ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)
今Pavilion dv5(http://kettya.com/review/pavilion_dv5/)というノートパソコンを使っておりまして、
最近オンラインゲームをしていると昔はskypeをつけながらでも軽かったのですが
最近は動作がかくかくするようになり、FPSのゲームなのでまともにやることできません。
そこでcpuかhddを換装しようとおもうのですが、どちらをしたほうがいいのでしょうか?
どなたかアドバイスをください
このパソコンはとても排熱が悪いのでそれが原因だと思います。
書込番号:10415111
0点
> このパソコンはとても排熱が悪いのでそれが原因だと思います。
ということは、起動直後(電源投入直後)には、然るべき速度(処理能力)がでるのですか?
また、上が事実だとすれば、HDDやCPUを上位性能のものに交換しても、問題は解決しないでしょう。(電源ユニットやCPUのファンを掃除するほうが、多少とも効果が期待できます)
直感ですが、排熱よりも先に疑うべきは以下の項目だと思いますから、それらの可能性を先に潰すべきだと思います。
・マルウェア(特にボット系)感染による負荷
・(マルウェアではないが)追加したサービスや自動起動のソフトウェアによる負荷
・ディスクのフラグメントによるアクセス時間増大
・同一LANに接続された他機器からのリクエストに応答する負荷
・OSの更新や追加モジュールによるメモリ要求量の増大(SWAPの発生など)
・HDDの故障(代換セクタ発生によるアクセス時間増大など)
書込番号:10416589
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2012/12/01 3:14:06 | |
| 1 | 2012/10/29 16:55:49 | |
| 5 | 2012/10/15 19:02:03 | |
| 2 | 2012/10/14 15:21:51 | |
| 10 | 2012/11/02 12:56:03 | |
| 8 | 2012/06/03 19:52:04 | |
| 3 | 2012/05/28 16:28:33 | |
| 7 | 2012/05/22 13:19:09 | |
| 6 | 2012/03/29 22:00:49 | |
| 3 | 2012/03/03 18:58:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


