


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー
このPixel7を公式(直営)Googleストアで購入するメリットみたいなものはあるのでしょうか?Googleストアだと128GBで82500円ですが、カカクコムに掲載されているショップだと7万円台半ば位と安く購入できますので。
ストアクレジット?ポイント?みたいなものはつくみたいですが。
それからGoogleストアでの分割払いは12回のみでしょうか?24回は無いのでしょうか?
書込番号:25068742
8点

SIMフリー版は本来公式しか売ってないので
公式以外は100パーセントの確率で転売なのです
保証しませんと言われても不思議はないのです
書込番号:25068856 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

同じことを思っていましたが、Googleが提供しているのはどうやら12回のみのようです
クレジットカードで購入であればそのクレジットカードが提供している回数に分割購入可能かと思いますが…
書込番号:25068942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
>國見タマさん
転売は公式で買った(入手した)ものを売ってると言うことでしょうか?普通の(一般の)お店でもそんなことがあるのですか?知らなかったです。それから保証は普通に受けられると思ってました。。
>破格..comさん
あらかじめ調べて12回払いはあるのは承知していましたが、色々ググっても「24回」が出来るのかはわかりませんでした。普通にクレカでの分割だと24回を選んで利用することは可能なのでしょうか?
書込番号:25069024
2点

店が直接買ったと言うよりは
おそらく一般客が購入したものを買い取って売ってるのです
例えばモバイル一番なんかはまず確実にそうだと思われるのです
運営してるのがスイッチやらPS5の買取で有名な海峡通信なのです
普通に未開封中古ですしpixelは封がないので厳密には未開封ですらないのです
書込番号:25069137 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>かつみくんさん
公式から購入するメリットは、使用後も返品が可能、保証がきちんと受けられる、ストアクレジットがつく場合があるくらいです。
Googleストアで修理保証を何回か受けましたが、修理と言うより、同じ端末と交換となりました。
Googleストアから購入するデメリットは高いこと、クレジットカードしか使えないことです。
安心とストアクレジットをもらう目的の人以外は安いところでの購入で良いかと思います
書込番号:25069165 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Taku001002003さん
GoogleストアではPayPalも使えます。
書込番号:25069555
1点

>クロノマさん
そうですね。
一応使えますが、一度支払いトラブルに遭ってからは二度と使用したくなく、個人的に除外しています。
支払いトラブルで検索するとかなり問題が浮き彫りになるかと思いますが、トラブルなければ選択肢には入りますが、一度経験するとサポートも含め二度と使用したくなくないです。
書込番号:25070302 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/09/21 21:55:34 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/16 17:40:20 |
![]() ![]() |
20 | 2023/09/14 14:30:27 |
![]() ![]() |
7 | 2023/09/07 20:17:48 |
![]() ![]() |
2 | 2023/09/04 9:25:41 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/19 21:52:47 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/16 18:14:44 |
![]() ![]() |
6 | 2023/08/31 8:07:44 |
![]() ![]() |
2 | 2023/08/16 15:03:41 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/13 16:38:16 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





