公式オンラインショップ購入時の端末代金
発売日:2022年 4月22日
カラー:
![]()
![]()
中古価格帯(税込):¥13,376〜¥15,180 登録中古価格一覧(137製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10T SoftBank
【困っているポイント】
esimが認識されない
【使用期間】
2ヶ月
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
3月にpovoにmnpをしてesimとデータ専用の物理simで使用しておりましたが、4月の半ば位から今日まで数回esimが認識されなくなります
再起動をすれば今のところは治りますが電話がかかってきても受けられない時もあり困っています、何か対象方法はありますでしょうか?
書込番号:25725431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
過去にもeSIM使えなくなるという書き込みありますので
メモリ増設を利用しない設定にしたらどうですか?
増設設定してなくてなるなら他の原因かもしれませんが
書込番号:25725531
1点
>コロ2022さん
2024.3.1セキュリティアップデートは適用してますか?
してないなら適用を
適用して不具合出てるならバグなのでSoftbankに報告上げて下さい
書込番号:25725544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>コロ2022さん
mjouさんも書き込みされている通り、既出スレッドを参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038511/SortID=25230030/#25234699
>私のものでもeSIM認識しなくなる現象ありましたが、メモリ増設を利用しない設定にしたらいまのところ起きていません。
設定→追加設定→メモリ拡張(増設)→オフ
その後、端末の再起動
それでも改善しない場合は、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
書込番号:25725573
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Xiaomi > Redmi Note 10T SoftBank」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/05/10 13:58:34 | |
| 6 | 2025/05/10 11:30:43 | |
| 3 | 2025/05/07 5:41:18 | |
| 1 | 2025/03/15 13:53:34 | |
| 3 | 2025/01/11 19:30:41 | |
| 4 | 2025/01/11 18:25:10 | |
| 20 | 2025/03/22 10:12:46 | |
| 4 | 2024/05/17 13:01:35 | |
| 3 | 2024/05/06 6:45:05 | |
| 3 | 2024/07/20 10:29:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









