『環境光センサーを覆わないでください』のクチコミ掲示板

Xiaomi 13T XIG04 au

バッテリー容量5000mAhの5Gスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

Xiaomi 13T XIG04 auをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2023年12月 8日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 13 販売時期:2023年冬モデル 画面サイズ:6.7インチ 内蔵メモリ:ROM 256GB RAM 8GB バッテリー容量:5000mAh Xiaomi 13T XIG04 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『環境光センサーを覆わないでください』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xiaomi 13T XIG04 au」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 13T XIG04 auを新規書き込みXiaomi 13T XIG04 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

環境光センサーを覆わないでください

2023/12/21 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au

クチコミ投稿数:70件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度5

一昨日妻が買った方の機体なのですが、本日の昼にスリーブ解除時、「環境光センサーを覆わないでください」との表示が出て「音量上ボタンを押してください」とのメッセージが出ました。 

私の方は出ないので私の持ち方がいいのかと試しましたが同じ結果でした。

付属のケースを外しましたが結果は同じ。

「明るさを自動調整」をオフにして凌ぎましたが気になるので購入したところに持っていこうと思い向かっていました。

その途中で「明るさを自動調整」をオンにしておいて再現するか試してもらったら何度やっても再現しません。

その後も何度やっても再現しないのでスクショや画像は貼れませんが、同じ現象に遭われた方いらっしゃいますか?

明るさを自動調整はオンにしてあります。

最初から貼ってあるフィルムにホコリのようなものが混入してるので貼り替える予定でいます。

書込番号:25555040

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47636件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2023/12/21 20:28(1年以上前)

機種不明

>ハッカセくんさん

近接センサーは、オンラインマニュアル通りの場所となります。
https://www.au.com/online-manual/xig04/xig04_01/index.html

明るさの自動調整は関係ありませんが、近接センサーを何かで塞いでいないのに、該当の現象が出るとしたら、
修理依頼での対応になると思います。

書込番号:25555061

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:70件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度5

2023/12/22 15:34(1年以上前)

>†うっきー†さん

 ありがとうございます。 

とりあえず昨日一日は何事もなかったのですが、今日の昼頃にやはり同様の症状が出ました。 場所はやはり自宅です。

ポケットモードを無効にしたら症状は出なくなりましたが、再度有効にしたら出るようになりました。

ポケットモードを無効にしたまま出かけましたが途中で有効にして試したら再現はしませんでした。

家の中では誤作動、外では正常。 UQやauにチャットで問い合わせましたが販売店で症状が再現した場合は初期不良対応になるだろうが、再現しない場合は有償修理になると思われるとのこと。

再現時の動画は撮ってありますがやはり現場で再現されないと難しいのでしょうね。

しばらく様子を見てみることにします。

書込番号:25556023

ナイスクチコミ!2


みさみさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/23 09:54(1年以上前)

私も先週日曜日に購入して6日後の本日発生しました。それほど環境構築を進めてなかったのでファクトリーリセットをかけた所、直りましたので物理的な故障では無いと推測します。Xiaomiにトラブル報告が上がってソフトウェアで修正されるのではないかと思いますのでそれを待つことにしました。

書込番号:25556847 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:70件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度5

2023/12/23 19:38(1年以上前)

>みさみさん

返信ありがとうございます。

同じ症状が出た方がいらっしゃいましたか。なんか安心しました。

ファクトリーリセットですね。 小さなパソコンですもんね。 不具合出たら初期化は基本ですね。

何故か現状、自宅でも症状が出ない状況ですのでハードではなくプログラムの不安定さからくるものなのかと思いました。

もしくはタッチパネルのようにキャリブレーションが必要なのかもと。

Xiaomiのサポートには問い合わせはしてありますので何らかの対処法を教えていただけるかもですね。

変な話、同じ仲間がいてホッとしています。  結露仲間にはなりたくないですけど。

書込番号:25557571

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47636件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2023/12/23 21:05(1年以上前)

>ハッカセくんさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


これで、他の方同様に直ると思います。

書込番号:25557676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度5

2023/12/24 16:42(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。私も妻も今まで設定内容の移行はしたことはありません。
常に真っ更から環境構築しますのでその心配はありません。

なんの具合なのか、投稿以降、現象が再現しないので明日以降のxiaomiサポートからの連絡にそう伝えて一旦様子見をすることにします。

書込番号:25558746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/12/30 11:58(1年以上前)

機種不明

ケースを変えてからよく出るようになったような気もします。

私の13Tも出ますね。

書込番号:25565943

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47636件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2023/12/30 12:04(1年以上前)

>ハッカセくんさん
>私の13Tも出ますね。

#25555061で画像を添付している通り、センサーを覆うと表示されますので、
カバーを外すか、センサー部分を切り取るかして下さい。

書込番号:25565948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度5

2023/12/30 14:07(1年以上前)

>†うっきー†さん

恐れ入りますが私はこのスレは解決済みにしております。 覆ってませんし現状症状は再発しておりません。
書き込みされた方のお名前を確認してから返信してください。 びっくりしました。

書込番号:25566074

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47636件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2023/12/30 14:09(1年以上前)

>ハッカセくんさん
>書き込みされた方のお名前を確認してから返信してください。 びっくりしました。

すみません。
#25565948の引用は、Jack the Afroさんの、センサーにカバーを被せた状態のものでした。

書込番号:25566080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度5

2023/12/30 14:31(1年以上前)

>†うっきー†さん
アンカーが付いておりましたので勘違いなされたのかと。

>Jack the Afroさん
ちなみに私の(と言っても妻が使ってるもの)方は解決以来一度だけ症状の再現がありました。
ソファーにあるクッションの下に画面を下向きに入れていたものを取り出してすぐに指紋認証した時です。

今思えば同じような状況でメッセージが出ていたように思います。 とりあえずそのような状況にしないように使ってます。
ポケットモードの誤作動でもしてるんでしょうかね?

xiaomiに問い合わせた時の回答は
「フィルムの原因が考えられますので、もしよければ、フィルムを剥がしましたあと、改善されるかをご確認」

「CITモード画面内でライトセンサーの状況も確認できます。

・スマホ「文字盤」機能を開く

・「*#*#6484#*#*」を入力したあと、CITモード画面が自動的に表示されます。

・CITモード画面で「light sensor」項目内で状況をご確認ください。」

というものでした。最初から添付されてるフィルムもそのままで症状が収まったのでどっちも試してませんが、よろしければお試しください。

2番目の確認をしてどのような結果がわかるのか知らないので症状が改善されない場合は試してみた旨を伝えたら話が早いかも知れません。

書込番号:25566106

ナイスクチコミ!3


unzetaiさん
クチコミ投稿数:1件

2024/08/08 17:47(1年以上前)

私も同じ携帯を使ってます。 ハッカセさんと同じ症状が出ています。  それと電源を入れて画面がフリーズする症状も出ます。
この電話は不良品でしょうか?
auに電話したら再起動をしてくださいと言ってますが、何回も再起動をしないといけないので・・・
急ぐときに使えないので困ります。皆さんの回答を見て改善できればと思っています。

皆さん、よろしくお願いいたします。

書込番号:25842740

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47636件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2024/08/08 18:26(1年以上前)

>unzetaiさん
>皆さん、よろしくお願いいたします。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
付属のケース以外を付けている場合は、外してください。
近接センサーを塞がないようにするため。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


これで正常になると思いますよ。

書込番号:25842776

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xiaomi 13T XIG04 au
Xiaomi

Xiaomi 13T XIG04 au

発売日:2023年12月 8日

Xiaomi 13T XIG04 auをお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング