『物理的なコア数が4より多いものはいつ発売されますか?』のクチコミ掲示板

2008年11月 発売

Core i7 920 BOX

ターボ・ブースト機能やハイパー・スレッディング・テクノロジーを搭載したクアッドコアプロセッサー(2.66GHz/8MB/130W)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 920 クロック周波数:2.66GHz ソケット形状:LGA1366 Core i7 920 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 920 BOXの価格比較
  • Core i7 920 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 920 BOXのレビュー
  • Core i7 920 BOXのクチコミ
  • Core i7 920 BOXの画像・動画
  • Core i7 920 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 920 BOXのオークション

Core i7 920 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月

  • Core i7 920 BOXの価格比較
  • Core i7 920 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 920 BOXのレビュー
  • Core i7 920 BOXのクチコミ
  • Core i7 920 BOXの画像・動画
  • Core i7 920 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 920 BOXのオークション

『物理的なコア数が4より多いものはいつ発売されますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i7 920 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 920 BOXを新規書き込みCore i7 920 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

CPU > インテル > Core i7 920 BOX

スレ主 とまと.さん
クチコミ投稿数:199件

Core i7 シリーズでは4コアよりも多いものが発売されると聞いたのですが、
いつごろ販売されるかご存知の方おられますでしょうか?

書込番号:8796577

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:152件

2008/12/17 07:08(1年以上前)

Core i7 シリーズでは4コアよりも多いものは出ないと思うよ

書込番号:8796614

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/12/17 07:10(1年以上前)

出ないでしょう。
出す必要が無い。
出すにも物理的に苦しい。
プロセッサ・ナンバーに入れる余地が無い。

書込番号:8796618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:17件

2008/12/17 07:15(1年以上前)

i7じゃないけどnehalem sandy bridgeの32nmで6コアが出るんじゃなかったかな?もう生産開始してるから2099年後半にでも出ると思うよ

書込番号:8796624

ナイスクチコミ!0


スレ主 とまと.さん
クチコミ投稿数:199件

2008/12/17 07:18(1年以上前)

回答いただきありがとうございます。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081119-00000012-inet-sci
Intel が『Core i7』発表、来年には8コア サーバー向け『Nehalem EX』も

Nehalem=core i7だと思っていたので、いつ出るのかなぁーと思っていました。
できれば、4コアより多いものが出た時PCを買い替えたいと思っているのですが、
ある程度落ち着いた価格でいつ頃出ますかねぇ?

書込番号:8796629

ナイスクチコミ!0


スレ主 とまと.さん
クチコミ投稿数:199件

2008/12/17 07:21(1年以上前)

情報が古いのでですが、i7が発売されましたので、
そろそろ、8コアの話題も出ないものかと思っています。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0318/intel.htm

書込番号:8796632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:17件

2008/12/17 07:23(1年以上前)

8コアは22nmで1vy bridgeだったような…2011年以降の話だね

書込番号:8796635

ナイスクチコミ!1


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2008/12/17 09:37(1年以上前)

9コアのCPUであれば既に存在してサーバにも使われてる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Cell

書込番号:8797005

ナイスクチコミ!0


progmanさん
クチコミ投稿数:155件

2008/12/17 13:00(1年以上前)

intel互換というところが大事でしょう。
でないなら
http://ja.wikipedia.org/wiki/Sparc
とか、いろいろあるんじゃないですか、

書込番号:8797681

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/12/17 16:07(1年以上前)

コア2の6コア版は既に売っているに。
値段は30万円くらい。
ネハレンEXは来年半ば以降で、40万円くらいになると思います。

書込番号:8798221

ナイスクチコミ!1


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2008/12/19 19:56(1年以上前)

32nmで、なんちゃって8コアが出るとか、噂があったけど
もう刷新されてるのかな?

22nmって本当に実現可能なのかな?ってくらい技術的ハードルが高いと
思いますが、本当に量産できるのかな?

書込番号:8808504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:17件

2008/12/19 20:13(1年以上前)

でもpentiumの90nmの時代からすれば45nmは不可能じゃないかと考えたができたように22nmはきっとできますよ

書込番号:8808575

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core i7 920 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core i7 920 BOX
インテル

Core i7 920 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月

Core i7 920 BOXをお気に入り製品に追加する <542

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング