|
|
|
¥39,800 | |
|
|
|
¥- | |
|
|
|
¥- |
中古価格帯(税込):¥20,691〜¥21,780 登録中古価格一覧(27製品)
キャリア:SIMフリー OS種類:MIUI 12(Android 11準拠) 販売時期:2021年夏モデル 画面サイズ:6.55インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:4250mAh
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
お世話になります。
表題について、楽天モバイルとocn、iijmioなどでDSDVによる運用を考えており、
・通話は楽天Link
・通信はocn
という使い方をしたいのですが、mi 11 lite 5gは現状では楽天回線の公式的な対応端末ではありませんので、今はできていたとしても、楽天Linkが今後急に利用できなくなるのでは?という危惧があります。
ただ、通話は楽天Linkですがip電話のため実質的には通信SIMのocnなどのdocomo回線を利用することになり楽天回線を利用しているということではないため、docomo回線を利用している状況で楽天Linkでの通話が利用出来なくなることはないのではないか、という考えでおりますが、
これは間違いでしょうか?
書込番号:24338506 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>thatrelaboさん
>ただ、通話は楽天Linkですがip電話のため実質的には通信SIMのocnなどのdocomo回線を利用することになり楽天回線を利用しているということではないため、docomo回線を利用している状況で楽天Linkでの通話が利用出来なくなることはないのではないか、という考えでおりますが、
>これは間違いでしょうか?
SIMは一切関係ありませんので、その認識で合っています。
Wi-Fiかモバイル通信、どちらかが利用出来れば利用出来ます。どこの回線かは関係ありません。
書込番号:24338561
7点
>†うっきー†さん
毎度ご回答頂きありがとうございます。
楽天回線非対応端末でありますがそれゆえのデメリットというものはありますでしょうか?
例えばですが、楽天Linkを介して緊急電話などを使用し端末側の通話アプリを利用することとなった場合、利用できない状況になりかねない、というのは有り得るでしょうか?
書込番号:24338564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
楽天linkの不具合がなければ問題ないのでは
ただ楽天回線は穴も大きくsub回線が使えないケースもあると思います
重要な会話 仕事とか でのしようはこわいですね
現状楽天の強みは回線がちゃんと来ているとこでのデータ容量を気にせず使えるとこのような気がします
書込番号:24338568 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>thatrelaboさん
>例えばですが、楽天Linkを介して緊急電話などを使用し端末側の通話アプリを利用することとなった場合、利用できない状況になりかねない、というのは有り得るでしょうか?
ありえません。
理由は、緊急通報は、Rakuten Linkアプリでは利用出来ませんので、
OCNのdocomoの通話回線を使って、プリインストールの通話回線での発信になり、楽天は一切関係ありません。
書込番号:24338592
7点
>†うっきー†さん
例えば楽天モバイルの電話番号をメインに使用している場合はいかがでしょうか?
端末プリインストールの通話アプリに切り替わった場合、メイン電話からの通話になるかと思うのですがいかがでしょうか?
書込番号:24338622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>thatrelaboさん
>例えば楽天モバイルの電話番号をメインに使用している場合はいかがでしょうか?
意図的に、楽天モバイルのSIMの通話回線を使いたい場合は、当然楽天のSIMになります。
Rakuten Linkアプリは一切関係なく、プリインストールの通話回線で使うSIMで通話となります。
Rakuten Linkアプリは一切関係ないので、Rakuten Linkアプリのことは気にする必要はありません。
仮に将来、楽天が倒産などをして、楽天回線が利用出来なくなった場合は、
OCNの方で電話回線を使えば良いと思うので、何も心配はいらないかと。
そこまで考慮しても、未来の事は、誰にもわかりませんので、気にしても仕方ないと思いますよ。
書込番号:24338671
6点
楽天linkって楽天回線からしかつかえないんじゃなかったっけ?
書込番号:24338678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>†うっきー†さん
御回答ありがとうございます。
素人ながらで恐縮ですが、楽天回線で契約しているメイン電話番号を使って、別のOCNなどの通話回線を使って発信が可能なのでしょうか?
要は、楽天回線に非対応端末なのでプリインストールの通話アプリで楽天回線で契約しているメイン電話でも突然電話できなくなるリスクがあるのかなと心配しておりまして^^;
書込番号:24338679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>thatrelaboさん
>別のOCNなどの通話回線を使って発信が可能なのでしょうか?
OCNの通話回線を利用した電話番号なら、OCNの電話番号です。
緊急通報を利用するのに、どの電話番号からであるかは、重要ではないと思いますが・・・・・・
IP電話でしたら、OCNのモバイル通信を利用しても、楽天の電話番号です。
緊急通報には使えないので関係ない話ではありますが。
>プリインストールの通話アプリで楽天回線で契約しているメイン電話でも突然電話できなくなるリスクがあるのかなと心配しておりまして^^;
楽天回線は、どの端末でもリスクがあると思いますが・・・・・
OCNの電話が使えるので気にする必要はありません。
気になるなら、楽天と契約しない、本機も使わないで解決となります。
簡単に解決出来る問題となります。
未来のことは誰にも分かりませんので、未来のことを心配しても、どうしようもないと思いますよ。
書込番号:24338691
![]()
8点
>fwshさん
>楽天linkって楽天回線からしかつかえないんじゃなかったっけ?
そんなことは、ありません。
Wi-Fiでも、他社のモバイル通信でも可能です。
極端な話、SIM未挿入でも利用可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9_2
>Q.Rakuten Linkアプリのバージョンが2.2.1以降、認証時にRakuten UN-LIMITの挿入が必須になってしまいました。なんとか未挿入でも利用出来ないでしょうか?SIMは別の端末で通信に利用したいです。
書込番号:24338696
6点
>†うっきー†さん
毎度毎度種々教えていただきましてありがとうございます。
本機購入検討中のためよくよく考えたいと思います。
書込番号:24338699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/08/15 21:52:51 | |
| 1 | 2025/08/11 17:36:18 | |
| 1 | 2025/07/22 7:06:51 | |
| 1 | 2025/06/07 16:30:59 | |
| 50 | 2025/07/10 1:19:52 | |
| 8 | 2025/09/27 22:01:09 | |
| 5 | 2025/03/05 3:44:02 | |
| 5 | 2024/10/30 14:35:16 | |
| 11 | 2024/10/25 12:56:57 | |
| 6 | 2024/09/23 16:04:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










