Core i7 920 BOX
ターボ・ブースト機能やハイパー・スレッディング・テクノロジーを搭載したクアッドコアプロセッサー(2.66GHz/8MB/130W)



CPU > インテル > Core i7 920 BOX
Core i7 シリーズでは4コアよりも多いものが発売されると聞いたのですが、
いつごろ販売されるかご存知の方おられますでしょうか?
書込番号:8796577
1点

出ないでしょう。
出す必要が無い。
出すにも物理的に苦しい。
プロセッサ・ナンバーに入れる余地が無い。
書込番号:8796618
0点

i7じゃないけどnehalem sandy bridgeの32nmで6コアが出るんじゃなかったかな?もう生産開始してるから2099年後半にでも出ると思うよ
書込番号:8796624
0点

回答いただきありがとうございます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081119-00000012-inet-sci
Intel が『Core i7』発表、来年には8コア サーバー向け『Nehalem EX』も
Nehalem=core i7だと思っていたので、いつ出るのかなぁーと思っていました。
できれば、4コアより多いものが出た時PCを買い替えたいと思っているのですが、
ある程度落ち着いた価格でいつ頃出ますかねぇ?
書込番号:8796629
0点

情報が古いのでですが、i7が発売されましたので、
そろそろ、8コアの話題も出ないものかと思っています。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0318/intel.htm
書込番号:8796632
0点

8コアは22nmで1vy bridgeだったような…2011年以降の話だね
書込番号:8796635
1点



コア2の6コア版は既に売っているに。
値段は30万円くらい。
ネハレンEXは来年半ば以降で、40万円くらいになると思います。
書込番号:8798221
1点

32nmで、なんちゃって8コアが出るとか、噂があったけど
もう刷新されてるのかな?
22nmって本当に実現可能なのかな?ってくらい技術的ハードルが高いと
思いますが、本当に量産できるのかな?
書込番号:8808504
0点

でもpentiumの90nmの時代からすれば45nmは不可能じゃないかと考えたができたように22nmはきっとできますよ
書込番号:8808575
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core i7 920 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/12/06 2:02:34 |
![]() ![]() |
5 | 2011/11/21 16:55:54 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/12 23:05:00 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/21 19:47:09 |
![]() ![]() |
7 | 2011/09/03 17:35:03 |
![]() ![]() |
19 | 2011/07/29 19:51:37 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/21 14:54:30 |
![]() ![]() |
8 | 2011/01/24 19:03:06 |
![]() ![]() |
7 | 2010/11/24 16:02:26 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/29 23:23:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





