


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-52B docomo
宜しくお願いします。
離れて暮らす母のために購入しました。夜中に幾度も繰り返す通知音に悩まされています。アプリゲームの更新通知音をオフにはしたのですが、漏れがあるのでしょうか?本体側で設定できるのであればいいのですが… 何か良い知恵があれば教えて下さい。
書込番号:25112549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リラックマフィンさん
通知音が鳴った時に、画面上部から下にスワイプして、何の通知かを確認されるとよいです。
確認できれば、その通知を出しているものを無効化すればよいです。
まずは、何の通知かを確認することが先決です。
書込番号:25112645
2点

https://sumahoinfo.com/?p=34189
ここに予期せぬアラームを鳴らすアプリの一覧があります。そちらで入れたアプリの中にそういったものがないかチェックしてみてください。例えばJALアプリなどは結構あるみたいです。
アプリの設定で無効に出来るものが多いですが、最悪でもスマホの設定にある「アプリ」の項目からアプリの通知設定そのものを無効化すればアラームは鳴らなくなります。
あと意外と多いのは初心者向けのチュートリアルアプリ。実行中に練習として設定されたアラームがそのまま有効になってしまい、スマホの時計で設定していない時刻にアラームが鳴って困るというケースが過去にありました。
こういった事例に当てはまらないなら、この機種なら標準機能として付いて来ているサポートのダイヤルに掛けて相談した方が早そうです。折角の機能なので有効活用しましょう。
書込番号:25112703 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>†うっきー†さん
早速の返信ありがとうございますm(_ _)m
そんな方法があるのですね。高齢な母なので上手く説明できれば解決です。履歴が残ればなと思いました。
書込番号:25112740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > らくらくスマートフォン F-52B docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/01/25 14:10:46 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/01 12:28:44 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/29 5:17:10 |
![]() ![]() |
3 | 2022/11/28 21:21:21 |
![]() ![]() |
7 | 2022/11/28 16:02:25 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/27 16:07:13 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/27 14:06:11 |
![]() ![]() |
1 | 2022/09/25 21:16:54 |
![]() ![]() |
5 | 2022/09/25 18:39:18 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/18 11:57:49 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





