


A)動物が止まっているとき
ISO200
S-AF
フォーカスポイント中央一点
手ブレ補正ON
B)動物が動いているとき
ISO800
C-AF
フォーカスポイント自動
手ブレ補正OFF
A)とB)の設定を出来るだけ素早く切り替える方法がありましたら教えてください。
書込番号:11406706
0点

オリンパスユーザーではありませんが
C-AF
フォーカスポイント自動
手ブレ補正ON
固定でISOだけ変更されてはいかがでしょうか?
書込番号:11406763
0点

E-3だとカスタムリセットに登録でできそうだけど。 ( ̄〜 ̄;)??
だめもとで ”カスタムリセット登録”で取説みてあそばせ。 ( ^_^)/
書込番号:11406809
4点

マイモード・カスタムリセットに登録可能な項目として
手ブレ補正、ISO感度、AF方式、AFターゲット選択
全て含まれていました。
どうもありがとうございました!!
書込番号:11406888
0点

E-520だとマイモードにどちらか一方の設定を登録しておいて、Fnキーをマイモードに設定しておけば、Fnキーを押しながらの撮影でマイモードに割り当てた設定で撮影することができます。
つまり普段はAの設定、Fnキーを押しながらの撮影だとBの設定という具合に、ボタン一つで瞬時に切り替えることができます。
カスタムリセット登録と併用して使うと便利です。
E-30は知らないけど、もっと便利なキーがあったりして。
書込番号:11406946
0点

やっぱり知らんカメラには書き込まなきゃよかった。
書込番号:11407050
9点

私も時々、そう思います。(自分のことで)
書込番号:11407182
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-30 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
41 | 2018/04/18 0:50:44 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/27 22:57:39 |
![]() ![]() |
17 | 2017/06/07 21:22:00 |
![]() ![]() |
5 | 2015/10/18 19:21:07 |
![]() ![]() |
14 | 2014/12/31 13:51:38 |
![]() ![]() |
8 | 2014/06/11 13:23:09 |
![]() ![]() |
21 | 2013/10/04 18:36:17 |
![]() ![]() |
10 | 2015/09/06 3:24:19 |
![]() ![]() |
19 | 2013/02/23 20:31:19 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/02 11:51:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





