ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)ELSA
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月31日
グラフィックボード・ビデオカード > ELSA > ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)
マザー GA-P45
CPU Core2DuoE8400
HDD 日立500GB×2
ケース Antec SOLO
電源 Z-450Z 定格450W 最大瞬間出力550Wです。どうでしょうか。
書込番号:9066818
0点
どうもはじめまして。
以前これを使用していましたが、そちらの電源でなんとか行けそうではないでしょうか?
ダメであればその時電源買い替えという手で…。
書込番号:9066887
0点
気持ちが焦ってるのはわかるけど微妙にマルチぽい感じになってきてますね
9800GTX+
24Aなのでまじで微妙ですね重いゲームで高負担だと落ちる可能性もあります
書込番号:9066945
0点
ついさっきマルチすれすれだって言ったのに…。もし、誰かに大丈夫って言ってもらって電源死んだりしても人のせいにしたりしないで下さいね。
っていうかいい加減あきらめたら?
書込番号:9067006
0点
ちょっとスレ立てすぎじゃね?
前スレでもちらっと言ったけど…
電源的な問題もさることながらケース的問題はいいんすか?
SOLOにこのサイズのグラボだと入るには入るだろうが、HDD2段目は確実に死ぬと思うんだが…
またエアフローをぶった切ると思うけど…
ケースも電源も変える気ないなら9600GTのGreenEditionとかが一番な気がするけどなぁ
書込番号:9067051
0点
↑全く同意。
まずはケースを変えるのが最初だと思う。
静音重視でいくにしても、P180くらいにはしたい。
じゃなきゃ窮屈すぎる。
書込番号:9067137
0点
皆さんすみません必要以上にスレたててしまいました。
ケースが窮屈ですか…しかしこのケース一昨日買ったばかりなんですよ…HDD2個積んだだけでキツいでしょうか…
このケースで電源をAntecの650Wに変えるとしたら、どのグラボがいいでしょうか…
やはり電源を変えようかと思います。
書込番号:9067197
0点
アンテックの電源650wってどのシリーズかわかりませんが
それならGTX260とかGTX285とかは大丈夫でしょう。GPU2つモノは微妙。
書込番号:9067222
0点
買ったばかりだろうと前から使っていようと、入らなけりゃ意味ないと思うけど。
新たに電源650Wを買うなら、GTX285も行けそうだから買ったら?
多分ケースも買うことになるだろうけどさ。
書込番号:9067309
0点
ケースはこのままで電源を650Wに変えて、グラボを積もうとしてるんですが、どんなグラボならこの構成でいけますかね
書込番号:9067329
0点
HDDベイにまでかぶさるほどの長さのものが中央に鎮座されたら、SOLOのような密閉ケース
のように負圧でフロントから吸気してきた風を背面に流すことで冷却してる流れを分断する
んじゃないのかな?と思うわけだがどうだろう。
書込番号:9067374
0点
おいらもそう思います。
フロントファンで吸気しても、下の方だけ(ビデオカードより下くらい)で、CPUまわりはただでさえ窒息気味なのがよりひどくなるような。
SOLOなら、コストパフォーマンスに優れたミドルレンジが似合っているような気がしますけどね。
書込番号:9067424
0点
電源が大丈夫でもケースがSOLOではハイエンドビデオカードは熱暴走する可能性があると思う。
大人しくケースを買い換えるか9600GTあたりのグラボがいいだろう。
書込番号:9068064
0点
やはり9600GTにしますね。
9600GTの中で現在一番スペックが高いと思われるグラボは何でしょうか、参考にしたいので教えていただければ嬉しいです
書込番号:9068120
0点
何かってもそんなに変わらない。つかさ自分で調べる気はまったくないって感じ?
なんていうのかな、リドテクの9600GTにしようと思うけどどうか?とかさ。
聞き方は色々あると思うんだよね。
書込番号:9068146
0点
何度もすみませんが、9600GTであれば2スロットを占有してしまうようなグラボでもかまいませんか??
書込番号:9068265
0点
スロットの空き数もよくわかりませんし、あなたのマシンなのですから、ご自分のお好きなビデオカードをお選びになってみてはいかがでしょうか?
書込番号:9068395
0点
私が最初の板でこのグラボを勧めたのは低消費電力だからとSOLOだからです
今までの9800GTX+はハイエンドサイズだったのに38ミリも短いので
ケースには入るがHDDに干渉なんてケースに入りそうかなと、またエアフローにも若干影響が少ないと思ったからです(どちらにしろ450Wじゃ微妙ですが)
まぁ最終的には9600GTにおさまったようですがw
オリジナルファンより外排気がSOLOには合うと思いますが
最近9600GTあたりはオリジナルが多いですね
まぁオリジナルでも問題はないですけどね
PX9600 GT Extremeかな待てるならGeForce 9600 GT Green Edition
今は何を使ってるんだろうね・・・
色々悩んでるけどチマチマやって結局散財するか少し無理して良いのを買うかですね
電源は良いのを使えば長く使えて安定もしいざって時に保護回路が動いてくれます
安価な電源は全てに影響(ダメに)する事が!
書込番号:9069023
0点
がんこなオークさんありがとうございます。なるほど、このグラボをすすめた理由はこうだったんですか!!電源はやはり変えようかと思っています。Antecの650Wにして、このグラボを使ってみようかな
書込番号:9069268
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ELSA > ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/11/08 10:09:23 | |
| 1 | 2010/02/08 23:00:44 | |
| 3 | 2009/05/28 1:15:03 | |
| 11 | 2009/05/24 18:47:27 | |
| 1 | 2009/03/05 14:59:26 | |
| 7 | 2009/02/25 22:54:48 | |
| 20 | 2009/02/10 11:33:54 | |
| 2 | 2009/01/26 2:07:11 | |
| 3 | 2009/01/25 21:18:18 | |
| 10 | 2009/02/22 16:53:49 |
「ELSA > ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB (PCIExp 512MB)」のクチコミを見る(全 191件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







