『キーボード&vista』のクチコミ掲示板

HT-02A docomo

3Dユーザーインターフェース「Touch FLO 3D」を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年12月19日

キャリア:docomo 販売時期:2008年秋冬モデル 画面サイズ:2.8インチ HT-02A docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『キーボード&vista』 のクチコミ掲示板

RSS


「HT-02A docomo」のクチコミ掲示板に
HT-02A docomoを新規書き込みHT-02A docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボード&vista

2008/12/06 00:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-02A docomo

スレ主 hisataさん
クチコミ投稿数:23件

こちらの機種を検討しているのですが、
外付けのキーボードを使っている方、もしくは
以前に外付けキーボードが動作する事を確認されたかた
いらっしゃればレスポンスやお勧めメーカーなど教えて下さい。

また、VistaやXP搭載のスマートフォンかPDAご存知の方
いらっしゃれば教えて頂けますでしょうか。

宜しくお願い致します。

書込番号:8740474

ナイスクチコミ!0


返信する
9Bkiricoさん
クチコミ投稿数:22件

2008/12/22 12:45(1年以上前)

Bluetooth HIDプロファイルでつなげられるキーボードなら、基本的に大丈夫みたいですよ。

世間でよくこの機種用に売り込まれているのがアールボード。

Rboard for Keitai RBK-2000BTU (リュウド)

これが売り込まれるのはスマートフォン用として折りたたみ式になってるからだと思う。

ただ、htcのTouchシリーズは独自のUIを備えてるから、入力操作には若干もたつきがあるって。


あと、WILLCOMからVista搭載の『D4』が出てるけど、これはUltra Mobile扱い。

他にも海外(台湾)のメーカーなどからSIMカードが挿せて通話が出来るXPのとかが出てるけど、これも扱いはUltra Mobile PC。

世間一般では携帯の機能を持っていてもVistaやXPを搭載している時点でUltra Mobileとみなされるみたい。

Windows MobileとかSymbian OSとかみたいなMobile用のOSを搭載している機種のみがスマートフォンって事かな?

書込番号:8822248

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「HTC > HT-02A docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HT-02A docomo
HTC

HT-02A docomo

発売日:2008年12月19日

HT-02A docomoをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング