![]() |
![]() |
¥27,000 | |
![]() |
![]() |
¥27,000 | |
![]() |
![]() |
¥27,000 |
中古価格帯(税込):¥16,037〜¥19,580 登録中古価格一覧(12製品)
キャリア:SIMフリー OS種類:MIUI 12(Android 11準拠) 販売時期:2021年春モデル 画面サイズ:6.67インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:5020mAh
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
専用互換バッテリーに交換しましたが、充電速度が通常の半分(約8V.1.1A 10W頭打ち)くらいしかでません。
画面上はMi Turbo Chargeで充電器とケーブルは純正(33W)使用しています。
バッテリーを戻すと(8.5V/3A)25Wくらいでますが、同じ機種の純正バッテリーを移植しても同じ症状になります
何れもCITのバッテリー認証が通りません。(バッテリーIDと端末のIDが違うから?)
書込番号:25982303
2点

>>互換バッテリー
まだ活性化してないからかも知れません
書込番号:25982326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みゃーくさん
堅苦しい事は書きたくないのですが、ご自身でバッテリーを交換された後に使用されると、日本では技適が失効し電波法違反となります。
細かな内容は是非ご自身で検索してみて下さい。
総務省登録修理業者でバッテリー交換(他の修理含め)をされたのであれば技適は失効しません。
書込番号:25982436 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Dear-Friendsさん
技適の件、承知しました。
登録修理業者に問い合わせましたが互換品(認証FAIL)しか入手できないらしいので
充電速度制限はメーカーでの修理強制のようなの対策みたいで、素直に買い替える事にしました。
最新機種は65〜120Wとかありますが、バッテリーが交換で制限かけるXaomi機種は買わないようにします。
書込番号:25983375
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/12/20 10:59:34 |
![]() ![]() |
12 | 2024/12/01 14:30:52 |
![]() ![]() |
1 | 2024/11/03 13:33:21 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/28 22:24:12 |
![]() ![]() |
4 | 2024/06/29 10:41:11 |
![]() ![]() |
2 | 2024/06/18 12:00:33 |
![]() ![]() |
4 | 2024/03/02 9:17:49 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/05 18:37:39 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/05 18:31:40 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/09 20:25:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





