


スマートフォン・携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia 1 II SO-51A docomo
ソニー応援してます。
ttp://enjoy-japan-korea.com/lite/archives/6944371/comments/414704/?p=2
デジカメ評判がありましてでも当機種みたいにすごいスマホもあるんだぞと。
持ってないけど。
憧れてます。
書込番号:23701872 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

モジュールとしてはソニーかも知れませんが、
反日不買国でも、
カメラのシェアは、キヤノンなのでは?
https://www.google.com/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Searchina_20190716082/
書込番号:23701883
2点

キャノンもいいメーカーですね
私的にはソニーのスマホで某メーカーをやっつけてほしいです
書込番号:23701891 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソニーのカメラ性能、というかXperiaのカメラって言われるほど悪いとは思いませんね。
寧ろ海外製が無駄に映えを狙った色付けをし過ぎという印象です。
雑誌に載っている写真のような誰が見ても『綺麗だ』と思うものの方が確かに良い。
ただ現実で自分が見ている景色って、そんな極彩色ではないしそれならごく自然に撮れるXperiaの方が真の意味で『性能が良い』のではと思います。
あくまで個人観点ですが。
書込番号:23702301
11点

後はたまに画素数が低過ぎるという声をレビュー等で耳にしますが、高画素が必ずしも画質良いという訳ではないんですよね。
抑々1200万画素は4K(約830万画素)より多いですし、普通に撮れば4Kテレビに映しても高精細になるはずです。
それを画素数が云々というのは、自分の撮影スキルの問題かと(とある方のレビュー)
何故8Kに対応してないの?という意見も、見送ったというコメントもしていますしね。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2006/12/news049.html
書込番号:23704551
2点

ファイルも無駄に大きくなって大変ですしね
でもまだスマホは高解像度の方向に走ってますね。
某メーカーは1億画素超える開発を進めてるし。
ソニーのレンズに注力とかいいと思うし、カメラメーカーとして培ったノウハウを活かしていいものを作ってほしいです。
書込番号:23706157 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

12MPでもHDR使うと大体1.5倍サイズが大きくなります。
それでも私が前に使ってたarrowsの23MPよりは小さいですけどね。
まあ、高画素化する事でかなりの高解像度で撮影が出来る分、後で気になったポイントを切り抜いて使えるというメリットはあります。
というか、主にそういう目的で使うものだと思っています。
8Kテレビに映して鑑賞するとかじゃなければ。
書込番号:23706731
4点

アローズさんはexperia持ってるんですか?
書込番号:23708130 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はい、1 IIじゃなくて5ですけどね。
以前は名前の通りarrowsを使っていましたが。
書込番号:23708611
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia 1 II SO-51A docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/03/06 19:23:59 |
![]() ![]() |
3 | 2021/03/05 6:28:54 |
![]() ![]() |
2 | 2021/03/05 19:42:11 |
![]() ![]() |
11 | 2021/03/04 1:42:43 |
![]() ![]() |
3 | 2021/03/01 13:13:03 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/01 17:22:48 |
![]() ![]() |
34 | 2021/03/03 16:42:05 |
![]() ![]() |
4 | 2021/03/01 11:37:34 |
![]() ![]() |
7 | 2021/02/26 17:39:50 |
![]() ![]() |
1 | 2021/02/23 22:46:05 |
「ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia 1 II SO-51A docomo」のクチコミを見る(全 2560件)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





