『インターネットの表示速度が遅いのですが・・・』のクチコミ掲示板

2008年11月 発売

Core i7 920 BOX

ターボ・ブースト機能やハイパー・スレッディング・テクノロジーを搭載したクアッドコアプロセッサー(2.66GHz/8MB/130W)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 920 クロック周波数:2.66GHz ソケット形状:LGA1366 Core i7 920 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 920 BOXの価格比較
  • Core i7 920 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 920 BOXのレビュー
  • Core i7 920 BOXのクチコミ
  • Core i7 920 BOXの画像・動画
  • Core i7 920 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 920 BOXのオークション

Core i7 920 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月

  • Core i7 920 BOXの価格比較
  • Core i7 920 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 920 BOXのレビュー
  • Core i7 920 BOXのクチコミ
  • Core i7 920 BOXの画像・動画
  • Core i7 920 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 920 BOXのオークション

『インターネットの表示速度が遅いのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i7 920 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 920 BOXを新規書き込みCore i7 920 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

CPU > インテル > Core i7 920 BOX

スレ主 Kudo_AAさん
クチコミ投稿数:40件

Windows2000、「Athlon XP 2500+」でインターネットの閲覧を主な用途にしていました。
回線はADSLですが、実速度が3Mbps以上なのであまり不満は感じませんでした。

最近、OSをWindows XP、CPUを「Pentium DC E5200」に変更しました。
快適になると目論んでいましたが、画像の多いサイトの表示に今までの数倍待たされるよう
になりました。

例えば、楽天のHPで見たいカテゴリーをクリックすると10秒位待たされます。
以前の構成では3秒位でした。ファイヤーウォールやウィルススキャンは停止した状態です。

複数のブラウザ(IE6含む)を試しましたが、ほぼ同じです。テキストだけのサイトは瞬時に
表示されるのですが・・・

これはWindows XPに原因があると思いますが、単純計算で3倍速程度のCPUが必要なのでしょ
うか?

現在の構成はWindows XP、Pentium DC E5200、PGA-73PVM-S2H、オンボードビデオ、メモリー
2Gバイト。スーパーπは22秒位です。

書込番号:9399887

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/04/15 23:12(1年以上前)

Kudo_AAさん こんばんは。  変ですね?   下記は関係ありませんか?
OSのインストール手順
http://www.daw-pc.info/windows/inst.htm

書込番号:9399926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/04/15 23:47(1年以上前)

窓の手で、1つのサーバーに同時に張れるコネクション数の上限を、最大にして見るとか・・

書込番号:9400170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/04/15 23:49(1年以上前)

連投すいません。
一時ファイルの削除とインストールした後デフラグしてないならデフラグを。

後は他の方に・・・。

書込番号:9400186

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/04/16 00:02(1年以上前)

>実速度が3Mbps以上なので
構成変更後もそのスピードが出ているのなら
グラフィックの描画に問題があるんでしょうか。
ビデオのドライバとか。

書込番号:9400289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/16 07:17(1年以上前)

故障でないなら、ハードは関係ないでしょう。

RWinが 電話回線用に小さく設定されているかも知れない。

http://www.bspeedtest.jp/speedup.html

などを見て調べて。

書込番号:9401210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2009/04/16 12:13(1年以上前)

素朴な疑問ですが、どこにもi7-920が出てこない様な…… ^^;

書込番号:9401981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/16 12:32(1年以上前)

>単純計算で3倍速程度のCPUが必要
の部分でない? E5200の3倍かは知りませんが...

書込番号:9402070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件 Core i7 920 BOXの満足度5

2009/04/17 15:55(1年以上前)

それでCorei7 920はどうしたの?

書込番号:9407095

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core i7 920 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core i7 920 BOX
インテル

Core i7 920 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月

Core i7 920 BOXをお気に入り製品に追加する <542

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング