『3DCG用で考えたときi7 920とPhenomU940では?』のクチコミ掲示板

2008年11月 発売

Core i7 920 BOX

ターボ・ブースト機能やハイパー・スレッディング・テクノロジーを搭載したクアッドコアプロセッサー(2.66GHz/8MB/130W)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 920 クロック周波数:2.66GHz ソケット形状:LGA1366 Core i7 920 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 920 BOXの価格比較
  • Core i7 920 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 920 BOXのレビュー
  • Core i7 920 BOXのクチコミ
  • Core i7 920 BOXの画像・動画
  • Core i7 920 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 920 BOXのオークション

Core i7 920 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月

  • Core i7 920 BOXの価格比較
  • Core i7 920 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 920 BOXのレビュー
  • Core i7 920 BOXのクチコミ
  • Core i7 920 BOXの画像・動画
  • Core i7 920 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 920 BOXのオークション

『3DCG用で考えたときi7 920とPhenomU940では?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i7 920 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 920 BOXを新規書き込みCore i7 920 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 3DCG用で考えたときi7 920とPhenomU940では?

2009/01/10 18:43(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 920 BOX

スレ主 TCC7さん
クチコミ投稿数:4件

久しぶりに自作しようと思っております
詳しい方よろしくお願いいたします

以下の構成で3DCG作成(主に建築系静止画、時々アニメ)
でレンダリングの速さを
求めた場合どれがおすすめですか?
ソフトは主にShadeです

CPU corei7 920
メモリ 6G(2Gx3)

CPU PhenomU940
メモリ DDR2 8G(2Gx4)

もう少し待って
CPU PhenomU940
メモリ DDR3 8G(2Gx4)

また、
グラボは予算的なこともあり
GT9800クラス1枚から2枚差しへと考えてます
その他はまだ未定ですが

DVDドライブx1
HDDx1(とりあえずRAIDはしない予定)

で作るとして電源は600W位でOKでしょうか?

重ねてよろしくお願いいたします


書込番号:8914320

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2009/01/10 19:22(1年以上前)

性能は流石にCore i7の方が上でしょうね。
安さだと多分Phenom IIだと思います。
ただ、AM3でNVIDIAのチップセットを搭載したマザーボードが出るかどうかは判りません。
Core i7もマザーボードによってはSLIが出来ません。

書込番号:8914502

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2009/01/10 19:25(1年以上前)

忘れてました。
AM2+ならNVIDIAのチップセットを搭載したマザーボードはそれなりにあります。

電源はAMDなら600WあればSLIも出来るでしょう。Core i7だと700W位あった方が良いと思います。
電源は質の良いものを基準にしています。安物だと動作が不安定になるかも知れません。

書込番号:8914520

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/01/10 19:38(1年以上前)

断然、i7でしょう。

知人に、Shade使っている方が居ますけど、i7 920で爆速になったと
喜んでました。

書込番号:8914589

ナイスクチコミ!0


とも様さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/10 19:59(1年以上前)

64bitで使用しない限り3G以上のメモリー使用は不可能
トリプルチャンネル対応なので1G×3の方がメモリアクセスは早くなるかと

書込番号:8914700

ナイスクチコミ!0


スレ主 TCC7さん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/10 20:38(1年以上前)

uPD70116さま
電源のアドバイスありがとうございます

Tomba 555さま
とても参考になりました
もし可能であれば
その方のPC構成を教えていただけたらと
思います

とも様さま(?)
もちろん64bit版です
最終的にはMBのマックスまで積んでみる予定です

みなさまのご意見を参考に
CPUはi7に決めて
パーツ選びに入りたいと思います
ありがとうございます

書込番号:8914876

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/01/10 21:43(1年以上前)

Core i7 920
マザー不明
ケース CM690

すいません、これくらいしか分りません。
又、詳しく聞いておきます。

書込番号:8915268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2009/01/11 04:03(1年以上前)

私もCG(formz maxが主)をしていますが以下のサイトを参考に。

http://www.benchwell.com/index.php?sort_by=benchmark&sort_direction=desc

書込番号:8917063

ナイスクチコミ!0


スレ主 TCC7さん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/12 09:16(1年以上前)

タトリンさま 

とても興味深いデータですね
じっくり見て参考にさせていただきます
ありがとうございました

書込番号:8922711

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/01/16 20:08(1年以上前)

聞きました。

報告しておきますね

構成は
マザーボード GIGABYTE GA-EX58-UD5
メモリ ELIXIR T3U1333Q-1Gx3
グラフィックカード GIGABYTE GV-NX96T512HP
電源 ZUMAX ZU-550Z
ハードディスク HDD HITACHI HDP725050GLA360 500GB
光学ドライブ LGの安いやつ

以前不明だった部分です

で、Shadeでのテスト
rex 6sec
mirror 17sec
pterosaur 4sec
shadebox 26sec

システム全体でアイドル150、ピーク250Wくらいだったと思います。
室温20度でアイドル48度、ピーク84度(リテールファン一基ケース開放)
100%負荷1分くらいで80度突入、3分ほどで84度平衡っぽくなります。

リテールクーラー、定格での結果です。

OS別の比較
mirrorっていうベンチマーク用のファイル
64bitXP + 64bitShade + i7-920 →75sec。
64bitXP + 32bitShade + i7-920 →45sec。
32bitVista+ 32bitShade + i7-920 →17sec。

Shade使うなら相当おおきなデータ扱う場合を除いて32bitのほうがいいかと。

ということです。

書込番号:8944023

ナイスクチコミ!0


スレ主 TCC7さん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/17 01:14(1年以上前)

tomba 555さま

まだパーツ構成検討中だったので、
とても価値ある情報です!
ありがとうございます

OSについての記載を読み
32bitVista+ 32bitShade + i7-920
で行こうと思い直しました

とりあえず明日
店舗を回ってみてこようと思います

書込番号:8945626

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core i7 920 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core i7 920 BOX
インテル

Core i7 920 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月

Core i7 920 BOXをお気に入り製品に追加する <542

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング