『まだ飛行中の蝶はとれてません』のクチコミ掲示板

2008年12月20日 発売

E-30 レンズキット

E-30と標準ズームレンズ「ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5II」のセットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:655g E-30 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-30 レンズキットの価格比較
  • E-30 レンズキットの中古価格比較
  • E-30 レンズキットの買取価格
  • E-30 レンズキットのスペック・仕様
  • E-30 レンズキットの純正オプション
  • E-30 レンズキットのレビュー
  • E-30 レンズキットのクチコミ
  • E-30 レンズキットの画像・動画
  • E-30 レンズキットのピックアップリスト
  • E-30 レンズキットのオークション

E-30 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月20日

  • E-30 レンズキットの価格比較
  • E-30 レンズキットの中古価格比較
  • E-30 レンズキットの買取価格
  • E-30 レンズキットのスペック・仕様
  • E-30 レンズキットの純正オプション
  • E-30 レンズキットのレビュー
  • E-30 レンズキットのクチコミ
  • E-30 レンズキットの画像・動画
  • E-30 レンズキットのピックアップリスト
  • E-30 レンズキットのオークション


「E-30 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-30 レンズキットを新規書き込みE-30 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

まだ飛行中の蝶はとれてません

2009/06/19 19:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-30 レンズキット

クチコミ投稿数:70件
機種不明

お久しぶりです。蝶飛行隊のスレをあげた者です。

シジミ蝶が撮れました。飛行中ではありませんが…

元画ではもっと小さいのですが、1230万画素の恩恵と
優秀なZUIKO DIGITAL のおかげでここまでトリミングできました。

データ
ZD ED 12-60SWD
60mm 1/125 F4 ISO-800

書込番号:9725061

ナイスクチコミ!1


返信する
Akakokkoさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:2件 E-30 レンズキットのオーナーE-30 レンズキットの満足度5 R6,E-510,E-30とお散歩 

2009/06/19 22:36(1年以上前)

当機種
当機種

SIGMA 50-500mm

SIGMA 150マクロ+1.4テレコン

上手な買いモノさん、こんばんは
前スレでは奇麗な飛翔姿の蝶がたくさんレスされていたので、私も初撮りで挑戦してみました。^^;
ミドリシジミの卍飛び(2頭が縄張り争いのため、同じ所をクルクルとホバリングしているように飛ぶ)ですが、ピント合わせが大変ですね。
トリミングするとボロだらけなので、そのままのアップです。
被写体が小さいので11点ツインクロスは役に立たず、MFで撮りました。
ついでに、コムラサキのマクロ写真も載せちゃいます。^^)

書込番号:9725991

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2009/06/20 09:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

最初のうちはこんな写真から

慣れたらもうちょっとチョウに近づく

花から飛び立った瞬間

これになると撮影道具がないと難しい

 
 最初は無理をせずに花景色の中に飛んでいるチョウを入れるような撮り方の写真から始めてみてはどうでしょうか。

 昆虫でもよ〜く観察すると、一匹ごとに個性があります。たとえば警戒心の強いモンシロチョウもあれば、鷹揚な(人が近づいてもあまり逃げない)モンシロチョウもあります。ちょっと追いかけてみて、警戒心が強くて直ぐに逃げるモンシロチョウなら撮るのは諦め、別のを探すことです。

 またあちこち俊敏に不規則に飛びまわるモンシロチョウでも、自分の好みの草花があるみたいです。止まりたいところがあればその付近を逡巡しながら速度を落として飛び、止まるつもりの場所の周りを飛び交うことがありますので、それが撮影の狙い目です。

書込番号:9728075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/06/20 10:31(1年以上前)

別機種
別機種

少しトリミング

 
 
今朝の散歩でちょうど撮っていたので投稿だけします。
オールドレンズのMFなのでこの程度しか撮れていませんが ^^;

書込番号:9728216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2009/06/23 21:52(1年以上前)

isoworldさん

レス遅れてすみません。
具体的なアドバイスありがとうございます。

これから精進してチャレンジです^^)

書込番号:9747214

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-30 レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とりあえず撮ってみました 41 2018/04/18 0:50:44
今時でも新鮮なカメラ 7 2017/09/27 22:57:39
富士スピードウェイのトンビ 17 2017/06/07 21:22:00
お疲れ様でした。 5 2015/10/18 19:21:07
購入しました。 14 2014/12/31 13:51:38
使用可能なSDHCとアダプタについて 8 2014/06/11 13:23:09
スキー場での撮影について 21 2013/10/04 18:36:17
電源落ち 10 2015/09/06 3:24:19
好い30! 19 2013/02/23 20:31:19
純正レンズについて1本に絞りたい。 3 2013/01/02 11:51:29

「オリンパス > E-30 レンズキット」のクチコミを見る(全 5314件)

この製品の最安価格を見る

E-30 レンズキット
オリンパス

E-30 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月20日

E-30 レンズキットをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング