『E-30、初撮り』のクチコミ掲示板

2008年12月20日 発売

E-30 ボディ

ハイスピードLive MOSセンサーやTruePicIII+を備えたハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:655g E-30 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-30 ボディの価格比較
  • E-30 ボディの中古価格比較
  • E-30 ボディの買取価格
  • E-30 ボディのスペック・仕様
  • E-30 ボディの純正オプション
  • E-30 ボディのレビュー
  • E-30 ボディのクチコミ
  • E-30 ボディの画像・動画
  • E-30 ボディのピックアップリスト
  • E-30 ボディのオークション

E-30 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月20日

  • E-30 ボディの価格比較
  • E-30 ボディの中古価格比較
  • E-30 ボディの買取価格
  • E-30 ボディのスペック・仕様
  • E-30 ボディの純正オプション
  • E-30 ボディのレビュー
  • E-30 ボディのクチコミ
  • E-30 ボディの画像・動画
  • E-30 ボディのピックアップリスト
  • E-30 ボディのオークション


「E-30 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-30 ボディを新規書き込みE-30 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

E-30、初撮り

2010/04/12 22:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-30 ボディ

スレ主 伏流水さん
クチコミ投稿数:98件
当機種
当機種
当機種

偶然撮れました

昨日長瀞へ桜を見にいきましたのでE-30を使用して撮ってきました。
レンズはLEICA D VARIO-ELMAR 14-150mmを使っています。

今一つはっきりしないような気もしますが・・・・。
こんなものでしょうか。

書込番号:11224705

ナイスクチコミ!0


返信する
syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2010/04/13 00:11(1年以上前)

伏流水さん、こんばんわ♪

 >今一つはっきりしないような気もしますが・・・・。
 >こんなものでしょうか。

    こんなもんだと思います〜 (笑)

 でも、1枚目の青空バックの桜は よろしいんじゃないでしょうか?
問題は、2枚目3枚目の曇天気味の場合の写りですよね・・・・
空全体が白っぽい雲に覆われて、太陽の直射日光がない状況だと思われますが いかがでしょうか?

 これは 春特有の空模様で、アマ写真家泣かせですよね〜、、
自分も最近、無人駅と桜を撮ってきましたが、こちらの作例とよく似た感じになりました、
当方ブログをごらんいただければ、似た感じというのがお分かりいただけるものと思います、
RAW撮りしてますので、PCで現像の際 色温度を 5600 程度にして、かつ 色乗りをプラス側に少しふってます、
若干 改善はされますが、十分とはとても言えません、

 まぁ・・・・ 晴天のときは 色出ししゃっきりくっきり、満足する画をだしてくれますので、
仕方ないとは思っています、
今度、五月晴れみたいないい天気のときに 是非持ち出してみてください、
 きっと 満足されることと推察いたします (^^)b
                           

書込番号:11225456

ナイスクチコミ!0


スレ主 伏流水さん
クチコミ投稿数:98件

2010/04/13 21:27(1年以上前)

syuziicoさん、こんばんは。

お返事ありがとうございます。

1枚目の時は晴天だったんですが、2枚目、3枚の時には今にも降り出しそうな
曇天になっていました。食事して出てきたらもう全然風景が変わっていて驚きました。
その間1時間程度です。

曇天の時の撮影は今一つ気乗りもしないのですが(笑)、それはそれとしていろいろと
撮ってみたりしています。WBは経験上5400〜5600にすることが多いです。

一枚目はE-510+12-60だともっとぬけた絵が撮れたような気がしますが、他にも風景や
子供の写真を多数撮りましたので、E-30とライカの組み合わせもなかないいなと勝手
に思っています。

510は3年以上使用しましたが、E-30にはまだまだ慣れていませんし、メニューや機能も
把握できていませんのでこれからがんばってみたいと思います。

書込番号:11228754

ナイスクチコミ!0


shiba.nさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件 shiba.nのページ・Annex 

2010/04/13 22:26(1年以上前)

>伏流水さんこんばんは。
E-30のご購入と初撮りおめでとうございます。

>>今一つはっきりしないような気もしますが・・・・。
これはこれでいい味かと思います。
特にSLの重量感、迫力ありますね。

機能等に慣れると、もっと使い勝手が良くなると思いますよ。

書込番号:11229119

ナイスクチコミ!0


スレ主 伏流水さん
クチコミ投稿数:98件

2010/04/13 23:36(1年以上前)

shiba.nさん こんばんは

ご意見ありがとうございます

SLは急きょ鉄ちゃん達が三脚立ててる間からとりましたので、シャッター押しただけでしたね、笑。RAWなので後からいろいろといじれるんですが、本物の質感を表現するのはなかなか難しいです。

設定の多さとダイヤルに、うなっておりまあす(510よりかなり多い・・・)

E-30のよく使用される基本的な設定等ありましたら教えていただけると幸いです。

書込番号:11229601

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-30 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とりあえず撮ってみました 41 2018/04/18 0:50:44
今時でも新鮮なカメラ 7 2017/09/27 22:57:39
富士スピードウェイのトンビ 17 2017/06/07 21:22:00
お疲れ様でした。 5 2015/10/18 19:21:07
購入しました。 14 2014/12/31 13:51:38
使用可能なSDHCとアダプタについて 8 2014/06/11 13:23:09
スキー場での撮影について 21 2013/10/04 18:36:17
電源落ち 10 2015/09/06 3:24:19
好い30! 19 2013/02/23 20:31:19
純正レンズについて1本に絞りたい。 3 2013/01/02 11:51:29

「オリンパス > E-30 ボディ」のクチコミを見る(全 5314件)

この製品の最安価格を見る

E-30 ボディ
オリンパス

E-30 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月20日

E-30 ボディをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング