Z fc ボディ
- フィルム一眼レフカメラ「ニコン FM2」(1982年発売)の要素を取り込み、カメラを持つ楽しみにもこだわったAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。
- ボディ上面にはシャッタースピード、露出補正、ISO感度の3つのダイヤルと絞り表示のパネルを設置。撮影モード「AUTO」時の露出補正が可能。
- 人物やペットの瞳にピントを合わせる「瞳AF」「動物AF」を搭載。カメラとスマートデバイスをシームレスにつなげるアプリ「SnapBridge」に対応。
NIKKO.Z.70-180mm.F2.8を買って見ました。
第一印象は重たい。
小さなzfcのボディに、このレンズを付けると思わず笑ってしまうほど滑稽である。
今や標準装備となっている手振れ補正は、カメラにもレンズにも付いていない。
それでもこのレンズを選んだのはF2.8と言う明るさよりも、広角端27mmという最短撮影距離に魅力を感じたからである。
これから、野山の草花を撮って楽しみたい。
書込番号:25688069
12点
>酒と旅さん
あ、NIKKO.Z70-180mm.F2.8って重いんですね。てっきり軽いとばかり。
書込番号:25688129 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>酒と旅さん
>広角端27mmという最短撮影距離に魅力を感じたから
270mm?
書込番号:25688153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
0.27mなので単位ミスですネ!
>酒と旅さん どんまい! ドンマイ!
書込番号:25688220
2点
3枚目の桜、素敵ですね。
もしかして撮って出しですか?
書込番号:25688413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>酒と旅さん
綺麗な画質!!
私は自分のzfcに24-120mmを付けた時に、デカ〜イ、重〜いと笑いました。
書込番号:25689066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ナタリア・ポクロンスカヤさん
このレンズは巷の噂では、軽量との評判です。
私的には重たいレンズです。価値観の違いだと思います。
ワルサーP38mk2さん
尾張半兵衛さん
27cmの間違いです。
ama21papayaさん
ピクチャーコントロールはニュートラル
露出とコントラストを少し調整しています。その点撮って出しとは言えません。
ちけち 郎さん
天の川太郎Uさん
ありがとうございました。
書込番号:25689333
2点
>酒と旅さん こんばんは
>NIKKO.Z.70-180mm.F2.8を買って見ました。第一印象は重たい。
購入したんですね!おめでとうございます。
これでも重いですか。Zfcのバランスからしたら大きく重たいかも知れませんがフルサイズで使うなら軽い方かと思いますが。
M11のAFが入っていなくてMFのレンズから比べればそんな感じに思えるでしょうね。
>ピクチャーコントロールはニュートラル
私は殆どビビッドで撮っていて、他のコントロールは使ったことがありません。(他のカメラも同じです)
X100Yは何時ものカメラ屋さんに頼んでありましたが、値段も253,440円で普通に手に出来ました。
カメラ屋さん曰く、フジはあまり取引が無いので難しいかも知れませんとは言ってましたが。
X100FやX100Vと比べると値段か大分高くなりましたが、後3万〜5万円位安く出しても良かったかと思います。
唯一無二と言ってもAPS-cですから、でも所有して満足はしています。
「NIKKOR Z 70-180mm f/2.8」このレンズ「NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR」では駄目だったんですか。
最短距離0.2m(焦点距離18mm)、0.4m(焦点距離140mm)ですが、70mmで27cmが良かったんですか?
多分50mmマイクロもお持ちかと思いましたが、70mm-180mmのズームが出来るのが良かったのでしょうか。
書込番号:25693164
1点
shuu2さん
おはようございます。
X-100Yお楽しみ下さい。格好いいし、私も欲しいが諦めました。
ご紹介の18-140で良かったと思います。
このレンズは、DXなので全く気が付きませんでした。
DXレンズは、16-50が有るのでもう買わないと決め込んでいたことも見逃した一因です。
さて、今日の午後の飛行機で東京へ行きます。桜が少しでも残っていると嬉しいのですが期待薄ですね。
では、また。
書込番号:25694876 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>酒と旅さん こんばんは
>さて、今日の午後の飛行機で東京へ行きます。桜が少しでも残っていると嬉しいのですが期待薄ですね。
もう東京に着いていますね。
今年は咲くのが遅かったので見頃は過ぎてしまったかと思いますが、所によってはまだ楽しめると思います。
千鳥ヶ淵などもまだ残っているかと。
今日の目黒川も最盛期の様な華やかさはありませんがまだ楽しめましたよ。
是非東京の桜を楽しんで行って下さいネ!
>X-100Yお楽しみ下さい。格好いいし、私も欲しいが諦めました。
有難うございます。
富士も増産するようなので手に入りやすくなるかと思いますよ。
レンズはZfcにはDXレンズのがいいかと思うので検討して下さい。
書込番号:25695694
1点
>酒と旅さん こんにちは
多分酒と旅さんもこの風景見ているんでしょうね。
M11で撮りましたか。
花見には遅いかなと思いましたが、今日千鳥ヶ淵に行って来ました。
東大の入学式やってましたよね。
書込番号:25696412
2点
suu2さん
入学式は、父兄2名までしか入場できないため、娘として老妻が出席。
私は、安田門近辺で葉桜を撮っていました。
突然雨が降り出しタクシーを拾いました。
その車窓から千鳥ヶ淵の桜を眺めながらホテルへ着きました。
この後、suu2さんが千鳥ヶ淵へ行かれたのですね。
私は、翌日、ホテルと道路を挟んだ所にある日比谷公園を散策して帰りました。
書込番号:25698697
0点
shuu2さんの間違いです。
ご容赦下さい。
書込番号:25698700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Z fc ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/11/09 16:04:58 | |
| 13 | 2025/10/23 17:54:08 | |
| 28 | 2025/10/24 19:54:16 | |
| 21 | 2025/10/27 15:35:38 | |
| 13 | 2025/10/06 8:24:52 | |
| 13 | 2025/11/17 21:36:44 | |
| 20 | 2025/10/02 18:15:28 | |
| 29 | 2025/10/02 23:02:02 | |
| 12 | 2025/09/28 12:26:53 | |
| 1 | 2025/09/14 7:58:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)

































