『バッテリーの持ち時間にについて』のクチコミ掲示板

iPhone 13 mini 128GB au

5.4型の5G対応iPhone

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2021年 9月24日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 15 販売時期:2021年秋モデル 画面サイズ:5.4インチ 内蔵メモリ:128GB iPhone 13 mini 128GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

iPhone 13 mini 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『バッテリーの持ち時間にについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 13 mini 128GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 13 mini 128GB auを新規書き込みiPhone 13 mini 128GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ち時間にについて

2021/09/29 21:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB au

クチコミ投稿数:29件

9月25日から使用していますが、バッテリーの持ち時間が短く感じます。待受で12時間で半分になります。
これって異常でしょうか?

書込番号:24370270

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:45件

2021/10/02 21:11(1年以上前)

>ちかパパさん
待受で12時間で半分は短すぎる印象です。
私のiPhone13 miniは待ち受け12時間で10%も減らないと思います。
(100%に充電された状態で12時間放置)

ちなみにWifi接続状態です。

バッテリーの減りはWifiよりもモバイルデータ通信時(4Gや5G)のほうがぐんぐん減ります。
また、バックグラウンドで動くアプリによっても変わりますので、一概に異常とは言い切れません。

具体的にどのような状況でお使いなのかもう少し詳細をいただければ、
ほかの詳しい方がアドバイスしてくれるかもしれません。

書込番号:24375786

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:20件

2021/10/17 08:46(1年以上前)

どのような環境で利用されているかによります。
試しに、1日機内モードで放置して、どのくらいの消費になるか確認するのも良いと思います。
Wi-Fiオフで、モバイル通信でしたら、Wi-Fi接続よりも電力消費は大きいです。
また、意外と通知も電力を消費します。
通知の度に、ディスプレイが点灯しますので、起電力含めて電力を消耗します。
GPSも、常に取得は消耗大きいので、常に使用するアプリと、使用する時だけ取得のアプリと設定を変更も有効です。

書込番号:24399729

ナイスクチコミ!10


Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2022/01/29 01:55(1年以上前)

iPhoneの利用環境次第で変わるのは理解してますが、何もしてない放置状態での減りは早いですね。
XSから13miniに移行しましたがバッテリー容量が少ないのも理由でしょうが放置状態での減りはかなり気になります。常に減っていく印象。
XSはそれこそ何時間経っても微妙にしか減らないです。

書込番号:24568085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 13 mini 128GB au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 13 mini 128GB au
Apple

iPhone 13 mini 128GB au

発売日:2021年 9月24日

iPhone 13 mini 128GB auをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング