PCケース > ANTEC > DP502 FLUX
サイドパネルを外すためのネジが背面に付いてますが、サイドパネルと本体のネジ穴がズレてませんか?
皆さんのケースはどうでしょうか?
書込番号:25301904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ワギナーさん
>皆さんのケースはどうでしょうか?
過去、組んだことが有るケースです。
その時は何の問題もありませんでした。
書込番号:25301907
1点
>JAZZ-01さん
問題無く締められるので、こんなものでしょうか?
側面カバーと本体のネジ穴がまっすぐに合ってない感じなんです。
何回も締めていたら、ネジ穴が広がったりしないか心配ですが。
書込番号:25301919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ワギナーさん
>側面カバーと本体のネジ穴がまっすぐに合ってない感じなんです。
主のは不具合品の可能性は有ると思います。
工業製品ですので 不良率:0 ってのも現実的でありません。
販売店(代理店)に相談されてはいかがでしょうか?
交換、もしくは返金 してくれる可能性は有りますが、その判断(不具合品かどうか)をジャッジするのは販売店ですので、主の望む結果になるかどうかは不明です。
書込番号:25301937
1点
>JAZZ-01さん
販売店(尼)に相談すべきですかね。
箱にリンクスから尼に送られていたと思われるヤマト運輸の伝票が貼ってあったので嫌な予感はしていましたが。
書込番号:25301945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ワギナーさん
そもそも元々最初ネジで止まってたのでは?
組んでる内にケースが歪ませたか、(薄いケースだと割とあるかも。)
パネルが元の位置に戻ってないと思う。
書込番号:25301951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ワギナーさん
>販売店(尼)に相談すべきですかね。
(尼)とはAmazonですかね?
Amazonなら交換してくれる可能性、高いと思います。
書込番号:25301963
1点
>アテゴン乗りさん
>組んでる内にケースが歪ませたか、(薄いケースだと割とあるかも。)
>パネルが元の位置に戻ってないと思う。
まだ組んでもないんですよ。
ケースの側面カバーを外して、構造がどうなっているか見ていたんです。
でも、しっかりと固定はできるんです。
だけど、ネジ穴が合ってないんです。
ガラスカバーを外したら随分と軽くなり、狭い自分の部屋に持っていけそうになりました。
意外と大きかったので、部屋に入らないかもしれないと思っていたしたが、安心しました。
穴のズレが気になりますが。
書込番号:25301968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>JAZZ-01さん
失礼しました。
Amazonのことです。
いろんな店舗がありましたが、返品交換がしやすいと思われるAmazonにしたんです。
画像を送りますので、JAZZ-01さんなら返品交換するかジャッジしてもらえませんか?
出先なもので、ちょっと画像送るのが遅くなると思いますが。
書込番号:25301971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>アテゴン乗りさん
それと、どうやって部屋に入れようか。
側面カバーを外したほうが狭い自室に持ち運びやすくなるかな?
とか、考えていたんです。
書込番号:25301990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ワギナーさん
そもそも面を外すと強度は一気に落ちるので注意ですよ。
書込番号:25302003
![]()
2点
>アテゴン乗りさん
なるほど!
面を外しての移動は注意ですね。
まだ、どこにも当たったりしていませんので、今のところは大丈夫です。
今は、ガラス面だけ外しています。
まだ自室へは持っていってません。
自室で、前のPCケース内のパーツを全て外してから今回のPCケースを入れようと考えています。
しかし、返品交換となると時間が少しかかりそうですね。
書込番号:25302023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんな具合です。
左下のネジ穴がずれているみたいなのですが、やはりネジを回すときに締めにくい感じがします。
左上はまだマシです。
書込番号:25302080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ワギナーさん
>こんな具合です。
ドライバー使って結構な力じゃないと締まって行きませんよね?
繰り返すと、ネジバカになりそう。
結果的にどうなるかは別として、私なら交換依頼すると思います。
書込番号:25302103
![]()
1点
>JAZZ-01さん
>ドライバー使って結構な力じゃないと締まって行きませんよね?
ドライバーは使わずに回りますね。
多分、金属にネジの溝が出来ているのでしょう。
>繰り返すと、ネジバカになりそう。
それは思いました。
何度も開け閉めするところですし、ネジ穴が広がり、ネジがバカになりそうで、それだけが心配です。
交換依頼するなら、組む前の今が一番楽なので、今しかないですよね。
Amazonに連絡してみます。
書込番号:25302115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
価格差=品質差です。
私は先日、ヨドバシで各社のケースを見てきましたが、安価な奴はやはりそれなりです。
正直今回の話も許容範囲です。
むしろ高品質品を使うとその精度の良さに感心します。
まぁ、現物を目の前で見てないので、私はワギナーさんの組み付け不良も疑います。真っ直ぐはめたつもりでも、微妙に斜めになってたりすることもあります。自作のベテランの話なら不良もありそうだけど、初心者ですよね。
組み付け不良を私は疑います。
今一度組み付けを確認しては?正面のパネルや反対のパネルが変にハマってませんか?全体に歪みが出てる可能性もあります。
書込番号:25302155
![]()
2点
>KIMONOSTEREOさん
ありがとうございます。
何度か確認したのですが、組み付けの不良は出ていないと思われます。
むしろ、僕が気にし過ぎているだけかと思うレベルの話なのですが、やはりコレを繰り返すとネジ穴が壊れそうな気がします。
書込番号:25302217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ANTEC > DP502 FLUX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2024/06/20 11:00:36 | |
| 4 | 2024/04/04 22:43:58 | |
| 2 | 2024/03/03 17:54:21 | |
| 0 | 2023/07/08 5:10:12 | |
| 17 | 2023/06/15 2:39:28 | |
| 12 | 2023/06/12 8:14:54 | |
| 13 | 2022/11/22 16:06:38 | |
| 6 | 2021/06/23 20:44:51 | |
| 2 | 2021/02/26 18:30:04 | |
| 3 | 2021/01/11 5:29:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)








