中古価格帯(税込):¥14,421〜¥15,180 登録中古価格一覧(3製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー
購入当初は快適にサクサク動いていましたが、最近は4年を経過し、コンビニでもすぐにレスポンスできず支障を来すようになってきました。
メモリも5G程度は空けているので問題ないと思うのですが、動作はもっさりしたままであまり変わりません。どう対処したら良いのかご存知の方がいらしたらご教示お願いします。
書込番号:26076320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>デジマルコさん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
これで、元の状態に戻ると思いますよ。
書込番号:26076328
0点

ありがとうございます。
初期化も考えましたが、労力が余りにかかるのでしないで行ける方法はないてすかね?
書込番号:26076361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>デジマルコさん
常用するアプリ、たまに使用するアプリ、ほとんど使わないアプリ、全く使わないアプリ、その他
まず全てのアプリのキャッシュを削除しましょう。一部のアプリでサムネイルをキャッシュ内に置いているアプリがありますが、アプリを起動すれば新たに作られますので大丈夫です。
全く使わないアプリは、アンインストール or 無効にする
ほとんど使わないアプリは、アンインストール or 無効にする or 強制停止
たまに使うアプリは、強制停止
その他(Androidの基本アプリ)も無効にする事ができるものがありますが、スマホの挙動に不具合が発生する可能性がありますので、キャッシュ削除くらいで止めておいた方が無難です。
(当方はGmailを無効化していますが、他のMailアプリを使用していて特別不具合は出ていません。)
こうやってスマホ内を整理しても、軽くなる事はほとんどないと思われます。スマホ自体は使用できるが、使用に耐えないと思ったらそれが寿命となります。
書込番号:26076382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>初期化も考えましたが、労力が余りにかかるので
Androidの初期化なんて手間ですか?
いつも鼻歌交じりでやってますが...
書込番号:26076459
1点

>デジマルコさん
アプリの再インストールが手間なようでしたら、一括インストールの方法がありますのでご紹介します。
Playストア→
右上のイニシャルの部分をタップ→
アプリとデバイスの管理→
タブを『管理』に切り替え→
『このデバイス』の項目をタップして『未インストール』に切り替え→
この手順で過去にインストールしたアプリが一覧表示されるのでその中からインストールしたいアプリのチェックボックスをタップしてレ点を打ち込んでいく→
一番上にある↓矢印をタップするとインストールが開始される。
再インストールするアプリが多い時にはこれが早いかなと思います。
書込番号:26076842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

不要データの削除も
fileにて不要データを確認して削除
空き容量の確保
書込番号:26076915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>デジマルコさん
空き容量5GBでは、厳しいですね。
容量の半分を目指しましょう。
LINEやメールの履歴も最大限消去しましょう。
壁紙も無しで。
ジャンクファイルやキャッシュも毎日削除しましょう。
書込番号:26076940 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Dear-Friendsさん
アドバイスありがとうございます。やってみようと思いますが、全く使わないアプリを無効にする方法が分からず、ご教示願えると幸いです。
書込番号:26077199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>デジマルコさん
>全く使わないアプリを無効にする方法が分からず、ご教示願えると幸いです。
説明書は以下になります。
ttps://help.motorola.com/hc/3182/10/pdf/help-moto-g8-plus-10-global-ja-jp.pdf
※PDFのため、先頭のhを取り除いています。
>アプリの削除または無効化
>電話に付属しているアプリを無効にするを削除
>事前ロードされたアプリは電話から削除できませんが、不要なアプリを無効にして非表示にはできます。
>アプリを無効にするには、次の手順に従います。
>1. [設定] > [アプリと通知]の順に移動します。
>2. [# 個のアプリをすべて表示] > 無効にするアプリの順にタップします。
>3. [無効にする]をタップします
該当の方法で無理なアプリは、自己責任で以下になります。
■無効化
adb shell pm disable-user --user 0 パッケージ名
■アンインストール
adb shell pm uninstall --user 0 パッケージ名
書込番号:26077218
2点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/08/07 15:59:54 |
![]() ![]() |
10 | 2025/02/16 11:30:03 |
![]() ![]() |
1 | 2023/06/01 18:21:00 |
![]() ![]() |
7 | 2023/05/10 21:45:10 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/25 12:13:52 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/10 11:51:08 |
![]() ![]() |
5 | 2022/01/29 10:43:55 |
![]() ![]() |
10 | 2022/02/20 17:15:52 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/21 15:21:39 |
![]() ![]() |
14 | 2021/12/03 13:07:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





