中古価格帯(税込):¥29,051〜¥30,580 登録中古価格一覧(9製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー
物理SIMにLINEMO、E-SIMにアハモにてデュアル運用してますが、ドコモ電波が悪い時にLINEMOに自動的に切り替わっていたのが、気がついたら自動で切り替わらなくなりました。なぜ変わらなくなったのかわからないです。
SIMカードの優先はドコモ(アハモ)でSIMカードの切替は自動にしております。
書込番号:25563602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2023.12月アップデート配信されたので
それを適用してからですか?
書込番号:25563610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
ご連絡ありがとうございます。
確かにそうですね。それが原因でしょうか
書込番号:25563635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もとこええなさん
WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセット行っても改善しないならアップデートでの影響でしょう
モトローラへの報告をした方が良いでしょう
書込番号:25563644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>もとこええなさん
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq10
>Q.「通話中にデータ接続を切り替える」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「通話中のみデータ」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「VoLTE通話中に2枚目のSIMでモバイルデータを使用する」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「通話中のモバイルデータを使用する」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「自動(優先するSIMが接続できなかったときにSIMカードを切り替えて、接続状態を維持してください)」とは、どういう機能でしょうか?
>通信側のSIMを自動的に切り替える機能となります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq10_2
>Q.「モバイルデータに自動的に切り替えます」とは、どういう機能でしょうか?
今回の質問はFAQ10_2の方ではなく、FAQ10の方になります。
SIM2側を通信側に設定して、
SIM1側で電話をしてみて下さい。電話中にSIM1側が通信側に切り替わって、通信が可能になっているはずです。
通話が終わると、自動的にSIM2側に戻ります。
書込番号:25563668
3点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/01/18 15:50:11 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/22 22:02:15 |
![]() ![]() |
2 | 2024/09/22 11:51:43 |
![]() ![]() |
3 | 2024/09/02 21:51:46 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/26 20:23:16 |
![]() ![]() |
4 | 2024/08/18 6:17:22 |
![]() ![]() |
4 | 2024/11/12 10:48:59 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/19 6:53:08 |
![]() ![]() |
4 | 2024/05/15 20:53:19 |
![]() ![]() |
11 | 2024/03/29 20:00:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





