スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 15T Pro SIMフリー
Xiaomi 15T Proを先日購入しました。
今までずっとAndroidを使用していますが、Xiaomiは初めてとなります。
今までのAndroid端末はサイレントモードにしているとBluetoothイヤホン未接続時は音が出ず、接続時のみ音が出るようになっていました。
15T Proではイヤホン接続状態で音が出ている状態からイヤホンの電源を落とすと、誤ってメディア再生を選択してしまった際に端末スピーカーから音が出てしまいます。
これを防ぐために何か良い設定はありますでしょうか?
書込番号:26346306 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Rusalka818さん
設定→サウンドとバイブレーション→サイレントモード時にメディア音をオフにする→オン
これでどうですか?
書込番号:26346316
0点
>†うっきー†さん
ご確認ありがとうございます。
案内頂いた設定はオンになっていますが、現象は改善せずです。
引き続き情報お待ちしております。
書込番号:26346357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Rusalka818さん
>案内頂いた設定はオンになっていますが、現象は改善せずです。
Bluetooイヤホンの電源をオフにした後で、
サイレントモードを一度オフにした後でオンにしてみて下さい。
これで解決するとは思います。
手間ではありますが・・・・・
動作確認はYouTubeの動画で確認してみて下さい。
書込番号:26346365
2点
>†うっきー†さん
やはり改善しませんでした。
以下の流れであってますでしょうか?
1.Bluetoothイヤホンの電源オフ
2.サイレントモードをオフ
3.サイレントモード時にメディア音をオフ→オン
4.サイレントモードをオン
5.Youtube再生(イヤホン接続なし)→音鳴らず
6.Bluetoothイヤホンの電源オン
7.Youtube再生(イヤホン接続あり)→音鳴らず
手順が間違っていましたら教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:26346431
1点
>Rusalka818さん
>手順が間違っていましたら教えて頂けますでしょうか。
最初に「誤ってメディア再生を選択してしまった際に端末スピーカーから音が出てしまいます。」と記載がありますので、
音が鳴らないことが目的だと思いますが・・・・・
1.設定→サウンドとバイブレーション→サイレントモード時にメディア音をオフにする→オン
これは変更する必要なし
2.Bluetoothイヤホンの電源オフ
3.サイレントモードをオフ
4.サイレントモードをオン
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
5.Youtube再生(イヤホン接続なし)→音鳴らず
※音が鳴らないのが希望の動作のはずなので、これで問題ないと思いますが・・・・・
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
6.Bluetoothイヤホンの電源オン
7.Youtube再生(イヤホン接続あり)→音鳴らず
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
8.ボリュームボタン(上でも下でも可)を押下。
これでイヤホンから音が出る
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
他のXiaomi機での確認ですが、本機も同様な挙動になると思いますよ。
この動作が正常かどうかと言われると、疑問ではありますが。
とりあえずの、希望の動作にする方法としてということで。
肝は、サイレントモードでも、ボリュームボタン押下で音が鳴ることを利用。
書込番号:26346450
2点
>†うっきー†さん
ありがとうございます。
私が解決したいと思っているのは厳密にはこの後の10の挙動となります。
略
4.サイレントモードをオン
5.Youtube再生(イヤホン接続なし)→音鳴らず
6.Bluetoothイヤホンの電源オン
7.Youtube再生(イヤホン接続あり)→音鳴らず
8.ボリュームボタン(上でも下でも可)を押下。
これでイヤホンから音が出る
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
9.Bluetoothイヤホンの電源オフ
10.Youtube再生(イヤホン接続なし)→スピーカーから音が鳴る
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Bluetoothイヤホンを接続解除した後もスピーカーから音が出てしまうのを防ぎたいという意図になります。
サイレントをオフ→オンとすれば音が出なくなるのはわかるのですが、
操作し忘れで電車等でいきなりスピーカーから音が出ることが複数回あり相談させて頂いています。
今まで使用していたHuawei、Xperia、OppoなどのAndroidはすべてBluetoothイヤホンを接続解除後は
サイレントの状態が適用されスピーカーから音は出ませんでした。
お聞きしている限りだとXiaomiは違いそうですね。
書込番号:26346457
0点
>Rusalka818さん
>お聞きしている限りだとXiaomiは違いそうですね。
そうですね。
動きを確認すると、サイレントモードにした後に、ボリュームボタン等で音を出すようにした後は、音が出るまま。
その後、再度音を出ないようにするためには、サイレントモードを一度オフにしてオンにする必要があるという挙動のようですね。
端末側からすると、一度音が出るようにしたのだから、再度音が出ないようにするまでは、音を出すよ。
ということかもしれませんね。
書込番号:26346466
2点
>Rusalka818さん
>今まで使用していたHuawei、Xperia、OppoなどのAndroidはすべてBluetoothイヤホンを接続解除後は
>サイレントの状態が適用されスピーカーから音は出ませんでした。
>お聞きしている限りだとXiaomiは違いそうですね。
サイレントモードは接続先ごとのものではないのでBluetoothイヤホン接続時に設定変更すると、イヤホン接続解除時にもその変更は維持されます。Xperiaでも同様です。
質問されている実現したい動作は、イヤホン未接続時にメディア音量をOFFにすることで可能な動きのことだと思います。試してみてください。
書込番号:26346833 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>しげ散歩さん
>質問されている実現したい動作は、イヤホン未接続時にメディア音量をOFFにすることで可能な動きのことだと思います。試してみてください。
ご確認ありがとうございます。
頂いた方法でやりたいことが実現できました。
他のAndroidで意識していなかったのですが、無意識にやっていたのかもしれません。
ありがとうございます。
大変助かりました。
書込番号:26347155
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Xiaomi > Xiaomi 15T Pro SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/11/23 19:08:37 | |
| 7 | 2025/11/23 11:09:03 | |
| 2 | 2025/11/22 7:46:16 | |
| 2 | 2025/11/18 9:04:53 | |
| 3 | 2025/11/16 13:24:30 | |
| 5 | 2025/11/16 16:41:31 | |
| 8 | 2025/11/12 19:37:04 | |
| 2 | 2025/11/12 13:32:34 | |
| 1 | 2025/11/11 0:12:47 | |
| 4 | 2025/11/11 16:55:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










