


メモリー > CFD > T3U1333Q-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 3枚組)
ウィンドウズ7を32bitから64bitへ変更を検討しております。
・OS:7 32bit
・CPU:Core i7 920
・マザー:ASUS P6T
・メモリ:Corsair TR3X3G1333C9 (1G×3枚)
を現在使用中です。
追加でこのCFDというメモリを2G×3枚の9Gにしようと思うのですが
他のメーカーを混ぜるのはやめるべきなのでしょうか?
まず、動かないのか?動くけど相性が出やすいのか?
増設するなら Corsair TR3X3G1333C9を追加するのが良いのか?
ご教授願います。
書込番号:12693708
0点

規格が一緒なら動作します、
しかし合わないこともあるので、同じロットの3枚組が不具合も出にくいと言われています、 価格的にも3枚組のほうが安いのでは?
書込番号:12693786
1点

6枚挿しは同一型番のメモリでも認識不良が生じるケースが目立つので、どういう組み合わせであっても
3枚までにしておいた方が無難ではあります。
「メモリ 認識しない」みたいなキーワードで検索してみると苦労してる様子が分かると思います。
具体的には、OS上の表示で9.00GB(使用可能メモリ7.00GB)というようなことになるかもしれません。
運試しするのも自作としては正しい姿かもしれません。
書込番号:12693799
1点

ちょっとコメントがずれていましたね(^_^;
トリプルchannelのほうがシビアみたいなので、6ソケットすべて使う場合でもできれば同じロットの物で合わせるほうが良いみたいです。
設計上は問題ないはずなんですけどね。
書込番号:12693848
1点

お返事ありがとうございます。
6枚刺しはヨロシクナイのですね^^;
メモリを増やしたいと考えておりましたが・・・。
2G三枚セットか4G三枚セットの購入を検討のほうがいいのかもしれませんね。
書込番号:12693861
0点

安心して使うにはマザーボードメーカーのテスト済みメモリを使ったほうが良いと思います。(6枚使用時は特に)
http://www.asus.co.jp/product.aspx?P_ID=QtpKQuERkuYw6trc&templete=2
書込番号:12694456
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CFD > T3U1333Q-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 3枚組)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2014/01/01 19:50:37 |
![]() ![]() |
6 | 2013/01/14 23:20:16 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/31 14:34:03 |
![]() ![]() |
16 | 2012/05/10 1:43:11 |
![]() ![]() |
22 | 2011/11/18 19:23:38 |
![]() ![]() |
5 | 2011/06/25 3:54:33 |
![]() ![]() |
6 | 2011/02/23 23:47:55 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/19 15:19:45 |
![]() ![]() |
12 | 2010/11/30 14:51:19 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/11 21:38:57 |
「CFD > T3U1333Q-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 3枚組)」のクチコミを見る(全 139件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





