![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
中古価格帯(税込):¥18,621〜¥19,602 登録中古価格一覧(18製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー
データ転送のために、PC(Windows10)とUSBケーブルで接続しましたが、
USB接続が表示されません。
[設定]->[接続済みの端末]で、現在表示されている端末にも「USB」は現れません。
以前の端末(Android9.0)で問題なく使えていたので、ケーブルもPCも問題ないと思うのですが、
何か確認すべきことがあれば、ご教授ください。
書込番号:24550907
6点

>rurururu1234さん
USBの設定を行ってください。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/4409765754393--AQUOS-sense6-SH-M19-%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%A8%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%97%E3%81%A6%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%AE%E8%BB%A2%E9%80%81%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84
書込番号:24550982
2点

説明が不十分だったかもしれません。
設定したくても、「USBの設定」自体が表示されないのです。
ステータスバーを下にスライドしても、USB接続の通知はありません。
書込番号:24551020
4点

失礼しました。
USBの接続ができていないのだと思いますが、コネクタが奥まで入っていないとかではないでしょうか。
書込番号:24551047
2点

>rurururu1234さん
端末の再起動、パソコンの再起動、別のUSBポートで試してみる。例え別のスマホでは問題なかったとしても。
それでもダメなら、別のPCへの接続も確認してみて下さい。
書込番号:24551357
8点

端末の再起動、パソコンの再起動、別のUSBポートを試してもダメでした。
別のPCは持ってないので試せませんが、
新しいケーブルを購入して試してみようかと思っています。
USB Type-Cケーブルはいろいろあるので、
実際にPCとデータ転送できているものがあれば、教えてください。
書込番号:24551522
1点

>rurururu1234さん
ケーブルに関して言えば、例えばUSB-C端子への変換コネクタ等を使わず1本のケーブルで接続されているのであれば、データ転送出来ない可能性はないと思うのですが。
ご利用になっているアプリ同士の兼ね合いの悪さなどからトラブルが発生してるようにも思われます。本来ならスマホを初期化後、ユーザーアプリも入れない状態でPCとの接続が可能かどうか検証し、故障かどうかを見極めるのが正攻法だと思いますが…。。
自分の経験だと手持ちのGalaxy A21にUSBメモリをOTG接続した際上手く行かず困った事がありましたが、ファイルマネージャー+というファイル管理アプリを入れて起動すると、そのアプリが出してきたポップアップからの操作で接続出来たことがあります。
そちらでもダメもとで試してみては如何でしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager
書込番号:24551574 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ryu-writerさん
ご紹介のアプリをインストールして試してみましたが、ダメでした。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:24551649
0点

開発者向けオプションにUSB設定がないですか?
たぶんそれで解決します
書込番号:24551887 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>rurururu1234さん
ちなみに開発者オプションは何も変更する必要はありません。
私は変更していませんが、問題ありません。
変更の必要はありませんが、
設定→デバイス情報→ビルド番号→7連続タップ
設定→システム→詳細設定→開発者向けオプション→デフォルトのUSB設定→ファイル転送/Android Audo
にすることで、毎回切換えをする必要をなくすことは出来ます。
通常は接続時に1枚目の画像となります。開発者オプションを変更していない場合。
一番下のUSB接続時に表示しないをオンにしている場合は表示されません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ステータスバーにはアイコンは表示されませんので、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
1本指で画面上部(画面外から)から下にスワイプすると2枚目の画像になります。
※2本指でスワイプだと別の表示。
その後タップすると3枚目の画像になります。
タップすると1枚目の画像が表示されて、「ファイル転送/Android Auto」を選択すると、PCから本機の内部ストレージを参照可能です。
充電専用ケーブルでなければ、なんでもよいですが、私は以下のケーブルです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B098Q52KDX
書込番号:24552007
8点

>すみますさん
>†うっきー†さん
色々とありがとうございます。
開発者向けオプションのデフォルトのUSB設定を変更しても、
USBデバッグをONにしても、ダメでした。
充電をするだけで何も変わりませんでした。
書込番号:24552094
0点

>rurururu1234さん
>USBデバッグをONにしても、ダメでした。
こちらも関係ありません。オフのままでも利用出来ますので。
あとは、
知り合いの方などに別のPCを一時的に借りて確認。念のためにケーブルも変更。たとえ他のスマホでは利用出来ていても。
それでも駄目なら、最終手段で、端末を初期化して、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認。
それでも駄目なら、修理依頼になると思います。
書込番号:24552261
7点

設定→アプリと通知→個のアプリをすべて表示→右上点3つのシステムを表示→Android システム→通知→USB 接続
ここがどうなっているかしりたいです
書込番号:24552358 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

みなさま、お騒がせしましたが、
さきほど購入した新しいケーブルで試したら、
上手くいきました!
どうもありがとうございました。
書込番号:24552426
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2025/03/17 13:23:54 |
![]() ![]() |
4 | 2024/11/21 12:04:47 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/12 12:17:34 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/15 9:42:20 |
![]() ![]() |
1 | 2024/09/26 17:32:18 |
![]() ![]() |
5 | 2024/08/21 5:18:55 |
![]() ![]() |
8 | 2024/04/30 9:30:02 |
![]() ![]() |
10 | 2024/02/18 17:10:47 |
![]() ![]() |
1 | 2024/02/16 7:41:08 |
![]() ![]() |
2 | 2023/12/03 16:30:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





