残念です。
2つとも音楽再生中。
一時停止かと再生コマンドも改善せずに
イヤホンoff→onで改善。
同様の事案経験された方、
情報お願いします。
書込番号:23005114 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
>minato9999さん
室内でBTトランスミッター機器と接続時に切断は多々あります、直後に自動コネクトで今のところは復帰しています。(スマホ時は本機は使わず)
WI-C310のBluetooth標準規格の出力が「Power Class 2(見通し10m)」。他製品の「Class 1(見通し10m)」と製品に比べても、やはり音飛び・干渉なのか切断は多く、「ムッ」とします。外へ持ち出す気になれません
電池持続時間が長く、電池は130mA程な割に省エネなので日常使いに便利ですが反面、色々と妥協している点はあります。
場所でまちまちですが切断直後に、自動コネクトで復帰しないようなら購入店へ初期不良か、サポート相談で交換がいいかもしれません
書込番号:23009764
6点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > WI-C310」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/01/02 13:48:21 | |
| 0 | 2024/01/05 4:36:10 | |
| 7 | 2023/08/21 20:59:06 | |
| 1 | 2022/07/07 18:52:25 | |
| 3 | 2022/07/07 16:48:23 | |
| 19 | 2022/11/07 9:30:08 | |
| 5 | 2022/02/25 9:56:54 | |
| 0 | 2022/01/03 23:34:49 | |
| 3 | 2022/01/27 21:52:24 | |
| 6 | 2021/12/02 21:13:52 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






