『SDカード UHS-II パソコンとUSB-Cでの接続時のデータの転送速度』のクチコミ掲示板

2023年 4月21日 発売

VLOGCAM ZV-E1L ズームレンズキット

  • フルサイズイメージセンサー搭載のレンズ交換式デジタル一眼カメラ。Vlogなど動画撮影に特化した「VLOGCAM」シリーズの最上位機種。
  • 35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサーと、画像処理エンジン「BIONZ XR」を組み合わせ、静止画・動画の両面で主役を引き立てる映像表現を実現。
  • 「S-Cinetone」を搭載し、15+ストップのワイドラチチュードによる豊かな階調性能や4K60pに対応。標準ズームレンズ「FE 28-60mm F4-5.6」が付属。
最安価格(税込):

¥239,627 ホワイト[ホワイト]

(前週比:-7,152円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥245,426 ホワイト[ホワイト]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥239,627¥379,455 (50店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1290万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.6mm×23.8mm/CMOS 重量:399g VLOGCAM ZV-E1L ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】FE 28-60mm F4-5.6 SEL2860

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VLOGCAM ZV-E1L ズームレンズキットの価格比較
  • VLOGCAM ZV-E1L ズームレンズキットの中古価格比較
  • VLOGCAM ZV-E1L ズームレンズキットの買取価格
  • VLOGCAM ZV-E1L ズームレンズキットのスペック・仕様
  • VLOGCAM ZV-E1L ズームレンズキットの純正オプション
  • VLOGCAM ZV-E1L ズームレンズキットのレビュー
  • VLOGCAM ZV-E1L ズームレンズキットのクチコミ
  • VLOGCAM ZV-E1L ズームレンズキットの画像・動画
  • VLOGCAM ZV-E1L ズームレンズキットのピックアップリスト
  • VLOGCAM ZV-E1L ズームレンズキットのオークション

VLOGCAM ZV-E1L ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):¥239,627 [ホワイト] (前週比:-7,152円↓) 発売日:2023年 4月21日

  • VLOGCAM ZV-E1L ズームレンズキットの価格比較
  • VLOGCAM ZV-E1L ズームレンズキットの中古価格比較
  • VLOGCAM ZV-E1L ズームレンズキットの買取価格
  • VLOGCAM ZV-E1L ズームレンズキットのスペック・仕様
  • VLOGCAM ZV-E1L ズームレンズキットの純正オプション
  • VLOGCAM ZV-E1L ズームレンズキットのレビュー
  • VLOGCAM ZV-E1L ズームレンズキットのクチコミ
  • VLOGCAM ZV-E1L ズームレンズキットの画像・動画
  • VLOGCAM ZV-E1L ズームレンズキットのピックアップリスト
  • VLOGCAM ZV-E1L ズームレンズキットのオークション

『SDカード UHS-II パソコンとUSB-Cでの接続時のデータの転送速度』 のクチコミ掲示板

RSS


「VLOGCAM ZV-E1L ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
VLOGCAM ZV-E1L ズームレンズキットを新規書き込みVLOGCAM ZV-E1L ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E1 ボディ

スレ主 DDDDDOGさん
クチコミ投稿数:5件

こんいちは。

パソコンはMacBook Pro (16-inch, 2019)
にて、
USB-TYPECにてカメラと接続した際、転送速度がreadで40MB/秒しか出ませんが、
これはデフォルトの仕様ですか?

SDカードは
SDカード SD 128GB SDXC UHS-II Kingston キングストン Canvas React Plus U3 V90 R:300MB/s W:260MB/s 海外リテール SDR2/128GB ◆

ですが、こちらは、
専用のカードリーダーでないと、300MB/sはでないのでしょうか?

書込番号:25851468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:186件 500px 

2024/08/15 14:05(1年以上前)

カメラのUSB端子の速度は公表されていませんが、SDのフルスピードを出せるようにはなっていないと思います。
別に専用とまでは言いませんが、UHSーII 対応のカードリーダーを使ってUSB3.0クラスの端子に繋げば快適に転送できます。

書込番号:25851492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/08/15 14:08(1年以上前)

>DDDDDOGさん

理論値なので実測で出るかは解りません

書込番号:25851497

ナイスクチコミ!0


heporapさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:55件

2024/08/15 14:31(1年以上前)

仕様表ページの概要欄に以下のように書かれていますので、USB3.2通信規格に対応しています。
https://www.sony.jp/ichigan/products/ZV-E1/spec.html
> (SuperSpeed USB 5 Gbps (USB 3.2)に準拠)

USBケーブルがUSB3.2データ通信に対応しているかご確認ください。
安いケーブルはUSB1.0やUSB2.0しか対応していないものもあり、それですと実測値で40MB/sくらいになるかもしれません。
https://www.sanwa.co.jp/product/cable/howto/usb.html

ちなみにUSB-Cはコネクタの形状の規格であり、通信速度の規格ではありません。(給電専用ケーブルなどもあります。)

書込番号:25851521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/08/15 14:41(1年以上前)

>DDDDDOGさん

多数の質問者がカメラからPCへ撮影データ転送で困ってる様子です。カードリーダーを使えば何も問題ないのですが。是非1つカードリーダーをお手元に。

書込番号:25851533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 DDDDDOGさん
クチコミ投稿数:5件

2024/08/15 15:02(1年以上前)

みなさん、ご返信ありがとうございます。

ご指摘を受けて、ケーブルをサンダー・ボルト3ケーブルに変更したところ、
書き込み、48.4MB 読み込み155.9MB
になりました。


みなさんが、困っているというご意見ありがとうございます。

高価なカメラを購入したのは初めてなので、
どういうものかわからず、大変参考になります。

重いデータはカードリーダーを使うほうがよさそうですね。

ありがとうございます。

書込番号:25851557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/08/15 17:50(1年以上前)

>DDDDDOGさん

問題が、解決して良かったですね。
カメラ本体からのコピーはカメラのバッテリーを使用するため、
運が悪くバッテリーがなくなるとデーターがおかしいくなることがあります。
データーコピーはカードリーダーの使用をお勧めします。

書込番号:25851746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:33件

2024/08/15 21:26(1年以上前)

機種不明

>DDDDDOGさん

SONYのカードリーダーMRW-S1を7年使っています
アップ画像はNextorage UHS-II V90での転送速度です

書込番号:25851988

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VLOGCAM ZV-E1L ズームレンズキット
SONY

VLOGCAM ZV-E1L ズームレンズキット

最安価格(税込):¥239,627発売日:2023年 4月21日 価格.comの安さの理由は?

VLOGCAM ZV-E1L ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング