『22倍☆』のクチコミ掲示板

2008年11月 発売

Core i7 920 BOX

ターボ・ブースト機能やハイパー・スレッディング・テクノロジーを搭載したクアッドコアプロセッサー(2.66GHz/8MB/130W)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 920 クロック周波数:2.66GHz ソケット形状:LGA1366 Core i7 920 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 920 BOXの価格比較
  • Core i7 920 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 920 BOXのレビュー
  • Core i7 920 BOXのクチコミ
  • Core i7 920 BOXの画像・動画
  • Core i7 920 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 920 BOXのオークション

Core i7 920 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月

  • Core i7 920 BOXの価格比較
  • Core i7 920 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 920 BOXのレビュー
  • Core i7 920 BOXのクチコミ
  • Core i7 920 BOXの画像・動画
  • Core i7 920 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 920 BOXのオークション

『22倍☆』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i7 920 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 920 BOXを新規書き込みCore i7 920 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

22倍☆

2008/12/28 21:51(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 920 BOX

スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 Core i7 920 BOXのオーナーCore i7 920 BOXの満足度5 ぴぃ☆のPC 

Intel C-STATE Tech

133X22=2926MHz

Core i7 920を22倍で起動できる設定です☆

Intel C-STATE Tech→Enabled
C State package Limit setting→C7
で負荷時でしたら22倍で起動してます。

ご存知でしたら聞き流してください(^_^;)

書込番号:8852812

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 Core i7 920 BOXのオーナーCore i7 920 BOXの満足度5 ぴぃ☆のPC 

2008/12/28 22:23(1年以上前)

負荷時→低負荷時に訂正します(^_^;)

書込番号:8853007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件

2008/12/28 23:16(1年以上前)

凄い設定があるのですね!!
ぴぃ☆ さんの設定よりちょっと変えてみました。
C State package Limit setting→AUTO
同じように22倍まで上がります。
スーパーπ104万桁が1秒短縮できました。

書込番号:8853350

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 Core i7 920 BOXのオーナーCore i7 920 BOXの満足度5 ぴぃ☆のPC 

2008/12/28 23:23(1年以上前)

☆電車男☆さん、レスありがとうございます。

C State package Limit settingはC1<C7の順で消費電力を抑えて低負荷時に高倍率に移行させてるみたいです。
パイ焼き早くなって良かったですね、メモリー効果も出てるみたいで良かったです☆

書込番号:8853397

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件 Core i7 920 BOXのオーナーCore i7 920 BOXの満足度5

2008/12/29 00:57(1年以上前)

いい情報をありがとうございます
試してみます

920の裏技2個目ですね

書込番号:8853961

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2008/12/29 01:03(1年以上前)

C1とC7で、どちらが高負荷に耐えるのでしょうか?

ところで、3WAY SLIを試すためケースを換える予定です。

書込番号:8853990

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件 Core i7 920 BOXのオーナーCore i7 920 BOXの満足度5

2008/12/29 01:19(1年以上前)

アイドル

設定変更して試した結果
確かにアイドルで22倍になっていますね
Vcore1.06>>1.08Vに変わります

Prime95、スーパーΠなんかすると
21倍に変わり普通の負荷と変わらないVcor電圧になりますね

C State package Limit setting→C7>AUTOに変更すると
スーパーΠ負荷時に22倍になりますが
Prime95は21倍になりますね

面白い隠し技ですね

書込番号:8854059

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 Core i7 920 BOXのオーナーCore i7 920 BOXの満足度5 ぴぃ☆のPC 

2008/12/29 09:04(1年以上前)

C7の方が負荷を減らして倍率を稼げる方ですが、ほぼ起動と軽い作業ぐらいで負荷と呼べる作業はほぼ21.5か21倍に落ちます。

Rampage2でのマザー上のFDDやIDE端子は3waySLIでは使わないと思いますよ、3wayはまだまだ一般的ではないですし犠牲も(割りきり)必要だと思いますが、ちなみに3枚目でスコアが2枚より思ったより上がらなかったり、場合によっては下がります。

書込番号:8854813

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2008/12/29 11:01(1年以上前)

>C7の方が負荷を減らして倍率を稼げる方ですが、ほぼ起動と軽い作業ぐらいで負荷と
>呼べる作業はほぼ21.5か21倍に落ちます。

そうですか、ありがとうございます。

>Rampage2でのマザー上のFDDやIDE端子は3waySLIでは使わないと思いますよ、
>3wayはまだまだ一般的ではないですし犠牲も(割りきり)必要だと思いますが、
>ちなみに3枚目でスコアが2枚より思ったより上がらなかったり、場合によっては
>下がります。

やはり・・・
早まった気がします。

書込番号:8855189

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core i7 920 BOX」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Core i7 920 BOX
インテル

Core i7 920 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月

Core i7 920 BOXをお気に入り製品に追加する <542

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング