スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル
galaxy S10 のドコモ版をテレビに繋ぐ方法を紹介している記事で使用しているケーブル(USB C -> HDMI)と同じ物を買って見ましたが、モニタには映りません
サムスンのホームページでも、galaxy S10は、USBでモニタに接続できるように読めますが、そもそも、接続->その他の接続設定に HDMIに関する設定がありません
イーサネットに関する設定はあって、こちらは、通常はグレーアウトしているけど、PCのUSB3 の○in 1 を繋げると、有効になって使えます
そもそも、その他の接続設定に HDMIに関する設定がない(グレーアウト状態のものもない)ということは、USBでモニタに繋ぐことを想定していないように見受けられます
Android10 だったので、11、12にしてみましたが変わりませんでした
楽天版はこの機能がないのでしょうか?
書込番号:25667500 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>>Android10→11,12にした
初期化してみてはどうでしょうか?
ただ現状のスクリーンショットからして非対応の可能性は有りますね、、
書込番号:25667511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
舞来餡銘さん、お返事ありがとうございます
今は、サブ機なのですが、おサイフケータイを複数使っているので(メインはグロスマ)、ちょっと初期化は躊躇われるところです
もう少し情報収集してみて、楽天版でもできるはずということが解ったら、初期化等もしてみようと思います
書込番号:25667531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ケーブルがどんなものでしょうかね?
書込番号:25667608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>カラベリのファンさん
繋ごうとしてるテレビは何ですか?
確か、テレビ側も何かしらの要求仕様があったような…。
私、楽天版S10使ってますが、ケーブル繋いで見れますよ。
書込番号:25667883 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>カラベリのファンさん
テレビはMHL規格に対応してますか?
多くのテレビは対応してるような気がしますが、単なるパソコン用モニターだと、対応してない可能性も。
(細かく調べた訳じゃないので、可能性と言う意味です)
それか、お持ちのアダプターの問題かと。
少なくとも、規格にあったモニター、アダプター(ケーブルも含めて)で接続すれば、S10は映し出す性能はあります。
私の場合、特にS10側で設定うんぬんすることなく、映りましたので。
書込番号:25668879 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>カラベリのファンさん
>買ったケーブルは写真の商品です
ケーブル出はないので出力されないだけかと?
アマゾン等でタイプC HDMIケーブルで検索して購入し直してください。
Galaxy S10はHDMI出力に対応しているので対応ケーブルを購入すれば問題ありません、
書込番号:25669090 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/07/07 13:39:09 | |
| 7 | 2024/12/21 9:40:02 | |
| 8 | 2024/11/26 19:15:11 | |
| 5 | 2024/08/26 7:39:10 | |
| 2 | 2024/07/10 20:19:39 | |
| 9 | 2024/03/21 21:45:18 | |
| 3 | 2023/12/01 16:12:00 | |
| 7 | 2023/03/24 11:30:17 | |
| 3 | 2022/12/18 23:19:15 | |
| 5 | 2022/08/26 18:20:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)













