2022年 6月 3日 発売
LinkBuds S WF-LS900N
- 小型・軽量ながら高いノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。耳から飛び出す量を抑え、重心が頭に近く、安定した装着性を実現。
- ノイズキャンセリングONの場合は本体で最長6時間、ケース充電込みで合計最長20時間バッテリーが持続する。
- 5分充電で60分再生可能なクイック充電に対応。音声コンテンツを聴きながら周囲の音も聴ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。
価格帯:¥16,700〜¥29,800 (50店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
![]() |
![]() |
¥16,700〜 | |
![]() |
![]() |
¥16,700〜 | |
![]() |
![]() |
¥18,100〜 | |
![]() |
![]() |
¥18,179〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 53位
- カナル型イヤホン 25位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 39位
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1101
最安価格(税込):¥16,700
[エクリュ]
(前週比:-99円↓)
発売日:2022年 6月 3日



イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S WF-LS900N
購入検討の方に
お知らせ。
Sonyイヤホンのバッテリーは
1年数ヶ月です。
Sonyサービスに相談しましたが
異常ではないとの事。
1年5ヶ月後の満充電からの再生時間は
30分程度です。
長期延長保証を入りたくない方は
Sonyは避けた方がいいです。
書込番号:25567485 スマートフォンサイトからの書き込み
72点

他メーカーにしたところで、寿命が2年前後で運任せになるのは変わらないですよ。
書込番号:25567635
14点

>バームクーヘンとトンカツさん
使い方によっては、バッテリーの劣化具合としてはそんなものでしょう。
毎日、バッテリー残量 10%以下→100%充電を繰り返していたら、1年5か月で500サイクルですから、ごくまともな寿命です。
その点、リチウムイオン電池は、小型で充放電回数が多く交換不可なBluetoothイヤホンのバッテリー用途にはいまいちですね。
かと言って、現在はそれより良い電池もないですし…。
寿命がもっと長くエネルギー密度がもっと高い充電池ができれば良いのですが…。
いまはまだ寿命の問題がありますが、それが改善されればリチウム硫黄電池が良いかも…。
書込番号:25575000
19点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > LinkBuds S WF-LS900N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 7:32:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/01 15:53:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/21 16:15:47 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/26 4:58:25 |
![]() ![]() |
5 | 2024/12/21 5:50:12 |
![]() ![]() |
6 | 2024/06/14 12:03:21 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/01 9:19:49 |
![]() ![]() |
6 | 2024/09/29 7:50:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/02/11 9:53:41 |
![]() ![]() |
4 | 2024/04/19 21:11:40 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





