E-30 レンズキット
E-30と標準ズームレンズ「ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II」のセットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 II



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-30 レンズキット
現在、色々と悩んでいる最中なのですが、起動時間は設定等(起動時のアニメOFFみたいなもの等)
で変わるのでしょうか?
液晶部分にロゴのアニメみたいなのが流れてアクセスランプみたいなのが点滅し・・・
で、ワンテンポ待って起動・・・で、嫁に起動もうちょっと早いのにしてよ。
と却下されてしまいました
でも欲しいんです
起動速度は展示されている機種通りのちょっとワンテンポ待つような感じなのでしょうか?
書込番号:8875035
0点

ロゴはメディアが入ってない状態の時にのみ表示されます。
実際の使用時はもっと速く撮影できる感じですね。(私の感覚では半分ぐらいに短縮される感じです)
待たされる感じは皆無です。
電源入れた直後にダストリダクションが働くため0.2秒とかでは撮影できませんが
このダストリダクションがあるおかげで他社のカメラと違いゴミを気にせずレンズ交換を楽しめ
ゴミの写り込みのない写真が常に撮れてメーカーにセンサークリーニングに出したりしなくていいわけですから
使っていくときにならなくなると思いますよ。
ゴミに気を使いながら神経使ってレンズ交換したりレンズ交換自体を躊躇したり
交換後にいちいちゴミの写り込みを確認したり
帰ってきてから気づいて何十枚もの写真のゴミをソフトで取り除く手間を考えたら
ほんのわずか起動時に待つだけで上記の手間がいらなくなるのとを考えたら
どっちが楽でメリットが大きいかはわかるかと。
書込番号:8875221
0点

あのぅ、それって、もしかするとカメラ本体にメモリーカードが入ってない状態ではないですか。
当方、機種はちがいますが(E-410)メモリーカード無いと液晶にアニメのような物が出ます。お店の人に頼んでメモリーカード入れてもらえばよろしいかと。
書込番号:8875258
0点

メディアが入ってなかったのですね・・・
メディア入れる場所にガムテープが貼ってあり、
なおかつ嫁と一緒だったので、
いぢりたおせなくて
「次」行こう「次」となってしまいよく確認できませんでした。
次行く時にメディアを入れさせてもらいます
>電源入れた直後にダストリダクション
ますます欲しくなりました。
D90に気持ちが行ってる嫁をなんとか引き戻そうと思います。
スレ立てついでに図々しいのですが
嫁へのセールスポイントどんなのがいいでしょうか?
書込番号:8875295
0点

>嫁へのセールスポイントどんなのがいいでしょうか?
メンテナンスが楽、追加レンズが安くても写りが良くて財布に優しい、
ボディに手ぶれ補正があるので全てのレンズに手ぶれ補正が効き
レンズに手ぶれ補正が不要でレンズが小型軽量、安価で済む、
システムトータルだと中級機で最も小型軽量、アートフィルタが面白い
ってとところでしょうか・・・
書込番号:8875316
0点

あと、まっさらのメモリーを入れたときも、画像を探しているのか、ちょっと待たされますね。
何枚か撮影済のメモリーなら、すぐ起動しますよ。
EOSで撮影したコンパクトフラッシュをE-30に入れると、ただちに起動してちゃんと画像表示します。アスペクト比は元のままです。
書込番号:8875583
0点

コンデジだと、オートの状態にしておいて
「電源入れてズバッと撮って即座に電源オフしてポッケにしまう」
という撮り方が主流なのかもしれませんが
デジタル一眼レフは最初っから最後まで電源入れっぱなしでいいんじゃないかと思います。
コンデジと違って基本的にバックモニターにライブビューが表示されませんので
電源入れっぱなしでも大した電力消費にはならないですし
容量の大きなバッテリーを積んでますので、電源入れっぱなしでも心配ご無用です。
奥様へのセールスポイントは、The March Hareさんのおっしゃるポイントに加え、
1.お花等を撮る際にバリアングル液晶なら無理な姿勢をとらなくて良いよ。
(この際、「上から目線で撮ってちゃ良い写真にならないよ!被写体の目線で撮らなきゃ!」と力説するのを忘れないで下さい)
2.AFが早くて暗い所でも合焦するよ。
(E-30のS-AFはD90より優秀です。特にキットレンズだと差が顕著。これは実際にお店で触らせるのが良いでしょう)
3.アートフィルターをアピールする際は、有名写真家の名前を交えると良いでしょう。
例えば、ポップアートは誰でも蜷川実花さんみたいな写真が撮れるモードだよ、とか
ファンタジックフォーカスやライトトーンを使えば簡単にダカフェ日記みたいな写真が撮れるよ、とか。
小難しい話より、すぐに実感出来るメリットの方が女性にはアピールしやすいと思います。
書込番号:8876751
0点

皆様ありがとうございます!
明日、夫婦でカメラ触りに行こうと思います。
嫁はD90に一回揺らいだので価格のこととか言ってきそうですが、
そこはなんとかカバーしようと思います
書込番号:8877691
0点

D90とE−30のキットレンズはレンズのグレードが全然違うので
単純にキットレンズで価格の比較はできないですね。
ニコンにE−30のキットレンズの14−54ミリF2.8−3.5に相当するレンズは存在しませんし。
手ぶれ補正付きでF値や焦点距離のバランスが取れたデジタル専用のズームレンズが
ニコンは弱いですからズームレンズ主体でレンズ構成を考えるとオリンパスに分があるでしょう。
書込番号:8877899
0点

6万円のHGレンズ付いてくると思えばすでにお買い得だと思います。
さらにキャッシュバックあるし
書込番号:8881481
0点

ファンタジックフォーカスを使うと女性が5割増し!?に綺麗に撮れる気がします
ソフトフィルターも、パソでの後処理もいらないですし
奥様に対しての大きな武器になりませんかね
(画像はオリンパスフォトフェスタにて撮影)
書込番号:8887437
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-30 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
41 | 2018/04/18 0:50:44 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/27 22:57:39 |
![]() ![]() |
17 | 2017/06/07 21:22:00 |
![]() ![]() |
5 | 2015/10/18 19:21:07 |
![]() ![]() |
14 | 2014/12/31 13:51:38 |
![]() ![]() |
8 | 2014/06/11 13:23:09 |
![]() ![]() |
21 | 2013/10/04 18:36:17 |
![]() ![]() |
10 | 2015/09/06 3:24:19 |
![]() ![]() |
19 | 2013/02/23 20:31:19 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/02 11:51:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





