『常時オンディスプレイが点滅する』のクチコミ掲示板

Xiaomi 14T au

ライカ共同開発のカメラシステム搭載の6.7型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

  • 新規契約¥57,300〜
  • MNP¥57,300〜
  • 機種変更¥57,300〜

発売日:2024年12月12日

カラー:

au Online Shopへ行く

キャリア:au OS種類:Android 14 販売時期:2024年冬モデル 画面サイズ:6.7インチ 内蔵メモリ:ROM 256GB RAM 12GB バッテリー容量:5000mAh Xiaomi 14T auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『常時オンディスプレイが点滅する』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xiaomi 14T au」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 14T auを新規書き込みXiaomi 14T auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 常時オンディスプレイが点滅する

2025/03/25 13:41(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au

スレ主 錬0106さん
クチコミ投稿数:48件

UQ購入品です。正月から使用しています。

常時オンディスプレイが点滅が多くて、視界に入ると煩わしいです。

13TPROでは、ゆっくり点滅しますが、頻度は多くありませんでした。

UQにも問合せしました。しかし、設定の確認とアップデート確認で終わりました。

インカメラに手をかざすと、消えるので、自動明るさ調整をオフにしたら、点滅しなくなりました。

でも、自動明るさ調整をオフすると、明るい画面が苦手なので、いちいち調整するのが面倒です。

自動明るさ調整をしながら、点滅しない常時オンディスプレイとなる設定は、ないでしょうか。

教えて下さい。

書込番号:26122975

ナイスクチコミ!1


返信する
ろば2さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:55件

2025/03/25 18:12(7ヶ月以上前)

>錬0106さん

点滅って、常時オンディスプレイがついたり消えたりするっって事ですか?

書込番号:26123264

ナイスクチコミ!2


スレ主 錬0106さん
クチコミ投稿数:48件

2025/03/26 06:36(7ヶ月以上前)

>ろば2さん

等間隔ではありませんが、着いたり消えたりします。5秒間隔くらいでしょうか。インカメラ前に手をかざすと、消えます。置いて置くだけでもチカチカ点滅します。とても、視界に入っているとうざいですね。

初期不良でしょうか?
皆さんは、そんな事無いですかね

書込番号:26123787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/03/26 07:07(7ヶ月以上前)

>錬0106さん

設定→ディスプレイと明るさ→自動明るさ調整→オン
設定→パーソナライゼーション→常時オンディスプレイ→常時オンディスプレイ→オン、アイテムを表示→常時

近接センサーを塞ぐと正常に消灯。バッグ内に入れている場合に点灯していても意味がないため、正常な挙動。

周りの明るさに変化のない室内では点灯したまま。正常。

焼き付き防止のために2分ごとに表示位置が移動。正常。

すべて正常に機能しているようでした。

書込番号:26123806

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 錬0106さん
クチコミ投稿数:48件

2025/03/26 07:59(7ヶ月以上前)

>†うっきー†さん


設定→ディスプレイと明るさ→自動明るさ調整→オン
設定→パーソナライゼーション→常時オンディスプレイ→常時オンディスプレイ→オン、アイテムを表示→常時 ⇒設定◯

近接センサーを塞ぐと正常に消灯。バッグ内に入れている場合に点灯していても意味がないため、正常な挙動。 ⇒挙動◯

焼き付き防止のために2分ごとに表示位置が移動。正常。 ⇒遷移◯

周りの明るさに変化のない室内では点灯したまま。正常。⇒今会社では常時点灯。夜に家では、不定期に秒で点滅している。

会社では、点滅が気になった事はない。家でも夜のみ気になったかもしれません。光量の問題かもしれません。
13TPROと14Tは、常時持ち歩きしていて、並べて置いています。13TPROは常時点灯。消える光量の設定違いなのでしょうかね。
13TPROと14Tを併売するキャリアがいないので、Xiaomiに聞くしかなさそうですね。
Xiaomiに聞いても、「キャリアに聞いて」とか「送ってください」しか言ってくれないから。
困りました。

書込番号:26123845

ナイスクチコミ!1


ろば2さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:55件

2025/03/26 10:14(7ヶ月以上前)

>錬0106さん

保護フィルムや覗き見防止シートは貼っていれば、
それが悪さしている可能性はないですか?

近接センサーはフロントカメラのすぐ右にあります。
違ってたらごめんなさい。

書込番号:26123998

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 錬0106さん
クチコミ投稿数:48件

2025/03/26 10:28(7ヶ月以上前)

>ろば2さん
ありがとうございます。
最初のフィルムから、症状が出ていたので、その影響は少ないと思います。

書込番号:26124019

ナイスクチコミ!1


スレ主 錬0106さん
クチコミ投稿数:48件

2025/03/26 11:05(7ヶ月以上前)

やはり、皆さんと常時オンの点灯状況が違うことがわかりました。
再度、UQチャット⇒UQ修理サポートを経由し、故障で修理に出すことにしました。

>ろば2さん
>†うっきー†さん

ありがとうございました。

書込番号:26124046

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「Xiaomi > Xiaomi 14T au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xiaomi 14T au
Xiaomi

Xiaomi 14T au

発売日:2024年12月12日

Xiaomi 14T auをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング